AVR Libc Home Page AVRs AVR Libc Development Pages
Main Page FAQ Library Reference Additional Documentation Example Projects

<avr/io.h>: デバイス依存I/Oレジスタ定義

 #include <avr/io.h> 

このヘッダファイルはコンパイラコマンドラインスイッチ-mmcu=オプションで指定されたデバイスに対応する適切なI/Oレジスタ定義を提供します。これは適切なファイル<avr/ioXXXX.h> に自動的に置き換えられることで実現します。デバイス依存直接読み込むことはありません。全てのAVRデバイスで共通ないくつかのレジスタ名は直接 <avr/io.h> で定義されていますが、大部分のデバイス依存レジスタは各自のインクルードファイルから読み込まれます。

 #include <avr/sfr_defs.h> 
↑このファイルは常にインクルードされなければなりません。(※avr/io.hから読み込まれるので、通常は指定は不要です)
詳細はSpecial function registers をご覧ください。

読み込まれるのは、Atmelのデータシートなどで指定されているIOレジスタセットと、それぞれのビット名とビット番号の定義です。Atmelは命名慣習にそれほどこだわりが無いため、そのために同じ関数が時に違うデバイスでは違うレジスタ名・ビット名を受けることもあります。

さらに、割り込み宣言に関係する名前の定義も読み込まれます。 こちらをご覧ください。

最後に、以下のようなマクロが定義されています。


Automatically generated by Doxygen 1.4.1 on 23 Jan 2006.