青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~黄」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

鷲~ 鷹~ ~鹿 鹿~ ~麓 麓~ 麗~ 麥~ 麦~ 麻~
~黄
黄~ 黄色~ 黄色い~ ~黄金 黄金~ ~黒 黒~ ~黒い 黒い~ ~黒く

「~黄」 1065, 10ppm, 10755位

▲ ~黄 (189, 17.7%)

65 山吹 4 サンシユユ, 菜の花 3 亢奮, 足, 面

2 [16件] たんぽぽ, ほ, テヱエル, 南瓜, 単弁, 反魂香, 向日葵, 埃, 女郎花, 方, 月, 橙, 父, 花, 草, 食用菊

1 [129件] うち, くちばし, こし, それら, づき, づし崖, など, はり, ひまわり, び, ふろ野, もろこし畑, アイスクリーム, カステラ, カドミウム, カンナ, ダリア, テヱエル河, レモン, 一, 一本, 一枝, 三方, 三旒, 中心, 二輪, 例, 信濃金梅, 八丈まがい, 冬枯, 初めて, 十八日, 十八日午前二時画用, 十六日, 吾国, 唯一叢, 四つ葉, 四日目, 四月, 国, 執事, 夏蜜柑, 大和路, 太陽, 実, 宵, 家, 山梔, 山脈, 山門, 岳父, 弦月, 性分, 支那, 散し, 料理菊, 春三月十四日, 朝花, 朱欒, 枯草, 枯蓮, 柑子, 格子, 梅子, 樒, 樹木, 此, 死, 残菊, 殞ずる病葉, 毛, 気味, 水盤, 油屋, 浮彫, 燈, 燻鰊, 田, 甲, 男子ら, 病犬, 皮, 着物, 石蕗, 石蕗花, 祝つた聯字, 秋, 程, 糸瓜, 絹子, 線, 胸, 自らテヱエル, 色, 花びら, 花粉, 花蕊, 若芽, 苫, 草鞋, 葉, 蒲, 蒲公英, 蓮花草, 蕊, 薔薇, 蝋紙, 見えた踏切り, 親仁, 赤がち, 連翹, 配置, 酒, 野苺, 釣鐘草, 銀杏, 雑木林, 霖雨後, 食堂, 饅頭形, 高原地, 魂草, 鶏卵, 鶏子, 鷄頭, 麺麭, 黄土, 黄櫨, 鼻

▲ ~黄 (126, 11.8%)

19864 秋, 穗 3

2 [14件] あたり, それ, ら, 一人, 公孫樹, 半, 桂, 男, 白き, 私, 紅, 草, 蕋, 面

1 [54件] おしろい, かたわれ月, つて, で, もの, より, チャボ, ナルシサス, 上部, 今しがた, 今日, 光, 冬, 卒, 南瓜, 博士, 圓柱, 地鶏, 壁, 外, 孟宗, 官兵衛, 尊, 屋根, 山吹, 巻紙, 幅, 敵, 日光, 普通, 板屋楓, 果圃, 梢, 無力, 特色, 瓔珞, 甲羅, 着物, 秀子の, 稲, 籾, 花, 花子夫人, 菜の花畑, 足, 車掌, 部分, 野, 間, 陣地, 雛, 髯, 黄, 黄茸

▲ ~黄 (123, 11.5%)

331413 青, 黒 10842 しんみり, 朱鷺色, 藍

1 [22件] あんなに深々, おきます, する, ひつそり, もうすっかり, もう薄々, やる, 海老茶, 点々, 燦然, 王允, 真紅, 碧, 紋付, 紫, 紺, 群青, 菊, 蝶, 褐, 金, 限り赤

▲ ~黄 (123, 11.5%)

5024185 白, 紫, 緑 32 夕顔

1 [11件] かわら, 早, 朱, 樺, 橙, 石, 紺, 緋, 芙蓉, 茶, 黒

▲ ~黄 (84, 7.9%)

3 よう, 妙, 紅, 赤 2 うち, かすか, 処, 前, 白, 知合, 赤黒, 靜歌

1 [56件] あちらこちら, うえ, うつばり, か, ただ中, のべ, ばかり, ひ, まん中, もみぢ仄か, り, モーニング, 一方, 一緒, 上, 中央, 中央部, 主, 井戸縁, 処々, 地, 地平, 地肌, 地色, 変, 彼方, 後, 微, 急, 方, 明り, 木, 末, 朱, 桔梗色, 梢, 様, 次, 残り障子, 疎ら, 竹林, 筆記帳, 縁, 色, 芋, 薔薇色, 衣, 赤地, 鈍色, 陣営, 雨, 青, 黒, 黒地, 鼠, 鼠茅一面

▲ ~黄 (36, 3.4%)

2 そ, 花, 葉

1 [30件] あたり, それ, など, まで, みんな白, 一ツ一ツ, 何もかも, 信号, 先生顔色, 地球, 姿, 山吹, 山躑躅, 帽子, 早稲, 樹木, 流れ, 煙, 白, 眼玉, 私, 花びら, 菜の花, 蒲公英, 蕊, 豆菊, 闊葉樹, 飴色, 麥, 黍

▲ ~黄 (27, 2.5%)

42 い, がかっ, 冴え

1 [17件] かつ, き, くれ, さめかけ, つけ, ぼやけ, り合っ, 似, 古び, 干され, 溶けかけ, 濁っ, 濡れ, 焦げ, 見つけ, 通っ, 過ごし得

▲ ~黄 (27, 2.5%)

52 のぼり, 見せ

1 [18件] け, たけ, たち, ならずし, ひらきかけ, よせ, 乾き, 加え, 古び, 咲き, 射, 括られ, 汚れ, 示し, 荒れ, 軟くし, 転じ, 辿り

