青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~ほとり」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

ほ~ ~ほう ほう~ ~ほか ほか~ ~ほし ほし~ ~ほしい ほしい~ ほっと~
~ほとり
ほとり~ ~ほとんど ほとんど~ ほど~ ほのか~ ほほ~ ~ほぼ ほぼ~ ほり~ ほん~

「~ほとり」 1867, 17ppm, 6557位

▲ ~ほとり (1776, 95.1%)

168142 鉄路 7271593829 海, 湖 2725 小川, 泉 20 噴水 1514 湖水 1211 耳, 路 10 橋, 炉 9 井戸 8 古城, 渓流, 門 7 井, 利根川, 唇 6 家, 江, 流れ, 石, 窓, 谷川 5 丘, 入江, 観音堂, 身, 隅田川

4 [14件] 入海, 小屋, 岩, 暖炉, 木, 汝水, 河原, 泉水, 溜池, 滝, 無名沼, 磯, 街道, 西湖

3 [26件] きぬ川, セイヌ河, 中門, 卓, 口, 垣, 堂, 天竜川, 天龍川, 宮, 床, 建物, 手水鉢, 机, 柵, 森, 水田, 生田川, 石垣, 花, 蓮池, 輪, 運河, 銀河, 風, 黄河

2 [91件] その道, は, みち, むかし永光寺, わが身, ウォールデン池, オルガン岩, サルウィン河, サンジョリー貯水場, ライン河, 万年橋, 乳, 京, 仏壇, 停車場, 功徳池, 加茂川, 北海, 北西バンバデンガ境ムーラ河, 印旛沼, 含満ヶ渕, 土塀, 地平線, 城, 塚, 塹濠, 墓場, 壁, 大海, 寺, 尼連河, 山, 山荘, 山門, 庭中池, 心, 忍池, 時川, 曲水, 月見橋, 東山, 東海, 枕, 柘榴, 椅子, 水師, 水溜り, 水軍, 池沼, 波止塲, 洲崎, 流, 淵, 清水, 渡し, 溪流, 滝壺, 濠, 瀧, 火, 牛久沼, 狸石, 琵琶湖, 生垣, 田, 疏水, 白川, 盤, 目黒川, 眼, 祠, 築山, 籬, 紅屋橋, 細流, 経蔵, 肩, 舟, 舷門, 草川, 荒海, 藪, 袞繍橋, 谷, 輕舟, 野, 金明泉, 長岡, 高瀬川, 高野川, 黄水仙

1 [557件 抜粋] いづれ, いま左門洞, いま足羽川, おり噴水, かな池, かも, くちびる, ぐ井戸, げつた杉, ここ忍沼, こま, ごと水, さつき池, じ, ちの泉石, ぢ, つたつて穴倉, つた池, つて河, とき大藪, とき宇治川, ところ, なほ海, ば, ひょうたん池, ふきあげ, ふさ利根川, ふるさと, ふんすゐ, ま, みずうみ, む道, やまと文明暮文机, ろ, わたし, アイスメーヤ, アカイヤ水陣, アベニウホッシュ, アーキシオス, イリオン, エアコ樫, エウノエ, カリンキン橋, ガンジス河, クリューズ河, クリーク, サトニオエース清流, サルペートリエール救済院, サヰ河, チフリス河, チャンベジ河, ツーン湖, テヴェレ河, テームズ河, ニュージーランド川, バルト海, パールテニオス流水, ブランデンブルゲル門, ヘレースポントス廣原, ペルシャ湾口, マナサロワール湖, ミササギ, ミノ藍見川, ムルチ, メーヌ市門, モルガン, ラアゲウィッツ村, ライン川, ラズモル, ランプ, ルツェルン湖, ロアール河, ロイスシュテーク, ロオヌ河, 一とせ下谷, 一奇樹, 一条, 一軒家, 一軒路, 三島明神, 三条, 三谷橋, 三輪山, 世陰河, 中禅寺湖, 中門廊, 二天門, 二条, 五条大橋, 井筒, 京極, 亭, 人丸堂, 伊那高遠, 伝通院兆域, 住家, 佐保山, 便所, 保津川, 倉, 備橋, 八郎潟, 六条, 六條, 六波羅, 切株, 前庭, 前門, 加茂, 勧修寺, 北上川, 北山, 十字架, 半日近く姨捨山, 南河内石川, 印河, 口髭, 古代都市, 古寺, 古河橋, 古沼, 台石, 吃水, 吉田川, 吉野川, 名古屋, 吾妻橋, 四つ目垣, 四十八瀬川, 四条, 四目垣, 四谷, 国五十鈴川, 土橋, 土洲橋, 土蔵, 地蔵さま, 地蔵橋, 垣根, 垣舎, 城濠, 城濠蓮池, 城門, 堀, 堀割, 堰, 堰溝, 場所, 塔, 墳墓, 壁煖炉, 夕べ港, 外苑, 外門, 多摩川, 夜この方流沙河, 夜印旛沼, 大久保旧宅, 大井川, 大君, 大和川, 大堰川, 大川, 大樹, 大正橋, 大河, 大淀川, 大石, 大谷川, 天, 天主台, 奥の院, 女の子, 女子部, 妙見宮, 姥ヶ池, 姨捨山, 姫, 子池, 宇治川, 宮川, 宿, 寒水, 寺町, 小径, 小橋, 小滝, 尤も路, 屋敷, 山清水, 岡, 岬, 崎川, 崖, 巣, 巣鴨庚申塚, 左門洞, 市場, 帳場, 帶形鋸機, 幻住, 広瀬川, 庄内川, 庭, 庭づたいに湖水, 庵室, 廊, 弁天池, 彼女, 後足, 後部艦橋, 後隅田川, 御井, 御堂, 御徒町三枚橋, 御陵, 恒川, 恒河, 惣門, 應寺, 我家, 揚子江, 播磨, 故郷, 旗, 日光, 時河, 時計, 普請場, 月, 望楼, 木戸池, 木曾川, 木津川, 朱雀野, 朱雀門, 村, 松, 松原, 松林, 板井, 枕橋, 果樹, 枯蘆, 柳井津橋, 柳橋, 柴垣, 柴木, 柴門, 桑圃, 桜, 梅園, 森林地, 椎の木, 椿坂, 極地, 樋, 横ぎって渡月橋, 樹, 櫛田川, 欄, 欄干橋, 死海, 殺生石, 毎日川, 毎日沼, 水たまり, 水分山, 水平線, 水沼, 水源, 水盤, 水車, 水車場, 水郷石碣村, 水門, 水陣, 江戸三田古川橋, 江戸川, 江戸橋, 江河, 池泉, 沙海, 沢, 河北潟, 河川, 沼沢地, 沼澤, 法輪寺川, 泥海, 洞院, 流沙河, 浅草寺, 浅草観音堂, 海神祠, 涼み台, 淀川, 深山木, 清泉, 渋海川, 渓, 渓川, 渚, 渡船, 渡辺橋, 渤海, 渭塘, 渭水, 港, 湊川, 湘江, 湯壺, 滑川, 濠梁, 瀑布, 瀘水, 瀬, 火口, 火鉢, 炭竈, 焔, 煖炉, 熊見川, 熱帯, 熱帶, 熱泉, 燈, 爐, 爐火, 狹沼, 猿橋, 玉垣, 玉川, 玉葱, 王滝川, 琵琶亭, 瓢箪池, 田圃, 町, 畑, 畜生塚, 畜生谷, 疎林, 白明井, 白河, 白金清正公, 白鬚神社, 的, 益田川, 監獄, 相生橋, 眉, 眠り, 眼瞼, 石段, 石狩川, 砂, 砂丘, 砂漠, 碓氷川, 礫口河, 社, 祖師堂, 神殿, 神泉苑, 福士川, 私, 秋葉神社, 稲荷さん, 穴, 空地, 窟, 端山, 竹叢, 竹林, 笛吹川, 笹, 筑後川, 筑紫村, 籠, 米北の湖, 紀の川, 紫宸殿, 終日スカイエー門, 絶崖, 綾瀬川, 緑圃黄隴, 線路, 繪, 羅印河, 羅布湖, 美和川, 美福門, 羽後米代川, 翠滝, 聖盤, 職屋敷, 膝, 臍, 自ら, 臼杵, 船, 船橋, 芒叢, 芝神明, 芦, 花壇, 英盆川, 茅場町薬師堂, 茅屋, 茗荷谷, 茶屋, 茶店, 荒磯, 荻, 菜園, 菜摘川, 菩提寺, 葛西橋, 葡萄畑, 葦, 蔵前片町, 蕪湖, 藍見川, 蘆, 行合川, 裏御門, 襟, 西, 覚王山, 言問, 記念碑, 諏訪様, 諏訪湖, 谿川, 赤坂, 赤坂溜池, 赤城山巓大沼, 足羽川, 路次, 軽井沢, 轅門, 轡, 近ごろ小松谷, 逆川, 逢坂なぞ, 道了塚, 達府湾, 遠賀川, 那珂川, 郷, 都, 里, 金光, 金剛寺, 金剛寺坂, 金魚池, 銅像, 銅城, 鐵門, 長柄中瀬, 関寺, 閨, 陣営, 陣屋, 陸閑岸, 階, 雑木林, 霊官廟, 霊柩, 青海, 青海原, 青物市場, 青花, 静臥椅子, 頂上小祠, 頬紅, 頸, 額田部, 首筋, 馬洗川, 駅, 駿河湾, 高梁川, 高欄, 高津, 鬼怒川, 魚野川, 鳥居, 鳧堤, 鴨山, 鴨川, 鷹城, 麓, 麦, 麹町三番町二七不動, 黒島, 黒竜江, 黒血川, 鼠蹊

▲ ~ほとり (27, 1.4%)

27

▲ ~そのほとり (10, 0.5%)

2 ながれ, は 1 かえって, が, きざめる, すぐさま, なお, 作つて

▲ ~ほとり (4, 0.2%)

21 おの, 椿

▲ ~このほとり (4, 0.2%)

1 いざ, かは, として, を

▲ ~ほとり (4, 0.2%)

1 なり果て, 果て, 着い, 起こっ

▲ ~いるほとり (3, 0.2%)

3

▲ ~たるほとり (3, 0.2%)

1 はじめ濘落, 光朦朧, 墜ち入り

▲ ~ほとり (2, 0.1%)

1 盡, 落つ

▲ ~近きほとり (2, 0.1%)

1 ども, よそ

▲ ~遠きほとり (2, 0.1%)

2

▲1* [30件]

でもあのほとり, のあるほとり, 覚しほとり, のうごくほとり, ありけるほとり, ありほとり, 野草しぼむほとり, 湖しろきほとり, 駿馬産するほとり, のたなびくほとり, のちるほとり, 痩せほとり, 御牧といふほとり, のなびくほとり, 大川ほとり, のはげしきほとり, 合ほとり, 具へるほとり, 住まるほとり, てゆくほとり, 岐るるほとり, 一むら茂れるほとり, もののわがほとり, 清水わくほとり, の寂しいほとり, に捧ぐるほとり, の流れるほとり, 紅葉色濃きほとり, の見えるほとり, の重なるほとり