|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Object | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclGeometry | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclPoint | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclPoint1D | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclPointOnGeometry1D | +--jp.go.ipa.jgcl.JgclPointOnPoint1D
1次元 : ある点の上にある点を表すクラス
このクラスのインスタンスは、
点の乗っている点 (JgclPoint1D
)
basisPoint を保持する。
クラス jp.go.ipa.jgcl.JgclPoint1D から継承したフィールド |
origin |
コンストラクタの概要 | |
JgclPointOnPoint1D(JgclPoint1D basisPoint)
点の乗っている点を与えてオブジェクトを構築する。 |
|
JgclPointOnPoint1D(JgclPoint1D point,
JgclPoint1D basisPoint)
点の座標値および 点の乗っている点を与えてオブジェクトを構築する。 |
メソッドの概要 | |
JgclPoint1D |
basisPoint()
ベースとなる点を返す。 |
JgclGeometry |
geometry()
ベースとなる形状要素を返す。 |
protected void |
output(java.io.PrintWriter writer,
int indent)
出力ストリームに形状情報を出力する。 |
クラス jp.go.ipa.jgcl.JgclPointOnGeometry1D から継承したメソッド |
x |
クラス jp.go.ipa.jgcl.JgclPoint1D から継承したメソッド |
add, dimension, divide, identical, is1D, linearInterpolate, midPoint, multiply, of, subtract, toVector1D |
クラス jp.go.ipa.jgcl.JgclPoint から継承したメソッド |
isPoint |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public JgclPointOnPoint1D(JgclPoint1D basisPoint)
JgclPointOnGeometry1D における point は null に設定される。
引数の値に対して以下の検査を行なう。
basisPoint
- 点の乗っている点JgclInvalidArgumentValue
,
JgclPoint1D.identical(JgclPoint1D)
public JgclPointOnPoint1D(JgclPoint1D point, JgclPoint1D basisPoint)
point は null でも構わない。
引数の値に対して以下の検査を行なう。
point
- 点上点の座標値basisPoint
- 点の乗っている点JgclInvalidArgumentValue
,
JgclPoint1D.identical(JgclPoint1D)
メソッドの詳細 |
public JgclGeometry geometry()
結果として返される形状要素は JgclPoint1D のインスタンスである。
JgclPointOnGeometry1D
内の geometry
basisPoint()
public JgclPoint1D basisPoint()
geometry()
protected void output(java.io.PrintWriter writer, int indent)
JgclGeometry
内の output
writer
- PrintWriterindent
- インデントの深さJgclGeometry
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |