青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「責め~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~財産 財産~ 貧~ ~貧しい 貧しい~ ~貧乏 貧乏~ 貨幣~ 貨物~ 貫~
責め~
~責任 責任~ ~貰 貰~ 貰い~ ~貰いたい 貰いたい~ ~貰う 貰う~ ~貰っ

「責め~」 1044, 10ppm, 10964位

▼ 責め~ (314, 30.1%)

11 いるの 8 いた, 責めて 6 いるよう 4 いる, これを, みましたが 3 いるん, ゐる, ゐるの, 曰ふ, 見ました, 見ましたが

2 [13件] いたが, いたの, いるところ, いるわけ, お夏, ならなんだから, みると, やった, 働かな嘘, 曰ひける, 見たん, 見る氣, 責め抜いて

1 [225件] ある程度で, いけなければ, いたに, いたもの, いた不快感, いた中将, いた十兵衛, いた東儀与力, いた良心, いった, いふ, いましたよ, います, いらつし, いるうち, いるでは, いるとき, いるふう, いるらしく利家, いる眼, いる論争, いわん, い止められる限り, おやりなさい, おりは, おりました, おります, おる, おるの, おれが, お調べ, かかる, きびしく叱りつける, ぎゅうぎゅういう, ぎゆう, くださるほう, くる, くれたまえねえ, くれて, くれるな, くれるなと, こい, この人, この苦, この蟲, すこしもか, そのうえ今日, その口, その場所, その私, その説, それこそ, それを, そんなもの, つい夫婦喧嘩, つひに, できるだけ実行, どなり出した, なく鴉, なんかいや, みい, みた, みたい, みたが, みたとて, みて, みても, みました, みよう, みる気, みろ, みろと, もう箸, やったん, やっても, やまない, やまない白眼, やまなかったから, やみません, やらあ, やらう, やらなくっちゃ, やりたい, やりました, やるから, やろう, やろうか, やろうじゃ, よろしいが, ゐた, ゐたの, ゐました, ゐるので, ゐるやう, キリストの, ソッドマと, ポカポカぶん殴った, 一体わたし, 一年に, 一毫も, 三百円位に, 下さい, 下さつた方, 不孝の, 不徳を, 並の, 之を, 了ふ, 五圓だけ, 人の, 今一年卒業の, 仏に, 仕へんか, 他意なし, 仮さず, 何もかも明らか, 來た, 働く癖, 僕の, 償いの, 兇逆と, 内省する, 別當, 勘当を, 半歳は, 半額だけは, 博士論文でも, 却て, 及第点だけは, 口書きを, 口書を, 呉れお, 困らしてやろうという, 困る, 土偶の, 夜も, 女を, 婚姻を, 寝る時, 小供, 居ると, 居るの, 布川から, 幾度改良し, 引戻す, 弟丈は, 彼の, 彼女に, 往つて此度此麥を, 征伐せん, 御覧遊ばしませ, 怖ろ, 思ふ様, 悪, 懲罰の, 我口だけはと, 或時, 手持無沙汰な, 折檻の, 改悛させる, 敢て, 散々に, 敵が, 書かせるの, 来い, 来いッ, 来た, 来られる小, 来る, 来るそれ丈, 来るぢゃないかよ, 来ると, 来るなり, 来るの, 来る文明, 止まずと, 此二時間を, 殺しただけ, 泣かれるの, 焔と共に, 熄ま, 熱の, 甘んじて, 皮肉な, 真剣な, 真実ありのままを, 私を, 結婚を, 美妙に, 聞くに, 肝腎の, 自から, 苦しむこと, 苦しむの, 苦も, 行きましたッ, 行く, 行くと, 行つた, 見たところ, 見たらよ, 見たり, 見よう, 見ると, 見ろ, 見ろと, 見度い, 詫び入るらしい気ぶり, 謝罪を, 責めぬいたの, 責めぬか, 責め抜いた上, 責め抜いた挙句, 責め抜いた残酷, 貰うという, 貰える時, 賣れと, 走らせられなければ, 踏めと, 軽き脅迫, 逆上なり, 遂に最後, 饒舌であり過ぎた, 首を, 高等學校を

▼ 責め~ (79, 7.6%)

5 して 3 なるの 2 あって, なって, 任じて

1 [65件] あったあの, あったという, あつた, あづかる訳, いらっしゃる, かかると, かけつづけて, かけて, かけられた, き, きまって, された奥さん, される, した, しつづけたら白状, しようと, するという, せられあいつ, せられもと, なっては, ならんよう, なりましたよ, なりますけれど, なりますの, なるかも, なるけれども, なるだろうと, なるところ, なるとは, なるなら申, なるべきこと, なるやう, なるよう, なる位熱心, なる宮, なる必要, なる方, わざわざ一里, 任ずる者は, 任ぜ, 入つて, 出会っちゃ, 出向こうと, 唱文師, 大童でした, 彼女の, 応じないという, 急いで, 抱きすくめ馬刺剣, 来た, 来ます, 来るの, 禅師が, 衝かれるらしい, 負わされた犠牲者, 責め上げられるの, 責め殺したの, 逢いまして, 逢うたと, 逢ったこと, 逢って, 逢っては, 逢わないこと, 遇いしも, 遇わんければ

▼ 責め~ (76, 7.3%)

3 負って 2 一身に, 分たねば, 塞ぐ, 引いて, 負うべきもの, 負わねば

1 [61件] うけて, おって, おふさぎ, ここに, そのままの, のがれようと, ふさいだという, ふさぐこと, ふさぐと, ふさぐなどの, ふさぐよう, またず腹, みな思った, 主君に, 免れました, 免れんや, 分つべき勤番, 単にそれ, 取って, 受けた, 受けるよう, 味わわされたの, 問うた時, 問うの, 問われさんざん, 問われたよう, 問われるの, 問われるも, 塞がせるため, 塞ぎ更に, 塞し, 尊氏へ, 岸へ, 己れ, 帯びてるの, 帰して, 待つ気, 感じて, 果そうと, 果たさなかったの, 果たしたが, 母の, 脱れる, 自己に, 負います, 負いますか, 負うつもり, 負うて, 負うの, 負うべき位置, 負うべき者, 負うゆえん, 負おうと, 負おうという, 負ふべき, 負わされて, 負わずば, 負わない云々, 負わなくては, 身一つに, 間わ

▼ 責め~ (34, 3.3%)

2 誰に

1 [32件] おいらの, お前に, こっちに, しない, しないが, しないだろうけれど, しまいな, しませんそう, しませんでした, すべて自分に, すまい, たるので, なさらぬこと, みんな受け, われらの, 一人に, 一切拙者が, 主人が, 仕無かった, 仙台の, 先方に, 受けたって, 坊主が, 大きい人一人, 愚か八つ裂き牛裂き, 感じながらも, 拙者が, 正成が, 秘を, 竹童より, 負はずとも, 雲仙で

▼ 責めても~ (30, 2.9%)

3 仕方が 2 お吉殺し, お組, もう遅かっ, 口を

1 [19件] いいと, いいの, かわいそうです, その事, でご, むだだ, 云わせますぞ, 出来ないの, 問ひ詰め, 始まらない, 怪漢は, 払って, 流石に, 甲斐の, 知らぬ存ぜぬと, 素直に, 考えの, 肯かなかったと, 龍ちゃんには

▼ 責めたり~ (29, 2.8%)

2 した, すること, 自分の

1 [23件] あざけったり, けるである, して, しても, しないで, しなければ, しました, します, すかしたり, するそれ, また惑っ, まるでヒステリーみたい, 他人を, 倒したり, 叱ったり, 御身の, 恨んだり, 愁嘆場を, 憎みあったり, 憎んだり, 憤ったり, 種々手を, 責められたり

▼ 責め~ (28, 2.7%)

3 じゃ 2 を受ける

1 [23件] からのがれた, から救い出す, があるだろう, がまた, がわし, が烈しけれ, ってほんとう, でしょう, なり, にあわせた, にさいなむ, に堪えかね, に堪え切れない, に最後, のうち, のゆるやか, の中, の庭, の数々, を受けます, を引き受ける, を被っ, を辛抱

▼ 責め~ (27, 2.6%)

53 るる者 2 るるとき, るるに

1 [15件] るといふ, るべきだ, るべきである, るべきでは, るるが, るるごと, るるよう, るるより, るるヨブ, るる今, るる如き, るる想, るる時, るる果, る即ち

▼ 責め道具~ (26, 2.5%)

1 [26件] だかという, です, ではあいつ, なども成べく片付ける, にする, につかっ, に仲間, に使ったら, に子供, に掛かった, に逢い, のある, のネタ, の修理, の台, の揃った, はいらなかろう, はなくなった, は掃く, をさかん, をそこ, をどうして, をほじくり出し, を並べさせる, を引込め, を見せ

▼ 責め~ (23, 2.2%)

2 五人組の

1 [21件] がれに, ことばが, できるよう, むごい拷問, 人形が, 人形と, 十八番からめ手責めも, 姿態, 式へ, 憂鬱さを, 手段を, 拷問かと, 時に, 時よりも, 舞台面に, 話, 軽からざる, 重さ, 重大を, 難から, 音に

▼ 責め折檻~ (23, 2.2%)

2 した, して, をし, を加えた

1 [15件] が加えられた, が続いた, された覚え, されて, するので, する時, でもされ, にかかった, にたえかね, に嫉刄, に遭わされたらしく, のすえ, をいたします, をしました, を受けなきゃならねえ

▼ 責めては~ (21, 2.0%)

3 いけない 2 後にて

1 [16件] いかん, いけません, いましたけれど, いるが, ならないと, ならなかつた, むごいと, ゐないが, 休みじゃ, 休みぢや, 図と, 存命中に, 我等夫婦の, 自分の, 資金を, 道具だけも

▼ 責め~ (16, 1.5%)

1 [16件] いただこう所存, して, しないければ, しないし, しない怒り, しまい, し冗談, せじ讚め, せずかつて, 十八番からめ手責めも, 十八番合わせ, 十八番知らぬ存ぜぬ, 少しずつは, 恨みもされるの, 感じて, 苛なみも

▼ 責め~ (15, 1.4%)

2 を緩めよう

1 [13件] こうと, たたみ吟味, ではござらぬ, なの, なん, につかおう, は理づめ, もみ, も合わせ, も風しだい, を持っ, を緩めません, を變

▼ 責め~ (14, 1.3%)

2 ある, あると 1 あること, あるとの, あるの, ないでも, なんだ, 幾分かすむ, 強過ぎやしょう, 思ひ出されるが, 日課だった, 降りかかった

▼ 責め~ (9, 0.9%)

1 いうより, いわゆる世間, くれ, なり逃げ出す, ほしに, 並べて奉納, 云うて, 復讐とを, 覚悟しなけりゃ

▼ 責めてもの~ (8, 0.8%)

1 事なりき, 償いである, 力綱で, 大出来, 思案なりき, 慰藉で, 慰藉であった, 腹慰せ

▼ 責めながら~ (8, 0.8%)

1 しかもやはり, つかみ合い斬り合いを, 云った, 何故に, 女の, 最初から, 益々妻, 髪を

▼ 責め~ (8, 0.8%)

1 がまた, だと, です, でたやすく, といい, は事実私, をしなけれ, をする

▼ 責め殺した~ (6, 0.6%)

2 ことが 1 って, ので, ような, わけで

▼ 責め~ (5, 0.5%)

1 ぺらぺら喋る, ヘト, 半太夫, 困っちまったわ, 隅田高橋の

▼ 責めでも~ (5, 0.5%)

2 するよう 1 するため, するやう, する様

▼ 責めまた~ (5, 0.5%)

1 これらの, 一方には, 時には恋, 玄徳を, 自分に

▼ 責め殺し~ (5, 0.5%)

1 てしまつたの, ても差支えない, てやった, はしまい, 芸術を

▼ 責めその~ (4, 0.4%)

1 不行届きを, 償いに, 来信を, 考えに

▼ 責めにも~ (4, 0.4%)

2 我慢を通して 1 なるが, 屈しまい

▼ 責めよう~ (4, 0.4%)

1 があった, にも違えるべき, はありません, をし

▼ 責め~ (4, 0.4%)

1 はれても, はれましたが, はれると, ひましたが

▼ 責め問われ~ (4, 0.4%)

1 ている, ても只, ても彼, て今

▼ 責め殺され~ (4, 0.4%)

1 てしまいます, ても本望, て枯れ, もせず

▼ 責め~ (4, 0.4%)

1 ひし事, ふ, ふなと, へり

▼ 責めする~ (3, 0.3%)

1 ので, ので灰色, わけで

▼ 責めつつ~ (3, 0.3%)

1 あるなり, 事情を, 歩く

▼ 責めという~ (3, 0.3%)

1 のは, ものの, 芝居は

▼ 責め~ (3, 0.3%)

2 のね 1 ば自

▼ 責めながらも~ (3, 0.3%)

1 不在証明を, 密かに, 添い遂げ兼ねる伝吉

▼ 責めやう~ (3, 0.3%)

1 があつ, としてゐるらし, はありません

▼ 責め自ら~ (3, 0.3%)

1 怒り自ら笑, 憤った, 省み深く

▼ 責め自己~ (3, 0.3%)

1 の不徳, の掌, の迂愚

▼ 責め責め~ (3, 0.3%)

1 てみろ, て御覧, て見ろ

▼ 責め~ (2, 0.2%)

1 冬の, 桐に

▼ 責めから~ (2, 0.2%)

1 免れて, 引っ張り責めそれから

▼ 責めこれ~ (2, 0.2%)

1 はまったく, を以てその

▼ 責めしたい~ (2, 0.2%)

2 気もちで

▼ 責めてばかり~ (2, 0.2%)

1 いるから, ゐました

▼ 責めです~ (2, 0.2%)

