青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「まね~」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

まだまだ~ まっ~ まっすぐ~ ~まったく まったく~ ~まつ まつ~ まつたく~ まとも~ ~まね
まね~
~まひ まひ~ ~まま まま~ まもなく~ まり~ ~まるで まるで~ まれ~ まわし~

「まね~」 1494, 14ppm, 8006位

▼ まね~ (734, 49.1%)

222 して 31 した 30 しや 22 すると 19 したの 16 するの 14 したり, しました 13 する 11 するん 9 すれば 8 するな 7 しては, するもの, するよう 6 したので, しながら 5 しても, すること, するなよ 4 しただけ, したもの, するなと, するやつ

3 [12件] いたしました, させて, したん, しちゃ, しないでも, するか, するから, するという, するに, するもん, する人, する奴

2 [33件] いたしましたが, いたしまして, いたすの, させるの, しそして, したが, したこと, したため, したって, したと, したに, したもん, したんで, してから, してるん, しないで, しないよう, しましたが, します, しよう, しようと, するし, するつもり, するとか, するとは, するね, するはず, するわけ, する者, なさるの, はじめたの, はじめるところ, やったり

1 [159件] いたしましたの, いたすとは, いたすな, いつまで, うせ或は, お前に, こしら, こしらえたり, さして, させたん, させないよう, させようと, させる, させるん, さらしやがって, されたこと, されちゃあ, されるの, しかけたが, しずに, しそう, したいと, したおぼえは, したか, したがりまた, したくない, したくないの, したじゃ, したそして, したその, したであろう, したとか, したとき, したところ, したなと, したばかり, したばかりに, したばつ, したま, したもし, したものの, したやつ, したら, したらその, したらどう, したらよい, したわけ, したんだい, したダエン形, した我々, した美, した者, した記憶, しちまった, しちまったん, しちゃって, してさ, してやったん, してやろうぜ, してると, してるの, しとったらほんとに, しとるじや, しないだけの, しないと, しない煙突男, しながらも, しなくっちゃ, しなくっても, しなさんな, しなすって, しに, しゃあがったんだろ, しやったな, しようたあ, しようとて, しようとは, しろと, し声, し昔, し淺吉, し片手, すりゃこわれちまわあ, するあ, するかい, するかと, するかという, するくらい, するさ, するしっかり, するだけ, するだけでも, するだけの, するって, するとから, するとの, するなあ, するない, するなんて, するには, するにもほどが, するので, するはずみ, するまでに, するやう, するより, するわいと, するわね, するを, する乞食, する二十面相, する人柄, する子供ら, する小僧, する暇, する権利, する烏, する男, する筈, する親, する金魚, すればよ, せよ, つくりそれ, なさるか, なさると, なしうる者, はじめたか, はじめだした, はじめました, はじめるという, やって, やつては, やりかねまじき女, やりは, やりました, やるそん, やろうもの, ッ, 三度くりかえしました, 三度すれ, 光子が, 口で, 始めた, 始めたという, 始めなさるよう, 守ろうと, 平然とやる, 彼は, 恥ずべきはず, 描き出しその, 日本人が, 模範的に, 演じさせるの, 示すの, 競い合って, 繰り返さねば, 試みた, 逆に

▼ まね~ (150, 10.0%)

