![]() |
各地域化された SciTELocalised SciTE |
これらの翻訳ファイルを使うには、ダウンロードした後に "locale.properties" に名前を変更して一般属性と同じディレクトリに移動させてください。
(訳注:さらに日本語を使う場合は SciTEgrobal.properties にある code.page と character.set をそれぞれ 932, 128 に変更する必要があります。また、各々 locale.**.properties へのリンクになっていますがこれは本家サイトで使われるリンクです。つまり、ローカル参照では全部デッドリンクになっています。)
To use one of these translations, download the file, rename to "locale.properties" and move into the same directory as global properties.
メニューやダイアログは他の言語に翻訳することができます。ファイル locale.properties を一般特性ファイルと同じディレクトリに置き、これを変更してください。
The menus and dialogs can be translated into another language by modifying the locale.properties file which should be stored in the same directory as the global properties.
SciTE の翻訳を行ったなら、ぜひ他の方にも利用できるようにしてください。ご自身のウェブサーバに置いたことを私に教えて(訳注: もちろん日本語ではなく)くださればこのページからリンクを張ることができます。また、翻訳したファイルを送って頂ければ scintilla.org から配布できるようになります。翻訳者ご自身が配布していれば更新の際に私が手をつける必要がない点が少しばかり良いのですが、それでは他の方に不便であることも理解しています。
If you translate SciTE, please make the translation available to others. You can either put it on your own web server and tell me so that I can include a link on this page or send me the translation so it can be made available from scintilla.org. It is slightly better to host your translation yourself as that allows it to be updated with no work from me but I understand this is not convenient for everyone.
翻訳を寄付された場合 SciTE と同じ条件で自由に利用できるように取り扱うことをあなたが希望していると解釈いたします。ただし、そのファイル内の注釈に異なる記述があればこの解釈に限られません。
If you contribute a translation, then I'll assume you want it to be made freely available under the same conditions as SciTE, unless there is a comment in the file stating otherwise.