青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~はいる」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~のぼっ のぼっ~ ~のん のん~ ~はい はい~ ~はいっ はいっ~ ~はいった はいった~
~はいる
はいる~ ~はう はう~ はか~ はげしい~ はげしく~ ~はし はし~ ~はじめ はじめ~

「~はいる」 1379, 13ppm, 8571位

▲ ~はいる (789, 57.2%)

10357 部屋 38211917 なか 1411 そこ, 店 10 土間 8 大学, 座敷, 町, 風呂 7 学校, 書斎, 牢 6 うち, ここ 5 寝所, 小屋, 居間, 床, 庭, 耳, 路地, 高等学校 4 口, 寝床, 寺, 江戸, 港, 病院, 食堂

3 [14件] ところ, ふところ, へや, 便所, 寝室, 寝間, 山, 川, 教場, 東, 横町, 海, 病室, 茶店

2 [40件] お湯, ドイツ, ミルクホール, レストラン, 下, 世界, 中央停車場, 京, 修道院, 列, 台所, 土蔵, 地下室, 城, 室内, 宮, 屋内, 市中, 廓, 御所, 所, 教室, 料理屋, 映画館, 村, 東京, 次の間, 水, 永島, 温泉, 牢屋, 空地, 空家, 粉屋, 臥床, 茶の間, 蚊帳, 裏, 部落, 門

1 [233件] あすこ, あと, うどん屋, か, こ, こっち, さ, ざぶりと水, しるこ屋, そば屋, それ以上奥, たけ, とき室, なり, ほう, ま, まま中, みち, もり, アルベマール町, カッフェ, キャバレー, サロン, チャンポン屋, トラップ, ハバカリ, パリー, ビル中, フロ, ホテル, ルイ街, 一たび寄席, 一つ, 一室, 一度湯, 一度町, 一歩そこ, 一歩武蔵野, 一通り頭, 三島, 三河領, 上手, 下屋敷, 不動新道, 並木道, 中学, 中学校, 中屋敷, 中庭, 中心, 予備門, 事務室, 事務所, 二研究室, 二階家, 交番, 京都, 休憩所, 会場, 低温室, 住居, 体, 作事場, 信仰生活, 信州, 信濃, 停車場, 側席, 八日横浜, 共同ブロ, 内部, 冷水風呂, 劇団, 劇場, 加賀境, 北口, 口中, 台屋, 右, 咽喉, 喫煙室, 喫茶室, 四阿, 団子屋, 囲い, 国, 坑内, 城内, 堂内, 境内, 墓, 墓地, 墓場, 大川, 天幕, 奉行小屋, 女学校, 客室, 宮中, 宿, 宿屋, 宿直所, 寢床, 寮, 小田原, 小路, 局, 屋敷, 屋敷町, 山中, 山影め御岳, 岩風呂, 川原, 工場, 左, 帳中, 帳台, 常盤座, 幼稚園, 店内, 廓町, 後宮, 御殿, 懐ろ, 我が家, 戸狩, 房州, 押入なぞ, 控室, 教員控室, 数, 文芸協会, 旅館, 日蔭, 日陰, 暗室, 曙町, 朝室, 木曾路, 本所, 本筋, 来年高等学校, 東宮, 松江, 林, 柏屋, 森, 植物園, 極楽, 楽屋, 構内, 横, 横丁, 横道, 正, 此処, 毎日上等, 水口, 池, 河, 洞, 活動写真館, 浴室, 海峡, 海水, 海軍, 深く, 深み, 温室, 煙草屋, 牢内, 牢獄, 物理科, 物置, 玄関, 生活, 産室, 留置場, 百五号室, 眼, 砲兵工廠, 社, 社長室, 禁酒会, 穴, 窪み, 美術室, 職員室, 腹, 自身番, 船室, 苑, 菓子屋, 蒲團, 蔭, 蔵, 蕎麦屋, 蜂須賀村, 街路, 裏通り, 裏長屋, 裾野, 観世物小屋, 診察室, 話, 豆畑, 越後屋, 越後路, 軒, 道, 邸, 部長室, 都, 酒場, 錠口, 長野, 門内, 阿弥仲間, 院内, 陳列室, 隅っこ, 露台上手, 露路, 面會室, 領分, 風呂場, 食堂車, 飲み屋, 養老院, 駅, 駕籠, 高等商業, 髪結床

▲ ~はいる (266, 19.3%)

201211 邪魔 9 お金 76 故障, 水 4 灯, 船, 酒, 風 3 もの, コンマ, 印税, 原稿料, 彼, 毎朝新聞, 身, 雨

2 [19件] おい大金, おれ, のり金, わたしたち, 三人, 三味線, 割れ目, 情報, 手, 新券, 毎日船, 汽車, 泥棒, 火, 灯り, 石灰粉, 稿料, 線, 罅

