青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~酔」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~都会 都会~ ~都合 都合~ 都市~ 酌~ ~酒 酒~ 酒場~ 酒屋~
~酔
酔~ 酔い~ ~酔っ 酔っ~ 醉~ 醜~ ~醜い 醜い~ ~里 里~

「~酔」 1039, 10ppm, 11017位

▲ ~酔 (253, 24.4%)

3811 やう 5 へべれけ 4 ほど, 急 3 さ, 言葉, 風

2 [22件] うち, さすが, したたか, したたか酒, もの, グデングデン, 一時, 乗物, 交歓, 作品, 充分, 其処, 夢, 幸福, 春, 歓喜, 白酒, 直ぐ, 程, 赤, 間, 香

1 [138件] あいだ, あはれ葦酒, いい加減, いち時, おまけ, か, これ, それ, たちまち, ため, て踊り, と, なし, など, へ, へん, ほんとう, まひ酒, よろこび, われ, オレンヂエード, カルモチン, サイダー, ノスタルジイ, バカ, ビール, ラッパ, 不思議, 中, 久振り, 二合壜, 以上, 先, 其間, 出, 前, 力, 加減, 勝利, 十分, 史記, 吾知らず大変, 呑まぬ, 嗚咽, 四合瓶, 境涯, 壮大, 声, 外気, 夜中酒, 夢心地, 太陽, 如く, 妙, 妙技, 完全, 容易, 幻妙さ, 幻影, 強か, 彼方此方, 微か, 心持, 思想, 急速, 恋, 悦楽, 悲哀, 感激, 感銘, 技術, 振舞酒, 春光, 春花, 月夜, 朝酒, 村長, 松茸, 栄, 棕櫚酒, 様, 此, 毒酒, 気分, 気焔高らか, 汽車, 泥, 滅茶苦茶, 濁酒, 火, 無意識, 無邪気, 爽快, 独逸文学, 現実, 瓢箪, 甘美, 甘酒, 生活, 発会, 盛ん, 目, 真赤, 短冊, 碧空, 秋, 竟, 絶対, 絶美, 自ら, 自らこれ, 自作, 自慢, 自由, 舞台的魅力, 船客船, 色, 芬香, 花, 花やか, 花前, 蜜, 街, 詭術, 話, 誇り, 諸共, 貴様, 身体, 車, 通夜酒, 陽, 霞, 静寂, 音, 韻律, 騒ぎ, 魅力

▲ ~酔 (212, 20.4%)

7643 ビール, 彼, 晩酌, 葡萄酒

2 [14件] さすが, アルコール, ウイスキイ, 三鞭酒, 位, 地酒, 女, 折角, 昨夜, 朝酒, 獄門, 程度, 自分, 麦酒

1 [92件] いさん, え, おみき, かれ, きのふ, ぐらい, しみつたれ, せっかく, つた酒, とき, ながら, ほど, ゆうべ, ウイスキー, ウオツカ, オクスフォード, オデンヤ, コニャック, デスペレイト, ニューシャテル, ブランディー, マドロス, モエット, ワイン, 一人, 一団, 一場, 一斗, 一群, 一酌, 三人, 三盃, 不慮, 中, 中園, 中酒, 他人, 伯父, 俺達, 僕, 八助, 冷酒, 前後不覚, 加乙涅, 十人分, 増, 夜食, 大杯, 小林, 少々, 屠蘇, 己酒, 広島, 成功, 新吉, 昼間, 極度, 殺人者, 毎年もと, 汽車, 沈鬱, 泡盛, 洋服, 満堂, 満座, 濁酒, 父, 珍陀, 白昼, 白葡萄酒, 神酒, 空臑, 節, 老酒, 肥り, 自暴酒, 舟人, 船車, 芝居茶屋, 若者, 菊正宗, 虎七, 血, 貝十郎, 賜酒, 辛棒酒, 迄, 運命, 部屋中, 頭, 香, 龍顔

▲ ~酔 (89, 8.6%)

1043 おれ, で, に 2 あいつ, お客, こと, 人, 平岡, 庄吉, 彼, 泉, 者, 諸戸

1 [46件] あたり, うち四度, かに, これ, さん, て, より, 三平, 九郎兵衛, 人々, 人たち, 今, 今夜, 伊三松, 余, 信之, 俺, 俺ら, 冷しき, 園町, 夜半, 太宰, 女, 富岡, 少し, 山山, 巡査, 彦太郎, 彼等, 時渡瀬, 樹明, 氏, 焼酎, 牧野, 男達, 留吉, 皮膚, 直吉, 眼, 石川君, 貫一, 趙, 車夫等, 酒, 野村, 野郎