2

▼ 責めなすった~ (2, 0.2%)

1 とかいいました, に違い

▼ 責めふくらし~ (2, 0.2%)

2 昨日も

▼ 責め~ (2, 0.2%)

1 また一種, アしない

▼ 責めわが~ (2, 0.2%)

1 肉に, 腑甲斐なき

▼ 責め且つ~ (2, 0.2%)

1 そのため, 神に

▼ 責め~ (2, 0.2%)

1 の子, を怨む

▼ 責め其衆議院~ (2, 0.2%)

1 に対しては妄り, に對

▼ 責め問い~ (2, 0.2%)

1 にいのち, 疑を

▼ 責め問われる~ (2, 0.2%)

1 のに, 苦痛と

▼ 責め殺された~ (2, 0.2%)

2 のも

▼ 責め殺される~ (2, 0.2%)

1 か但し, までも強情

▼ 責め~ (2, 0.2%)

1 はざら, ひしには

▼ 責め當つて~ (2, 0.2%)

1 見ましたが, 見ると

▼ 責め落され~ (2, 0.2%)

2 この日

▼ 責め~ (2, 0.2%)

1 むことの, んでいた

▼ 責め訶まれ~ (2, 0.2%)

1 た, て苦しく

▼ 責め誠意誠心~ (2, 0.2%)

2 の毫も

▼1* [129件]

責めあなたを劬, 責めあるいは自分で, 責めいつか自分も横, 責めえたいの知れぬ, 責めくるわ, 責めかえって少年の, 責めかたである, 責めかつ怨んだの, 責めければ鼻, 責めされればとてそんな, 責めしかして絵画および, 責めすべてがこれ, 責めずして他, 責めさな, 責めそれを理由, 責めそれから頭しぼり, 責めたりともその効, 責めついで普伝の, 責めていうのである, 責めてぞ立ちたり, 責めてやアがって, 責めてを変えて, 責めできるだけそういう感情, 責めではない, 責めとうたがどんなに, 責めとしてながめて, 責めなさりましたのが, 責めなさりますゆえでは, 責めなど何から, 責めなどが少くって, 責めなどはほほ笑みの, 責めなどを幻に, 責めになつて, 責めにのみごらんに, 責めのみを感じて, 責めばかりには帰せられない, 責めむだ口はで, 責めやがては柴進, 責めやはり侍従長の, 責めよりもただ一人, 責めらりょうが殺さりょうが, 責めりやおいら斯うやつ, 責めをも果たさねば, 責めイーリスを遣, 責めエリオドロの蹴られし, 責めクリストの名, 責めノコギリびき蓑踊り穴吊し等, 責め一刻も早く, 責め丹野とつきあう, 責め乍らも不在證明, 責めを怨む, 責めてその, 責めの敵, 責め免職されること, 責めを遣っ, 責め一方には, 責め同年者もとかく, 責め問いいたしましたるところ宮方ご, 責め問いましたがお, 責め問うて居る, 責め問ふさへ痛々しい, 責め嘖んだ挙句, 責め坂田を罵り, 責めを見, 責め塞げであったがそれでも, 責めのよう, 責め声色共に, 責めと失われた, 責め好い私の, 責め如何に辛らい試錬, 責め宇内に暴白せん, 責め家族の苦しみ, 責めするにぞ, 責め寄らうとする, 責め幼君を立て, 責めの折れ, 責めをし, 責め彼らに責め, 責め念仏といっ, 責めなりと, 責め悪事の数々, 責め悲憤慷慨すること, 責めを訴, 責め手知恵の責め手, 責め折檻今日はいよいよ, 責め折檻憐れと覚し召し, 責め抜かれて病み衰え, 責めいても, 責め挙措の不親切, 責め捨てして遂に, 責め擧措の不親切, 責め教学の邪, 責め最早六十にも, 責め李朱氾も共に, 責め次に罪悪の, 責めの口, 責め深く慎むべき理由, 責め無慙なる馬丁, 責め熱湯責めノコギリびき, 責めにある, 責め恐れて, 責め相手がとうとう, 責めの己, 責めを去り, 責め立てをする, 責め糺したあげくすつかり, 責め自分の言葉, 責めれて, 責め草臥れてすごすご, 責め虎口より逃れ妻子, 責め虐まれた, 責め虐むのでございます, 責め裁く気は, 責め言葉さえ耳, 責め記事を取り消し, 責め詐りて各様, 責めった, 責め諫められながらも, 責め責めるとあと三日, 責め近く復讐を遂げる, 責め逆罪をただし, 責め逼らる, 責め遊ばしおむずかっ, 責め遊ばすにお, 責め長幼の令孃, 責め附けたりし, 責めの令嬢, 責めった心事, 責めが聞こえた