青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~とく」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

とうてい~ ~とうとう とうとう~ とお~ ~とおり とおり~ とかく~ ~とき とき~ ときどき~
~とく
とく~ とくに~ ~とこ とこ~ ~ところ ところ~ ところが~ ところで~ ところどころ~ とたん~

「~とく」 1375, 13ppm, 8593位

▲ ~とく (989, 71.9%)

87084 かの 262 などの 1 しかの, といった, との, における, にたいするが, によるかの, までの

▲ ~とく (139, 10.1%)

339 誤解 7 なぞ 65 それ, 結び目 4 秘密 3 旅装, 縄, 魔法 2 なわ, ひも, わ, ロープ, 包み, 問題, 帯, 綱, 髪

1 [43件] か, そり, それら, つて帯, つて術, ところベンジン, ひみつ, ふかし, ふしぎ, ふろしき, マンノー, モラル, 不審, 全貌, 危険, 因数分解, 変装, 奥儀, 怪異, 意味, 方程式, 春風氷, 暗号, 暗号文, 本願, 正論, 水, 現象, 疑問, 疑惑, 糸目, 緊張, 罪, 胡坐, 腕あぐら, 術, 詰碁詰将棋, 誓, 道, 難事件, 音, 音義, 風呂敷包み

▲ ~とく (39, 2.8%)

432 心, 火

1 [28件] こと, て, に, の, スキー, 三浦, 下宿, 事, 今, 伊勢守, 俺, 其心, 叱り, 図画, 夢, 姿, 月, 朝, 油皿, 消息, 盛季, 真紀子, 硝子戸, 祖母, 連中, 雁鍋, 雄心, 魂

▲ ~とく (15, 1.1%)

631 きりい, ほ, もら, 伺, 此の際ハツキリ言, 遣

▲ ~とく (12, 0.9%)

3 の, は 21 この, に, も, 巻女将

▲ ~とく (11, 0.8%)

1 [11件] だけ, の, もの, スポーツ, 性質, 方, 日本人, 理科, 算数, 自分, 関係

▲ ~とく (10, 0.7%)

31 こない, そっと, まあそっと, まかせ, 使わ, 盗ま, 運ば

▲ ~とく (10, 0.7%)

2 し, 咲き, 見 1 おい, み, 持ちかけ, 考え

▲ ~とく (10, 0.7%)

1 ふう, まま, む妹, 一度, 心, 意, 旨百姓共, 時, 詞, 間

▲ ~とく (10, 0.7%)

62 ちょ 1 ぎゅ, ちゃ

▲ ~とく (9, 0.7%)

1 あいつ, か, きみ, けしき, だけ, つぼみ, なほ多く, 三文, 食え

▲ ~とく (8, 0.6%)

1 など, に, 一自分, 何割, 僕, 収穫時, 噂, 興

▲ ~やつとく (7, 0.5%)

321 で, 五十銭

▲ ~とく (5, 0.4%)

21 播磨国, 教, 次

▲ ~とく (5, 0.4%)

2 ほど 1 が, だから, どれほど

▲ ~とく (4, 0.3%)

2 しよ 1 してやろ, ひこ

▲ ~どくとく (4, 0.3%)

2 京都 1 淫売婦, 青磁

▲ ~くるりとく (3, 0.2%)

1 て, は, やがて

▲ ~待つとく (3, 0.2%)

2 つと 1 まで

▲ ~とく (2, 0.1%)

1 お湯, 頓智

▲ ~なつとく (2, 0.1%)

1 で, を

▲ ~なるとく (2, 0.1%)

2

▲ ~まつとく (2, 0.1%)

2

▲ ~もつとく (2, 0.1%)

2

▲ ~とく (2, 0.1%)

1 は, も

▲ ~とく (2, 0.1%)

1 チョイチョイ, 一ぺん

▲ ~とく (2, 0.1%)

1 の, わからぬ

▲ ~とく (2, 0.1%)

2

▲ ~とく (2, 0.1%)

1 まことに, 寧ろ

▲ ~買うとく (2, 0.1%)

1 で, も

▲1* [60件]

話しあうとく, いろあやとく, ついでにいうとく, をいひとく, がいろいろとく, つてうねうねとく, をうまくとく, 何とく, 前からとく, はぐんぐんとく, 綺麗さっぱりとく, もうずつとく, 聞かとく, 顔せんとく, 綿文ていうとく, 好いとく, のとく, がどうしてもとく, になっとく, 三時間につけとく, てばりばりとく, 喰とく, 訓むごとく, 重いものとく, てもろとく, 人とく, かよこしとく, 來とく, どうとく, にわがとく, はわれとく, ガクリとく, もとく, にピタリとく, にペタとく, あがりとく, と云うとく, 料理とく, 一遍とく, の女中とく, の如くとく, のとく, は押太とく, にでも放り出しとく, はつきり断つとく, 五杯六とく, 故にとく, ハイカラ生徒とく, て絵の具とく, はとく, は茫然とく, 小行李とく, はとく, てとく, 銭貸しとく, に隠しとく, 加とく, て須磨子とく, へ預けとく, のとく