|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.opengion.fukurou.transfer.TransferExec_CB01
public class TransferExec_CB01
伝送要求に対して旧伝送DB(CB01)に登録を行います。 旧伝送DB登録時のデータコード、送り先、テキスト種別は、伝送定義マスタの実行対象で指定します。 具体的には以下の形式で定義します。 (データコード) (送り先) (テキスト種別) [(レコード長)] 例):"3 D9 B119 [400]" 4番目のパラメーターであるレコード長は任意です。レコード長が指定されない場合、 デフォルト値として 400 が定義されます。 CB01の各項目のセット基準は以下の通りです。 ヘッダーデータ 明細データ --------------------------------------------------- HCDJ(状況) 1 5 HCDD(カードコード) [実行対象] [実行対象] HTO(送り先) [実行対象] [実行対象] HSYU(テキスト種別) [実行対象] [実行対象] HLDAY(登録日) システム日付 システム日付 HLTIME(登録時間) システム日付 システム日付 HDPDAY(削除日) システム日付+14日 システム日付+14日 HFROM(送り元) [システムリソース] [システムリソース] ※TRANSFER_HOST_CODEの値 HTCNO(通番NO) CB010001.NEXTVAL CB010001.NEXTVAL HTC(通番) CB010002.NEXTVAL CB010002.NEXTVAL HTEXT(データ) 送り先+登録件数 データ DYUNYOU(運用日) CJ03>DYUNYOU CJ03>DYUNYOU RECL(レコード長) [実行対象] [実行対象] ※初期値400
コンストラクタの概要 | |
---|---|
TransferExec_CB01()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
execute(java.lang.String[] vals,
TransferConfig config,
Transaction tran)
CB01に登録します。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public TransferExec_CB01()
メソッドの詳細 |
---|
public void execute(java.lang.String[] vals, TransferConfig config, Transaction tran)
TransferExec
内の execute
vals
- 伝送データ(配列)config
- 伝送設定オブジェクトtran
- トランザクションオブジェクト
|
openGion 5.4.4.0 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |