<avr/version.h>: avr-libc version macros
Detailed Description
このヘッダファイルはバージョン番号と現在のavr-libcバージョンについての文字列を定義したものです。
バージョン番号それ自体は基本的にドットで分けられた3つの部分から成ります:メジャー番号、マイナー番号、そしてリビジョン番号です。開発中のバージョン(奇数番号を割り当てられます)については、文字列表記において日付のコード(YYYYMMDD)
が付け加えられています。
このファイルは<avr/io
.h> によってインクルードされています。よって、<avr/io
.h> を使って可搬性のあるテストを実装できます。これはライブラリバージョン提供APIができる前のライブラリに対しても手っ取り早く過去の互換性を確保することを可能にします。参照されているが定義されていないCプリプロセッサマクロは自動的にゼロを返してくれるから。
Define Documentation
#define __AVR_LIBC_DATE_ 20060123UL |
|
|
リリースされた日付をUisigned Longで表記しています。 |
#define __AVR_LIBC_DATE_STRING__ "20060123" |
|
#define __AVR_LIBC_MAJOR__ 1 |
|
#define __AVR_LIBC_MINOR__ 4 |
|
#define __AVR_LIBC_REVISION__ 3 |
|
#define __AVR_LIBC_VERSION__ 10403UL |
|
|
現在のライブラリバージョンを Unsigned Longで表記しています。
数値表現形式では、メジャー番号は10,000倍、マイナー番号は100倍、リビジョンはそのままで加えられています。
これにより単純に大小関係だけでチェックができるようになっています。 |
#define __AVR_LIBC_VERSION_STRING__ "1.4.3" |
|
|
現在のライブラリバージョンを 文字列で表記しています。 |
Automatically generated by Doxygen 1.4.1 on 23 Jan 2006.