jp.hrtdotnet.java.util
クラス TimeUtil

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.hrtdotnet.java.util.TimeUtil

public class TimeUtil
extends java.lang.Object

時間を計測します。 開始から終了までの時間を取得・計測し、指定した時間の範囲内で処理されるか どうか判定することができます。 またこのクラスを拡張することで判定した結果によって特定の処理をさせることができます。

導入されたバージョン:
2.0
作成者:
hrtdotnet.jp
http://www.hrtdotnet.jp/

コンストラクタの概要
TimeUtil()
          コンストラクタ。
TimeUtil(long maxMilliSecond, long minMilliSecond)
          コンストラクタ。
 
メソッドの概要
 boolean check()
          実行時間が指定した時間の範囲内であるかどうかのチェックをします。
protected  void checkFalse()
          実行時間のチェック時(check())に実行時間が指定した 時間の範囲外であったときにこのメソッドが実行されます。
protected  void checkTrue()
          実行時間のチェック時(check())に実行時間が指定した 時間の範囲内であったときにこのメソッドが実行されます。
 void clear()
          時間チェックに利用した内部データをクリアします。
 long getDiff()
          実行時間(終了時間と開始時間の差)を取得します。
 void start()
          開始時間を記録します。
 boolean stop()
          終了時間を記録し、実行時間が範囲内であるかどうかのチェックをします。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

TimeUtil

public TimeUtil()
コンストラクタ。 このコンストラクタで作成されたオブジェクトは時間チェックを行いません。

導入されたバージョン:
2.0

TimeUtil

public TimeUtil(long maxMilliSecond,
                long minMilliSecond)
コンストラクタ。 このコンストラクタで作成されたオブジェクトは時間チェックを行います。

開始時間と終了時間の差を実行時間とし、 コンストラクタ作成の際に実行時間の上限値と下限値を指定します。 時間計測を終了したときやチェックメソッドを呼び出したときに 指定した限界値を元にチェックを行います。
なお上限値・下限値に 0L 未満を指定するとチェックは行われません。 また上限に1ミリ秒より少ない値を指定したい場合は0Lを指定します。

パラメータ:
maxMilliSecond - 上限(ミリ秒)
minMilliSecond - 下限(ミリ秒)
導入されたバージョン:
2.0
メソッドの詳細

start

public void start()
開始時間を記録します。 開始時間を記録中にこのメソッドを呼び出してしまうと過去の開始時間はリセットされ、 呼び出した時点を基点として新しく記録します。
また開始時間記録中であるなしに関わらず過去の終了時間や実行時間はクリアされ0Lとなります。

導入されたバージョン:
2.0

stop

public boolean stop()
終了時間を記録し、実行時間が範囲内であるかどうかのチェックをします。 実行時間はgetDiff()メソッドで取得することができます。

戻り値:
範囲内であればtrue、そうでなければfalse
導入されたバージョン:
2.0

check

public boolean check()
実行時間が指定した時間の範囲内であるかどうかのチェックをします。 指定した時間の範囲内であればcheckTrue()を実行し、 そうでなければcheckFalse()を実行します。

戻り値:
範囲内であればtrue、そうでなければfalse
導入されたバージョン:
2.0

getDiff

public long getDiff()
実行時間(終了時間と開始時間の差)を取得します。

戻り値:
実行時間
導入されたバージョン:
2.0

clear

public void clear()
時間チェックに利用した内部データをクリアします。

クリアされるのは以下の項目です。

導入されたバージョン:
2.0

checkTrue

protected void checkTrue()
実行時間のチェック時(check())に実行時間が指定した 時間の範囲内であったときにこのメソッドが実行されます。 デフォルトでは何も行われません。
特定の処理をさせる場合はメソッドをオーバーライドさせる必要があります。

導入されたバージョン:
2.0

checkFalse

protected void checkFalse()
実行時間のチェック時(check())に実行時間が指定した 時間の範囲外であったときにこのメソッドが実行されます。 デフォルトでは何も行われません。
特定の処理をさせる場合はメソッドをオーバーライドさせる必要があります。

導入されたバージョン:
2.0


Copyright © 2011. All Rights Reserved.