5 いるの 4 いた 3 みた 2 あるの, いたが, いると, ねりやうかん, みたの, 云った

1 [126件] あったの, いっしょうけんめい, いふ, いる, いるうち, いるくらい, いるもの, いるらしかった, いる人々, おじぎを, おわんの, きて, ここに, これに, しかりつけるよう, しまいました, しまった, じぶんたち, すばらしい空想, するばかり, そう唄い, その唄, その賑, ただ良民, たわむれに, ちょっとコケティシュ, ぢり, つくったもの, どこまでも, ほしい, ぼくの, ぼー, まねられない或は, みせた, みせて, みた經驗, みだりに不吉, みて, みようかしらと, みるが, みんなを, やって, やはり家形, やれと, わざとらんぼう, わざと金釘流, ゐぬ冬, ゐる, ゐる時, アン巻きの, オモチ教, コロニーの, ヘタな, 三役を, 三越の, 世をも, 井戸の, 人の, 作ったもの, 作ったり, 作ったん, 作って, 作っては, 作つたとい, 作つたもの, 作られたもの, 作ること, 冒険を, 凛々と, 出来たもの, 及ばず, 叙位除目の, 同じよう, 命令しました, 国家の, 大声で, 天子への, 容易に, 寝に, 小さい声, 屋上に, 岩の, 幕末に, 彼女の, 忠を, 思想的にも, 手と, 指の, 文化を, 文明批評みたいな, 日本の, 更に一層貧弱, 更に派手やか, 朝刊新聞が, 机を, 権叔父も, 次第に勾玉, 歌を, 清盛を, 焔の, 田楽を, 田舎に, 百年河清を, 盛大に, 目を, 祖先の, 空へと, 紙切れに, 胸を, 自分の, 自分を, 街路樹を, 製作せられたる, 製造する, 見せた, 見たくらい, 見たん, 見ようと, 言うならば, 言った, 詳しく云う, 雅味など, 雑色部屋の, 雲を, 電話で, 頼んだ

▼ まね~ (132, 8.8%)

7 しない 6 できない 4 しないよ 3 およしなさい, できません 2 いたしませぬ, して, しないから, しなかった, しやあ, できなかったとにかく, よしねえ, 営業でも, 止めて

1 [91件] あんなまね, いいかげんに, いくら覚一, いやでござんす, うまかろう, おやじは, およしなさる, おれの, これっ, これっぽ, させないで, したくない, したくないのよ, したくないん, したくなかつたの, しちゃあ, しないが, しないで, しないであろう, しないでしょう, しないでね, しないの, しないもの, しないよう, しない若, しない辛抱, しなかったであろう, しなかった上方, しねえから, しねえもん, しねえよ, しねえ一家, しませんけれども, しませんよ, しません旦那, すきだった, するが, するな, するなと, すんなと, せないやう, せぬが, せぬと, せんぞ, せんと, できないおれ, できないだろう杉永, できないなにか, できないの, できねえん, できませぬ, できませんでしたから, できませんよ, できやしないさ, できやしねえん, できるじゃろう, できん, とても出来ません, どうかなあ, なされまいぞ, はやらねえぜ, まさかできないでしょう, やめろ, やるまい, やれたって, よして, よせよ, よも出来まい, わたしには, 何人が, 出来なかつた筈, 出来なくなるもの, 出来ぬ, 出来ぬが, 出来まい, 努めて, 大変上手です, 子供に, 承知しません, 断じてできぬ, 断じて出来ない, 昔から, 決してした, 決してしない, 決して女, 決して致しません, 流れ者か, 真にせまっ, 終わったの, 芝居では, 苦手だ

▼ まね~ (78, 5.2%)

7 やがった 6 やがる 53 やがっ 2 ている, てこれ, てはいけない, てみよう

1 [49件] たり, てあそびましょう, ていける, ていはく, ておなじ, てけんけん, てこの, てすまなかった, てその, てたちまち, てつくる, てはいけません, てほんとに, てみました, てわざとかうしたのではないとの言, てゐた, てカキ, てドイツ, て下, て下りろ, て予, て冷や汗, て呼んだ, て基本金, て技巧, て捜す, て文六ちゃん, て木, て歩き, て決して, て神尾, て第, て箸, て紫蘇, て虫, て蜘蛛, て見せ, て見よう, て遊惰, て闘う, て隊員, て飛ば, ひさかたの, ゃがるんだ, やすくて, 以て, 給ひし, 給ふ, 鞭あげ

▼ まね~ (38, 2.5%)

5 できるもの 4 できるもん 2 して, できたもん, できるの

1 [23件] じょうずで, じょうずでした, たき処, できず想像, できたもの, できないだろうかと, できなかった, できますからなあ, できるかと, できるかね, できるな, できるはず, どうしてできよう, なぜに, ひじょうにうまかっ, 上手だつた, 人間に, 全く唐突, 出来るが, 出来るわけ, 大きらい, 大変上手だ, 私は

▼ まね~ (37, 2.5%)

2 できないもの, できること

1 [33件] あいだ私は, うまかった, おとそ, かはり, できそう, できないくらい, できないこと, できないふしぎ, できないほど, できない呼吸, できない性分, できない技術, できない趣き, できなかったこと, できぬ気まぐれ, できねえよう, できるたち, できる人形, ならないかるい, ならないこと, ような, 出来ないこと, 出来ないまず, 出来ない大きな, 出来る人, 名人です, 方が, 気風が, 烏瓜買ふて, 競争といふ, 競争を, 聞えること, 音を

▼ まね~ (33, 2.2%)

2 が錢形, ことに, わけだ

1 [27件] うちは, から同志, がお, がその, がちよい, が亡くな, が今日, が八兄哥後, が其の, が内儀さん, が子分衆, が富島町, が少し, が急ぎ, が手, が昨夜鍛冶町上總屋, が智慧, が梅, が死んだ, が當分骨, が萬兩分限, が馬糧, ことで, ぞ, で何, んです, 濟ま

▼ まねする~ (28, 1.9%)

4 ことが 2 んだ

1 [22件] ことも, ことを, さ, しまね, たびごとに, てのひ, と夜, と福島市松, と蹴殺す, にもほどがあら, はずは, は壬生猿, もんか, もんだ, を今, んだろう, んでしょう, 日本の, 気に, 由まず, 落葉らは, 鳥の

▼ まね~ (25, 1.7%)

7 ならぬ 2 ならなかった

1 [16件] こそ恁, ならないこと, ならなかつた, ならぬこと, ならぬと, ならぬところ, ならぬならば, ならぬなら或は, ならぬ事, ならぬ月, ならぬ様, ならぬ程, ならぬ行, ならぬ順序, なりません, 歌女は

▼ まねした~ (15, 1.0%)

3 んだ 2 ものだ, んです 1 に相違, もので, もんだ, やうな, んだろう, んでしょう, モードを, 遊戯さえ

▼ まね~ (15, 1.0%)

1 [15件] した, したいが, したん, しなかったこと, しなかったって, しめえじゃねえか, する, できないよう, できなければ, できまい, できるが, 出來, 出来ないくせ, 可能である, 白痴の

▼ まねなんか~ (11, 0.7%)

1 [11件] したの, して, しとるげ, しなければ, しません, しやしないの, するんで, なすっても, ぼくみたいな, よすん, 死んで

▼ まね~ (10, 0.7%)

3 のよう 2 をし 1 などをし, にすぎない, の野球戦, ばかりし, をする

▼ まねでも~ (9, 0.6%)

1 あった, いいよ, しかけたら何, して, しなきゃ正気, するし, するつもり, ないそうして, なかつた

▼ まねばかり~ (8, 0.5%)

3 して 1 いたしますが, しや, しやが, すると, するの

▼ まねたり~ (7, 0.5%)

2 して 1 しに, すること, するの, りっぱな, 作者の

▼ まね~ (6, 0.4%)

21 か白状, こんなこと, わ自分, 吉原が

▼ まねなどを~ (6, 0.4%)

2 鉄梃まで 1 させたり, して, しようとしても, するよう

▼ まね~ (6, 0.4%)

1 かぎると, さまざまの, だまされたもの, ちがいない, 及びかえって, 口を

▼ まねなんぞ~ (5, 0.3%)

1 したえ, したの, しては, せずに, できるから

▼ まね~ (5, 0.3%)

1 不作法な, 宗達風の, 水彩画などを, 活動写真の, 腹痛の

▼ まね~ (4, 0.3%)

4 幾分いり

▼ まねきする~ (3, 0.2%)

