数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
どころ~ ~どちら どちら~ どっち~ どなた~ どの~ ども~ ~どれ どれ~ どん~
~どんどん
どんどん~ どんな~ ~どんなに どんなに~ ~な な~ なあに~ ~ない ない~ ~ないだろう
9 もの 5 者 4 で, 水 3 ジョバンニ, 二人, 人, 仕事, 彼, 方, 私, 車, 雪
2 [20件] いま, から, こと, ところ, に, みんな, 世の中, 伝馬, 俥, 女, 川, 後, 時間, 汽車, 研究, 私たち, 積雪, 結晶, 船, 道
1 [137件] おしごと, おんな心, かれ, こいつ, しびれ, じいさん, その後, その後人間, そり, だけ, て, へ, までに, やつ, わたくしども, わたしたち, アメリカ映画, ウイリイ, エネルギー, カメラ, ガンたち, グレーテル, ゴーシュ, サイレン, ジヨバンニ, ファゼーロ, ロケット艇, 世間, 両人, 両手, 中学生達, 人間, 今度, 企業, 住民, 信一, 倉地, 偵察艇, 僕, 兵, 兵隊, 兵隊たち, 内水, 列, 刻, 力, 勇士たち, 勉強, 動き, 厚み, 友だち, 叔父, 名人, 品物, 夕やみ, 夜長, 大辻助手, 夫人, 女の子, 子供, 学者, 宇宙艇, 実験, 山姥, 川筋, 帆村, 常識, 平民, 庸三, 形勢, 彼等, 思い付, 戦況, 手持ち, 料理屋, 新九郎, 日あし, 日本, 時, 時代, 時刻, 時勢, 時局, 本, 杉, 歌劇, 正太, 正月, 残品, 毒, 気持, 水かさ, 波, 清逸, 火, 焚火, 王, 現実, 生活費, 生産, 画商, 病気, 病氣, 病輿, 目盛り, 社長さん, 稽古ごと, 穴, 空気, 端艇, 箱, 翼, 聴衆, 自分, 色, 花, 落下傘, 葉子, 藁, 虫, 血, 装甲車, 見物人たち, 親子, 財界, 貨財, 貨車, 距離, 身体, 退屈男, 邸, 部屋, 部落, 金太, 長吉, 雲, 高度
5 もの, 水, 風 4 雪, 雲 3 それ
2 [15件] まで, 人, 仕事, 品物, 報告, 夜, 本, 気温, 海水, 火, 空気, 者, 虫, 血, 音
1 [129件] あらし, あれ, うろこ雲, お, お母さん, お金, くつ, ぐそとにあった地面, しら, なぞ, の, みんな, アニリン色素, シャーロック, ジヨバンニ, タカ, タネイモ, ドア, 一行, 丘陵, 乾燥機, 事件, 人々, 人影, 人達, 今日新潟市, 仲間, 作品, 作曲家, 倉地, 兵隊, 力, 労働者, 勉強, 医者, 古藤, 名題昇進, 品, 国力, 土人, 壁, 夏補充, 大木, 太鼓, 奴, 姿, 学問, 孫さま, 宇宙線, 密輸出, 小太郎, 屋敷, 市有地, 帯, 年月, 彼, 怪人集団, 慾ばり屋, 扉, 打合わせ, 文芸映画, 料理, 方, 星, 星空, 時計屋, 時間, 木, 村, 植物, 槍, 母, 毛澤東, 気圧, 水車, 氷河, 汗, 油煙, 波, 海, 涙, 湯, 潮, 濁水, 火の粉, 灯, 為替, 煙, 父, 物, 物価, 物質, 犬, 田舍, 男, 男衆たち, 砂, 砂糖, 私たち, 秘密艦隊, 篤志看護婦, 精神, 紙幣, 細君, 組, 耕作面, 聴衆, 舟, 船, 荒浪, 製品, 西洋建築, 詩, 質, 足, 車輪, 辺り, 通行人, 速度, 重力, 金, 集団農場, 電話, 革新家, 鞄, 類, 食物, 首キリ, 黄金
9 火 6 戸 5 もの, 扉 4 足 3 それ, 上, 廊下
2 [11件] 事, 人, 地面, 物, 着物, 筏, 絵, 薪, 道, 酒, 鎧戸
1 [113件] いま国道, か, こと, こみち, これ, そこ, そのうえ, その間, そば, それ等, と, なか, ひとつ石炭, まえ, まわり, もて, テーブル, ドア, ランプ, ヴィタカムフル, 一方, 上不良団, 下, 中, 二階, 人類, 住宅, 体温, 作, 別荘, 前, 原, 参道坂, 周囲, 問題, 図, 土, 土地, 場, 壁, 変態性, 変調眼鏡, 大学生たち, 學生たち, 宇宙, 小道, 峰, 川, 川岸, 床, 庭, 彼, 必要資材, 料理, 方, 木, 木の根もと, 松薪, 板戸, 梯子段, 樹木, 水, 沼地, 潜戸, 炭火, 煙草, 燕麦, 物資, 珍器重宝, 現実, 生木, 町, 画風, 畦道, 畳, 登山道, 石炭, 砂, 研究, 硝子天井, 科学技術, 種弾, 穴, 糸, 縁側, 縄梯子, 繩, 羽目板, 背中, 胸, 花, 草, 葉, 藁火, 街, 裏門, 詩, 谷, 資源, 賽銭, 足音, 路地, 辺, 途中, 通信, 酸素, 銃, 門, 防毒面, 際土居三津子, 食糧, 飼糧, 馬車