1 [117件] あかり, あなた, あまり風, お客さま, お母さん, かれ, くされ, げ, それ, たま, だ, だけ, つた金, の, ばっかり, ひび, まで, インキ, ガス, シヤボン, ゾウ, ナミ子, ラスコーリニコフ, ヴァルジャン, 一人, 一日陽, 一番, 下座, 主人, 二人, 人間, 他人, 休止, 体, 信次郎, 俸給, 俺, 俺たち, 僕等, 入場者, 凶作, 刃, 力こぶ, 半, 古墳, 合の手, 品, 国宝, 報告, 報道, 塵, 塾生, 大金, 太郎左衛門船, 子供, 子弟, 実, 客, 家族, 岡持, 己, 幹太郎, 弥兵衛, 弥十郎, 強盗, 心持, 心理描寫, 怪盗, 意味, 感情, 打ち, 料理, 日, 日さま, 明り, 柝, 樽, 正妻, 歩合, 殆ど水, 毒, 汽船, 流れ, 渋茶, 源氏, 潮, 灰, 狐, 王子, 男, 登, 空巣, 節, 米, 糸, 自分, 自動車, 自動電鍵, 茶, 蛙, 術語, 要素, 豹一, 賊, 足, 身体, 錨, 鍵, 雑音, 電報, 音, 音楽, 飛報, 首, 魂, 魚, 鼓

▲ ~はいる (133, 9.6%)

578 玄関 6 入り口 5 入口, 門口 4 路地 3 そこ 2 それ, 戸口, 扉, 校門, 格子戸, 正門, 裏口

1 [31件] 南入り口, 土門, 垣根, 城門, 小路, 小道, 山門, 教室, 数寄屋橋御門, 晩城門, 木戸, 横手, 横町, 横路地, 玄關, 石門, 穴, 表門, 裏門, 赤門, 軒先, 通路, 道, 鉄門, 門柱, 開き門, 闥, 雷門, 露地, 露路, 館門

▲ ~はいる (57, 4.1%)

63 人, 人間 2 お金, 風

1 [41件] あかり, お茶, こと, それ, もの, わし, スイッチ, 一番力, 二人, 五郎, 人民, 個性, 僧, 光線, 円, 力, 勉強, 帳, 幼虫, 復員船, 情報, 手, 明り, 樵夫, 泥棒, 直接光, 私, 空気, 空氣, 笑窪, 老人達, 腸, 船, 蠅, 足, 身体, 車, 邪魔, 錨鎖, 閂, 魚

▲ ~はいる (47, 3.4%)

1532 へで

1 [27件] おまえさん, お茶, こと, それ以上, だれ, てふてふ, として, 一人, 一度, 一斗, 一足, 二つ, 二万尾, 二千人, 二升, 人, 余, 十五個, 千八百人, 原稿料, 母, 米, 臓器, 話, 金, 音, 音楽

▲ ~はいる (23, 1.7%)

32 へ, 今

1 [16件] それ, て, ぼく, 一度, 七百萬圓, 二千人, 人間, 僕, 叔父, 将来, 春木, 橘丸, 物怪, 男, 私, 自分達

▲ ~はいる (10, 0.7%)

1 びしうなりあつい湯, 婿, 寺, 梅雨, 梅雨期, 湯, 湯舟, 目, 道, 食堂

▲ ~ずっとはいる (5, 0.4%)

31 て, を

▲ ~少しはいる (5, 0.4%)

21 しかし, まだ, も

▲ ~きっとはいる (2, 0.1%)

2

▲ ~すっぽりはいる (2, 0.1%)

1 の, までが

▲ ~はいる (2, 0.1%)

2 はいれ

▲ ~ひらにはいる (2, 0.1%)

2 ての

▲ ~またはいる (2, 0.1%)

1 て, へ

▲ ~よくはいる (2, 0.1%)

1 それに, へ

▲1* [32件]

あらかたはいる, とうまくはいる, にもおいそれとはいる, いるからはいる, にこれからはいる, 毎日こんなにはいる, モリエールさえはいる, はさしてはいる, ながらずいとはいる, へずかずかはいる, からそっとはいる, さりとてそのままはいる, にただちにはいる, をちょっとはいる, 沿うはいる, 次々はいる, はとうていはいる, をどうしてはいる, でどうしてもはいる, てどんどんはいる, にもはじめてはいる, へふたたびはいる, がまずはいる, へはまったくはいる, がまるごとはいる, そうやすやすはいる, はゆうにはいる, へゾロゾロはいる, にも当然はいる, どうして改めてはいる, も時にはいる, は極めてはいる