青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~盛り」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

皿~ ~盃 盃~ 盆~ 益~ ~益々 益々~ 盗賊~ ~盛 盛~
~盛り
盛り~ ~盛ん 盛ん~ 盜~ ~盡 盡~ 監獄~ 監督~ 監視~ 盤~

「~盛り」 1014, 9ppm, 11266位

▲ ~盛り (284, 28.0%)

7836107 桜, 梅 6 秋, 紅葉 4 咲き 3 人, 土, 女, 昔 2 で, 人生, 御飯, 文化, 材料, 生活, 私, 菜の花, 萩

1 [100件] あすこ, いのち, いも, きり飯, など, もろこし, ダリア, ダリヤ, 一ばん花, 一生, 一茶, 三十六七, 与平治茶屋附近虫取撫子, 世, 久壽, 九谷, 二十代三十代, 二十四, 人出, 今日, 伸び, 信者たち, 僕, 八重, 八重桜, 八重櫻, 其処, 冬, 処女, 十八, 収穫, 土持家, 地蔵祭り, 壮年, 夏花, 大寒, 大根畑, 太閤殿下在世, 奈良, 女子, 姿, 季節, 室鰺, 山桜, 山藤, 岩石, 平家, 幻影, 弥生, 恰度菊, 日, 昼顔, 暫く, 朝顔, 束の間, 栄華, 桃, 桜花, 椿, 櫻, 水, 沙羅, 火, 牡丹, 物, 生気, 田楽, 男, 百花, 石, 神社, 秋草, 美, 色, 色香, 花さき, 花火, 花紅葉, 芸, 若さん, 若木, 草花, 菊, 菊五郎, 菜種, 菰, 蔓葉, 蚕, 話, 躑躅, 量, 際, 雑踏, 雛罌粟, 雪子, 青年, 青春, 音楽, 饂飩, 魚

▲ ~盛り (121, 11.9%)

5513 いま 532 櫻今, 水

1 [41件] くだもの, カツレツ, 今日, 六年頃, 内容, 勇気, 吸物, 味噌汁, 塩, 寶, 山ざくら今日, 山吹躑躅今, 平家, 御飯, 御馳走, 日, 景, 榮華, 毒酒, 気, 気息, 汁, 江戸末期, 無花果, 熱湯, 牛糞, 物, 珠, 生活感情, 盃盤闇, 窓海景, 箇, 肉塊, 花, 花今, 花卉, 蔬菜, 酒, 金銀貨, 雑誌, 雪

▲ ~盛り (74, 7.3%)

12 よう 4 中高, 皿 3 やう, 茶碗 2 だんだん, 大皿

1 [44件] か, これ, ち, のうへ, 一汁一菜, 上, 世の中, 丼, 内, 内面的, 凹地, 器, 四邊, 土, 土手, 太鼓飯つぎ, 山吹まこと, 崩れず, 情方, 桑籠, 桝, 海月みたい, 火口上, 火山型, 猛烈, 瓶裏, 画面, 畑中, 畚, 真黒, 眼, 程, 籠, 紙袋, 纔, 背景, 葉, 見事, 透明, 部厚, 金盤, 釜, 饅頭盆, 黄金色

▲ ~盛り (56, 5.5%)

10542

1 [35件] から, これ, さ, しわ, ところ, ねむ, はぎの花, 丘, 力, 君, 土, 姉妹, 山並み, 心中怒り, 斑点, 斑紋, 桜, 梅, 樹, 父ジシッヤク, 瘤, 紅花, 美少年, 聲, 肉付き, 肉瘤, 自信, 自覚, 花柳界, 菊, 菜っ葉, 藤, 遊行派, 雨水, 鼻

▲ ~盛り (39, 3.8%)

204 まだ 3 もう 2 が, な, も 1 でも, といった, 嬉しい, 張りきった, 皆, 至る

▲ ~盛り (38, 3.7%)

962 世, 乳房, 今, 源之助

1 [15件] お前さま, これ, それ, て, で, れる, 世人, 光線, 千鶴子, 向日葵, 平次, 年, 幹, 御世, 高山植物

▲ ~暑い盛り (36, 3.6%)

182 この, しかし, まだ

1 [12件] あの, て, で, どんな, へ, 何だか, 余り, 前, 昼間, 此, 此前, 費し

▲ ~若い盛り (28, 2.8%)

84 まだ 2 も, 何分

1 [12件] いちばん, お, が, けれども, この, でも, として, なぞは, 南方先生, 吾が, 多い, 構わぬ

▲ ~働き盛り (24, 2.4%)

43 で, も 2 に, まだ 1 からも, が, これから, そして, でも, まだまだ, もう, 分別盛り, 最も, 男盛り

▲ ~盛り (21, 2.1%)

6 さげ 3 もっ 2 なっ 1 こびり着い, し, つけ, つまっ, はれ, ひ流し, り, 止め, 肥え, 越え

▲ ~盛り (19, 1.9%)

32 夏, 季節, 菜の花 1 て, で, など, 今, 取りなし, 徳川, 早く, 梅, 灯, 自分

▲ ~盛り (18, 1.8%)