6 し, 立っ 3 だまっ, 向い 2 かく, なつ, まかせ, むけ, 向っ, 持っ, 置い
1 [47件] いう, いっ, おい, かえし, かき分け, かぶっ, かり, き, くぐつ, こし, さからっ, さし, たっ, つかっ, つかまっ, つづけ, つられ, つれ, で, と, なっ, へ, むかっ, めざし, もっ, やっ, 乗じ, 交っ, 出, 出し, 取っ, 向け, 坐っ, 増し, 引っこぬい, 弾みつけられ, 慕っ, 押しのけ, 振りきっ, 握りしめ, 洗っ, 温められ, 濁つ, 生き, 通っ, 食べさせ, 黙っ
10 よう 4 間 3 なし 2 これ, すぐ, やう, 俗
1 [42件] うち, かけず, きかず, されず, そう, そこ, その間, それ, とき, なか, はず, ほんとう, むかふ, やらず, アクティブ, ストーヴ, 中, 加減, 勝手, 大股, 完成, 実際, 待たず, 急, 息, 手当たりしだい, 時, 木炭自動車, 楽しませず, 気軽, 氷置き場, 炉, 無法, 石油缶, 私, 考えず, 自由, 見ず, 跨, 身軽, 返らず, 風
7 自分 6 一人 4 ひとり 2 もの, ストーヴ, 力
1 [26件] いない, のり, ばかり, ふさい, ふん, アメリカ, スパーク, 三十代五十代, 二人連れ, 北フランス, 場, 宝塚, 急い, 担い, 拳骨, 昇華作用, 気持, 状態, 現今大量生産, 畑, 蒸汽, 見ない, 話合い, 誤解, 調子, 鉄棒
5 外 3 中 2 いい, そこ, 方
1 [29件] うしろ, お母さま, かからない, かたっぱし, その後, それ, たてる, だ, と, はし, エディ・ホテル附近, 三時ごろ, 上, 上手, 側, 先方, 四方, 子供, 曲り角, 構わねえ, 横, 氷倉, 穴, 自分, 軽い, 追分あたり, 関西地方, 響く, 養老院
7 に 6 で 2 まで, 今
1 [22件] お湯, から, こと, この間, さん, でさえ, へ, へまで, 人夫, 人民, 今後, 山, 方, 月日, 木, 機, 武士, 現在, 環境, 稽古, 雨, 風呂
8 方 4 中
1 [26件] こっち, そつちの方, ところ, ほう, ドナウエシンゲン, 上方, 下, 内, 内陣, 北の方, 場所, 境内, 奥, 奥底, 平底船, 座敷, 庭先, 教壇, 方向, 方角, 火星, 生活, 町, 窪みのほう, 荷物, 裏側
7 も 1 かまいも, 假借, 容赦, 渋滞, 遠慮会釈, 関係
4 かまわ 2 構わ 1 あいかわら, せ, ひかはら, もとめ, 似
2 へ 1 だ, もつ, 労力, 茶道具, 見え始める, 見る
2 泳ぎ 1 し, ひ, 導かれ, 怒鳴り, 物軟らか, 落し
3 何 1 ところ, 今, 努めない
2 雪 1 ここ, 京都, 初雪
2 あれ 1 のみたけれ, 出来れ, 思え
4 黒
1 なる, 出ない, 開かぬ
1 中, 今日, 見えなくなる
1 つづく, 許す
1 こと, 宇宙旅行
2 どん
1 云, 買
1 現象, 製品
2 川
1 帰りたい, 懇意ずく
1 な, は
ているどんどん, 斯うどんどん, 出発しどんどん, みんなそうしてどんどん, 開けなきゃどんどん, 高まるにつれてどんどん, 武器によってどんどん, 行くに従ってどんどん, かまはずどんどん, それからまたどんどん, 担いだままどんどん, 鳴らなきやどんどん, しんずしんどんどん, ケイオーどんどん, 関係上どんどん, は今どんどん, 日露戦争以後どんどん, に何かしらどんどん, を動かしどんどん, が皆どんどん, も目出度くどんどん, 成程どんどん, までも自らどんどん, 見る見るどんどん, 長い間どんどん, 婦人雑誌どんどん