AVR Libc Home Page | ![]() |
AVR Libc Development Pages | ||
Main Page | FAQ | Library Reference | Additional Documentation | Example Projects |
#include <inttypes.h>
このヘッダファイルは <stdint.h>
からサイズが確定した整数型定義を読み込み、これを提供します。??
This header file includes the exact-width
integer definitions from <stdint.h>
, and extends them with additional facilities provided by the implementation.
現在のところ、拡張は以下のものが含まれます。
ここで提供される変換マクロ定義の目的は、<stdint.h>で定義される各整数型に対し、printf() やscanf() のフォーマット生成を容易にするものです。以下の例を参照ください。
※uint8_t に対応するフォーマットオプションはPRIx8と、ビット幅で指定できる?:
#include <inttypes.h> uint8_t smallval; int32_t longval; ... printf("The hexadecimal value of smallval is " PRIx8 ", the decimal value of longval is " PRId32 ".\n", smallval, longval);
printf / scanf printfフォーマット指定子のマクロ | |
C++では、これらの定義は <inttypes.h>より前に __STDC_LIMIT_MACROS が定義されたときに有効になります。.
| |
#define | PRId8 "d" |
#define | PRIdLEAST8 "d" |
#define | PRIdFAST8 "d" |
#define | PRIi8 "i" |
#define | PRIiLEAST8 "i" |
#define | PRIiFAST8 "i" |
#define | PRId16 "d" |
#define | PRIdLEAST16 "d" |
#define | PRIdFAST16 "d" |
#define | PRIi16 "i" |
#define | PRIiLEAST16 "i" |
#define | PRIiFAST16 "i" |
#define | PRId32 "ld" |
#define | PRIdLEAST32 "ld" |
#define | PRIdFAST32 "ld" |
#define | PRIi32 "li" |
#define | PRIiLEAST32 "li" |
#define | PRIiFAST32 "li" |
#define | PRIdPTR PRId16 |
#define | PRIiPTR PRIi16 |
#define | PRIo8 "o" |
#define | PRIoLEAST8 "o" |
#define | PRIoFAST8 "o" |
#define | PRIu8 "u" |
#define | PRIuLEAST8 "u" |
#define | PRIuFAST8 "u" |
#define | PRIx8 "x" |
#define | PRIxLEAST8 "x" |
#define | PRIxFAST8 "x" |
#define | PRIX8 "X" |
#define | PRIXLEAST8 "X" |
#define | PRIXFAST8 "X" |
#define | PRIo16 "o" |
#define | PRIoLEAST16 "o" |
#define | PRIoFAST16 "o" |
#define | PRIu16 "u" |
#define | PRIuLEAST16 "u" |
#define | PRIuFAST16 "u" |
#define | PRIx16 "x" |
#define | PRIxLEAST16 "x" |
#define | PRIxFAST16 "x" |
#define | PRIX16 "X" |
#define | PRIXLEAST16 "X" |
#define | PRIXFAST16 "X" |
#define | PRIo32 "lo" |
#define | PRIoLEAST32 "lo" |
#define | PRIoFAST32 "lo" |
#define | PRIu32 "lu" |
#define | PRIuLEAST32 "lu" |
#define | PRIuFAST32 "lu" |
#define | PRIx32 "lx" |
#define | PRIxLEAST32 "lx" |
#define | PRIxFAST32 "lx" |
#define | PRIX32 "lX" |
#define | PRIXLEAST32 "lX" |
#define | PRIXFAST32 "lX" |
#define | PRIoPTR PRIo16 |
#define | PRIuPTR PRIu16 |
#define | PRIxPTR PRIx16 |
#define | PRIXPTR PRIX16 |
#define | SCNd16 "d" |
#define | SCNdLEAST16 "d" |
#define | SCNdFAST16 "d" |
#define | SCNi16 "i" |
#define | SCNiLEAST16 "i" |
#define | SCNiFAST16 "i" |
#define | SCNd32 "ld" |
#define | SCNdLEAST32 "ld" |
#define | SCNdFAST32 "ld" |
#define | SCNi32 "li" |
#define | SCNiLEAST32 "li" |
#define | SCNiFAST32 "li" |
#define | SCNdPTR SCNd16 |
#define | SCNiPTR SCNi16 |
#define | SCNo16 "o" |
#define | SCNoLEAST16 "o" |
#define | SCNoFAST16 "o" |
#define | SCNu16 "u" |
#define | SCNuLEAST16 "u" |
#define | SCNuFAST16 "u" |
#define | SCNx16 "x" |
#define | SCNxLEAST16 "x" |
#define | SCNxFAST16 "x" |
#define | SCNo32 "lo" |
#define | SCNoLEAST32 "lo" |
#define | SCNoFAST32 "lo" |
#define | SCNu32 "lu" |
#define | SCNuLEAST32 "lu" |
#define | SCNuFAST32 "lu" |
#define | SCNx32 "lx" |
#define | SCNxLEAST32 "lx" |
#define | SCNxFAST32 "lx" |
#define | SCNoPTR SCNo16 |
#define | SCNuPTR SCNu16 |
#define | SCNxPTR SCNx16 |
64KBytesを越えるメモリアクセスのためのFarポインタ | |
typedef int32_t | int_farptr_t |
typedef uint32_t | uint_farptr_t |
|
int16_tを十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int32_tを十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int8_tを十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_fast16_t を十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_fast32_t を十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_fast8_t を十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_least16_t を十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_least32_t を十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_least8_t を十進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
|
int16_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
int32_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