1 つもりな, のは, わ

▼ まねさえ~ (3, 0.2%)

1 しなけりゃ, すること, すれば

▼ まね~ (3, 0.2%)

1 今朝来, 軽蔑を, 間違えて

▼ まねなど~ (3, 0.2%)

2 して 1 してると

▼ まねみたい~ (3, 0.2%)

3 なこと

▼ まねえなそんぢ~ (2, 0.1%)

1 や俺ら米, や此

▼ まねこと~ (2, 0.1%)

1 ができぬ, のやう

▼ まねしたら~ (2, 0.1%)

1 動きが, 石垣の

▼ まねしてる~ (2, 0.1%)

2 んだ

▼ まねしなけれ~ (2, 0.1%)

2 ばだめ

▼ まねすれ~ (2, 0.1%)

1 ば千両, ば喜悦

▼ まねだいそれ~ (2, 0.1%)

2 をどう

▼ まねだけ~ (2, 0.1%)

1 だよ, ぢや

▼ まねては~ (2, 0.1%)

1 いかん, いるが

▼ まねても~ (2, 0.1%)

1 実際には, 決して不名誉

▼ まねできる~ (2, 0.1%)

1 ので彼等, 者は

▼ まねでは~ (2, 0.1%)

1 ないが, なくなるという

▼ まねとは~ (2, 0.1%)

1 ちようど反対の, なんです

▼ まね~ (2, 0.1%)

1 幕は, 路の

▼ まね~ (2, 0.1%)

1 の, のです

▼ まねながら~ (2, 0.1%)

1 自然に, 貴女は

▼ まねなぞ~ (2, 0.1%)

1 いたしたくございません第, を思いつい

▼ まねまで~ (2, 0.1%)

1 したくなるの, して

▼ まねやすい~ (2, 0.1%)

1 ためであり, 小技巧

▼ まねよき~ (2, 0.1%)

1 ゆえ深く, 故深く

▼ まね三度~ (2, 0.1%)

1 して, すべし

▼ まね~ (2, 0.1%)

1 のない, もない

▼ まね~ (2, 0.1%)

1 が啼く, 啼き

▼ まね足ぶみ~ (2, 0.1%)

2 の音それ

▼1* [69件]

まねよしねえ, まねえつちつてつ處さ, まねえなそれぢや石川屋, まねえんださう, まねから起こった事, まねがやがやしや, まねききまねだ, まねきくだすってたいへん, まねきければ見物, まねぎつ坐敷, まねくいめぐりたまふ, まねぐらいいいでしょ, まねぐらいはできるよう, まねさせてやりたい, まねされるから伸子, まねしいて馴れぬ坂東言葉, まねしかやれないん, まねしきゃできない男だった, まねしたがり堂上の, まねしたくてもこれら植物, まねしなくてもいい, まねしなくったっていい, まねしようと努めました, まねし得られぬものであった, まねし聞かざるまねし, まねじゃないか, まねすりや大丈夫, まねすんねえ, まねその電車は, まねだけと云って, まねだけとは受けとれぬ真実味, まねだけはするん, まねだの黒装束で, まねだらうが, まねてわざとへんなせきばらいをした, まねですか, まねという事自身が, まねとか役者の, まねとして説明した, まねども人しらぬうち, まねなんかと違うのよ, まねなんかはできっこないよ, まねなんざあもう古手だぞ, まねなんど止した方, まねにも生み出し得ない調子, まねばかりはして, まねみんな兄貴にやれ, まねゃしねえと思うん, まねやすかったであろうと, まねようにもまねられない, まねよすわ, まねれいの竹生島, まねを以て彼等に, まねさしひかえて, まねポン・タ・ムーソンを介し, まねにもなっ, まねを取る, まねに江戸, まね掩護物のかげ, まね易い頽廃的な, まね暮したらうが, まねと同様, まねが通用, まね狂言を主, まね申すなり, まね目の玉を光らし, まね自分がそんなに, まね詠みにすぎません, まね郎党たちも池