▲ ~黄 (24, 2.3%)

72 と, や

1 [13件] あった, いろ, がかった, この, そんな, て, なんだか, は, べにと, も, やや, 撓める, 薫りたる

▲ ~黄 (20, 1.9%)

2 さなか, 女郎花, 雲

1 [14件] など, 丸, 人影, 声, 小鳥, 尻尾, 木肌, 桜, 真綿, 笑い, 花, 茶羅紗, 間, 髪の毛

▲ ~黄 (19, 1.8%)

43 その, の 21 ある, から, と, まだ, 海, 矢張り, 長い

▲ ~黄 (17, 1.6%)

2 で, 赤

1 [13件] けばけばしく, それ, 世, 声, 姿, 橙, 灯, 目路, 色合, 見る, 顏色, 飴, 黒

▲ ~黄 (15, 1.4%)

43 あざやか 2 やう, よう, 透明 1 忠実, 狂暴

▲ ~黄 (9, 0.8%)

21 から, その, に, の, まま, もう, 信ずる

▲ ~黄 (8, 0.8%)

1 あり, くだり, と, なら, 乗せ, 戴き, 抹, 残り

▲ ~黄 (8, 0.8%)

2 見れ 1 あら, なれ, よめ, を, 注げ, 行け

▲ ~もう黄 (7, 0.7%)

21 いつのまにか, が, それに, と, も

▲ ~だの黄 (6, 0.6%)

41 紅, 赤

▲ ~黄 (5, 0.5%)

1 もの, 刀, 埃, 夕日, 飾窓

▲ ~うす黄 (4, 0.4%)

1 と, ば, ほどの, 限り

▲ ~黄 (4, 0.4%)

1 つもり, もの, 紅, 赤

▲ ~すこし黄 (4, 0.4%)

21 に, は

▲ ~とか黄 (4, 0.4%)

31

▲ ~なり黄 (4, 0.4%)

31 つのる

▲ ~ある黄 (3, 0.3%)

1 て, に, の

▲ ~から黄 (3, 0.3%)

1 方, 梢, 緑

▲ ~なる黄 (3, 0.3%)

2 かすか 1 ひそか

▲ ~わが黄 (3, 0.3%)

3

▲ ~黄 (3, 0.3%)

3

▲ ~薄い黄 (3, 0.3%)

21 最も

▲ ~黄 (3, 0.3%)

2 には 1

▲ ~黄 (3, 0.3%)

1 が, ごとく, ただ

▲ ~黄 (2, 0.2%)

1 小, 暖

▲ ~うれしけれ黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~けり黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~この黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~しい黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~黄 (2, 0.2%)

1 とう, とら

▲ ~すっかり黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~すでに黄 (2, 0.2%)

1 しかし, も

▲ ~その黄 (2, 0.2%)

1 と, は

▲ ~たる黄 (2, 0.2%)

1 み, 似

▲ ~つかり黄 (2, 0.2%)

1 かす, す

▲ ~黄 (2, 0.2%)

1 知ら, 萌え

▲ ~ばかり黄 (2, 0.2%)

1 三百, 雲端

▲ ~黄 (2, 0.2%)

1 よ, 映ろ

▲ ~やや黄 (2, 0.2%)

1 あるは, て

▲ ~より黄 (2, 0.2%)

1 緑, 青

▲ ~らし黄 (2, 0.2%)

2 しかる

▲ ~るる黄 (2, 0.2%)

2 吹か

▲ ~丸い黄 (2, 0.2%)

1 かの, は

▲ ~多少黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~少し黄 (2, 0.2%)

1 の, も

▲ ~黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~既に黄 (2, 0.2%)

1 に, 初めがた

▲ ~淡き黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~淡く黄 (2, 0.2%)

2

▲ ~温く黄 (2, 0.2%)

2 やや

▲ ~真っ黄 (2, 0.2%)

1 で, は

▲ ~赤く黄 (2, 0.2%)

1 その, 其の

▲ ~鈍い黄 (2, 0.2%)

2 この

▲1* [90件]

あさき黄, があの黄, はあやしく黄, のあるいは黄, ている黄, 目見おとなしき黄, をかいま見る黄, 淡いかなしい黄, 忙しがる黄, のごとく黄, ちひさく黄, のさしのぼる黄, はしぶい黄, 渦巻きすごき黄, がすさまじく黄, ついばみたらす黄, であったり黄, らしいくすん黄, がだんだん黄, のこりつつ黄, をつづる黄, かづく黄, あれでも黄, 赤とも黄, 知れない黄, 赤黄なら黄, 舅にあたる黄, なりぬらし黄, としてはや黄, はひっそり黄, 朝ひらく黄, 霧ふかき黄, 添ふて黄, 花ぶさ黄, 宿場町黄, にまじる黄, 三四本まっ黄, がまつ黄, 雲もうす黄, はもはや黄, はようやく黄, 廻れ黄, 點黄, 濁れる黄, のうな黄, を下ろす黄, に黄, に似る黄, 丈低く黄, を作る黄, 血黄, に咲く黄, が如き黄, の如く黄, の実は黄, の小さき黄, 穂已に黄, と強い黄, などには必ず黄, は忽ち黄, この怪しき黄, 未だ悉く黄, 赤く青く或は黄, を押し黄, ない早い黄, に映る黄, て暖かい黄, やがて暗い黄, も暗く黄, 色染まり黄, にまで柔かい黄, は次第に黄, と淡い黄, の濃き黄, に点る黄, 流るる熱く黄, 往々用いる黄, と称する黄, は美しい黄, 次第に蒼白く黄, は薄き黄, かとも見まがう黄, その赤い黄, に近い黄, 遠き遠き黄, 葉青き黄, と頻りに黄, 立騒ぐ黄, その黒い黄, と黒く