3 こんもり, 山 2 くっきり 1 ぐうッ, し, むくむく, むつくり, もりもり, フーッ, メラメラ, モクモク, 一, 食器

▲ ~盛り (14, 1.4%)

3

1 [11件] し, であっ, ゆるされ, 乗っ, 吐い, 咲い, 咲き乱れ, 咲き誇っ, 来, 瑞々し, 飽き

▲ ~たい盛り (14, 1.4%)

11 遊び 1 ふざけ, 甘え, 食べ

▲ ~盛り (9, 0.9%)

4 よう 1 困難, 派手, 花やか, 見事, 賑やか

▲ ~高く盛り (9, 0.9%)

2 うず 1 が, だけが, に, の, は, も, より

▲ ~から盛り (8, 0.8%)

21 上, 初夏, 地平, 大衆, 欄干, 背景

▲ ~づら盛り (7, 0.7%)

6 いた 1 あるいた

▲ ~可愛い盛り (7, 0.7%)

321 あんな, は

▲ ~する盛り (6, 0.6%)

51

▲ ~盛り (6, 0.6%)

1 ふくらん, 上, 人間, 八パイ当り, 力, 勢い

▲ ~堆く盛り (6, 0.6%)

2 に, 雑然と 1 から, ので

▲ ~しい盛り (5, 0.5%)

31 が, 温順

▲ ~盛り (5, 0.5%)

2 いま眞, 眞 1 所謂真

▲ ~まだ盛り (5, 0.5%)

21 それなら, て, も

▲ ~もう盛り (5, 0.5%)

41

▲ ~美しい盛り (5, 0.5%)

1 に, の, は, まだ, 未だ

▲ ~まっ盛り (4, 0.4%)

4

▲ ~少し盛り (4, 0.4%)

31

▲ ~育つ盛り (4, 0.4%)

1 が, でも, と, に

▲ ~ある盛り (3, 0.3%)

21

▲ ~盛り (3, 0.3%)

1 づか, へ, 併

▲ ~その盛り (3, 0.3%)

1 と, の, も

▲ ~という盛り (3, 0.3%)

1 いる, 三十いくつ, 変える

▲ ~盛り (3, 0.3%)

3

▲ ~盛り (3, 0.3%)

1 が, の, は

▲ ~可愛盛り (3, 0.3%)

21 その

▲ ~寒い盛り (3, 0.3%)

21 での

▲ ~小高く盛り (3, 0.3%)

1 ちょっと, で, やや

▲ ~盛り (2, 0.2%)

1 急がし, 美くし

▲ ~いい盛り (2, 0.2%)

1 の, 可愛

▲ ~いく盛り (2, 0.2%)

1 の, 移る

▲ ~いる盛り (2, 0.2%)

2

▲ ~盛り (2, 0.2%)

1 あんまり沢山, の

▲ ~おもしろい盛り (2, 0.2%)

1 が, という

▲ ~盛り (2, 0.2%)

1 かし, ほめ

▲ ~ながら盛り (2, 0.2%)

1 え, 持ち

▲ ~盛り (2, 0.2%)

1 て, 今や

▲ ~まで盛り (2, 0.2%)

2 何處

▲ ~よく盛り (2, 0.2%)

1 威勢, 形

▲ ~丸く盛り (2, 0.2%)

1 と, に

▲ ~盛り (2, 0.2%)

2

▲ ~円く盛り (2, 0.2%)

1 が, の

▲ ~可愛らしい盛り (2, 0.2%)

1 の, は

▲ ~眠い盛り (2, 0.2%)

2

▲ ~美しく盛り (2, 0.2%)

1 が, は

▲ ~食い盛り (2, 0.2%)

1 と, の

▲1* [70件]

もういつも盛り, までいと盛り, がいわゆる盛り, て盛り, のかかる盛り, 柔盛り, いろ盛り, はこの盛り, 淡々しく盛り, はすこし盛り, なら盛り, でちょっと盛り, のつく盛り, てつこ盛り, 雑然として盛り, へない盛り, をなお盛り, 妍麗なる盛り, 経るにつれ盛り, 是によって盛り, ははたして盛り, 申せ盛り, 少しばかり盛り, 匂盛り, 皿盛り, 喰盛り, ふべき盛り, 好むほど盛り, もまた盛り, にむくむく盛り, からもくもくと盛り, 灰もて盛り, にもはや盛り, のよい盛り, ずんで盛り, へ一服盛り, いま伸びる盛り, は依然として盛り, けれども盛り, 乳呑み盛り, に盛り, 勤め盛り売れ盛り, より多少盛り, 丸く小さく盛り, に少く盛り, の強い盛り, の忙し盛り, の忙しい盛り, また忽ち盛り, 男恋しい盛り, の惜しい盛り, の惜しき盛り, 衰え易い盛り, り易き盛り, の最も盛り, まだ決して盛り, の漸く盛り, 此熱い盛り, の熱く盛り, の痛痛しく盛り, ばかりの眠たい盛り, 伸び立つ盛り, 左右等しく盛り, と育ち盛り, が盛り, が軽く盛り, それぞれ逞しく盛り, 迄の釣れ盛り, はぎの釣れる盛り, の長い盛り