r int8_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
integer printf format for int_fast16_t |
|
int_fast32_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_fast8_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_least16_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_least32_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
int_least8_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
intptr_t を整数表記??するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint16_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint32_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint8_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast16_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast32_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast8_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least16_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least32_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least8_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uintptr_t を8進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint16_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint32_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint8_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast16_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast32_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
|
uint_fast8_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least16_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least32_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least8_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uintptr_t を10進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint16_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint16_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint32_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint32_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint8_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint8_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast16_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast16_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast32_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast32_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast8_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_fast8_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least16_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least16_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least32_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least32_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least8_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uint_least8_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uintptr_t を大文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
uintptr_t を小文字16進表記するためのprintfフォーマット指定 |
|
scanfフォーマット、10進、int16_t |
|
scanfフォーマット、10進、 int32_t |
|
scanfフォーマット、10進、 int_fast16_t |
|
scanfフォーマット、10進、 int_fast32_t |
|
scanfフォーマット、10進、 int_least16_t |
|
scanfフォーマット、10進、int_least32_t |
|
scanfフォーマット、10進、 intptr_t |
|
scanfフォーマット、generic-integer、 int16_t |
|
scanfフォーマット、generic-integer、 int32_t |
|
scanfフォーマット、generic-integer、int_fast16_t |
|
scanfフォーマット、generic-integer、int_fast32_t |
|
generic-integer scanf format for int_least16_t |
|
scanfフォーマット、generic-integer、int_least32_t |
|
scanfフォーマット、generic-integer、 intptr_t |
|
scanfフォーマット、8進、uint16_t |
|
scanfフォーマット、8進、uint32_t |
|
scanfフォーマット、8進、uint_fast16_t |
|
scanfフォーマット、8進、uint_fast32_t |
|
scanfフォーマット、8進、uint_least16_t |
|
scanfフォーマット、8進、uint_least32_t |
|
scanfフォーマット、8進、 uintptr_t |
|
scanfフォーマット、10進、uint16_t |
|
scanfフォーマット、10進、 uint32_t |
|
scanfフォーマット、10進、uint_fast16_t |
|
scanfフォーマット、10進、uint_fast32_t |
|
scanfフォーマット、10進、 uint_least16_t |
|
scanfフォーマット、10進、uint_least32_t |
|
scanfフォーマット、10進、uintptr_t |
|
scanfフォーマット、16進、 uint16_t |
|
scanfフォーマット、16進、 uint32_t |
|
scanfフォーマット、16進、 uint_fast16_t |
|
scanfフォーマット、16進、uint_fast32_t |
|
scanfフォーマット、16進、uint_least16_t |
|
scanfフォーマット、16進、uint_least32_t |
|
scanfフォーマット、16進、uintptr_t |
|
64KBytesを越えるポインタを保持できる符号付き整数型 |
|
64KBytesを越えるポインタを保持できる符号なし整数型 |