▲ ~酔 (44, 4.2%)

5 て, と 4 で, に 3 少し 2 三日, 僕, 国経

1 [17件] まで, リリー, 一人, 今夜, 俺, 天, 客人, 小林, 彦太郎, 惣治, 樹明君, 眠気, 私, 筆者, 興, 頬, 香

▲ ~酔 (39, 3.8%)

32 彼, 樹明君, 親分

1 [30件] あたし, お前, お父さん, さん, それ, づ樹明君, な, ぱ卒, ひ, ほう, もの, もの皆, マドロス, 三君, 仙吉, 俺, 僕達, 十, 客, 山頭火, 文句, 村山中尉, 此奴, 父, 牧野さん, 田伍作, 相手, 虚無, 頭, 顎鬚

▲ ~酔 (32, 3.1%)

84 心, 私 2 われ, 彼

1 [12件] わし, カモ, 事, 他, 僕, 奥さん, 我, 水, 自分, 蒲桃, 郎従, 魂

▲ ~酔 (26, 2.5%)

5 飲ん 2 少量, 途中

1 [17件] いためない, か, だけ, ひとり, もぐりこむ, もぐり込ん, ウヰスキー, 二三合, 二人, 俺独り, 喧嘩巧者, 家, 店, 彼処, 町, 自分, 飲まない

▲ ~酔 (22, 2.1%)

2 し, 眺め

1 [18件] すすめ, ずし, たて, とりもどし, み, よく, れ, 上げ, 出かけ, 努め, 夜更, 寝, 思はず飲みすぎ, 曲げ, 見, 買っ, 酒飲み, 飲ませ

▲ ~酔 (20, 1.9%)

2 なる, 陶然

1 [16件] つくり, どうもさっぱり, のうのう, ほんのり, やつ, 何故かふらふら, 出る, 友達連, 呑む, 生き生き, 繰り返される, 芬, 薫, 触れる, 食べる, 香気

▲ ~酔 (16, 1.5%)

32

1 [11件] うし, さめ, たりなかっ, ゐ, 上っ, 上づツ, 呷っ, 堪へ, 来, 生え, 足りなかつ

▲ ~酔 (11, 1.1%)

5 飲め 21 あれ, 思へ, 見れ, 食え

▲ ~酔 (11, 1.1%)

1 [11件] か, く, さすが, ぞ, とんだ, などは, には, は, まで, や, やがて

▲ ~酔 (8, 0.8%)

3 やう 1 いつか, する, 微か, 満足そう, 陽気

▲ ~なく酔 (8, 0.8%)

31 に, 正体, 波瀾, 腹蔵, 遺憾

▲ ~酔 (8, 0.8%)

1 かなし, それぢ, に, 喧嘩, 夕顔, 最早, 秋風, 見送る

▲ ~よく酔 (8, 0.8%)

3 気持 2 ろ, 快 1 ほど

▲ ~でも酔 (7, 0.7%)

51 時, 誰

▲ ~酔 (7, 0.7%)

1 そこ, 一団, 中, 処, 剰, 頭, 顔

▲ ~つかり酔 (5, 0.5%)

5

▲ ~ない酔 (5, 0.5%)

1 し, だらし, の, へ, 醒め

▲ ~少し酔 (5, 0.5%)

21 お前, と, ので

▲ ~かなり酔 (4, 0.4%)

21 に, も

▲ ~から酔 (4, 0.4%)

1 て, 先刻, 居ります, 身体

▲ ~として酔 (4, 0.4%)

2 とうぜん, 陶然

▲ ~酔 (4, 0.4%)

1 乞, 吃, 喰, 喰ら

▲ ~まだ酔 (4, 0.4%)

21 に, も

▲ ~もう酔 (4, 0.4%)

21 では, 伯父さん

▲ ~酔 (3, 0.3%)

21 まし

▲ ~酔 (3, 0.3%)

1 いつから, 何, 眠る

▲ ~酔 (3, 0.3%)

2 知ら 1 さだめ分か

▲ ~その酔 (3, 0.3%)

1 いや, そして, 人

▲ ~酔 (3, 0.3%)

1 知ら, 言え, 謀ら

▲ ~ので酔 (3, 0.3%)

1 居る, 悪い, 立てた

▲ ~よい酔 (3, 0.3%)

1 が, そして, で

▲ ~よほど酔 (3, 0.3%)

1 は, も, もう

▲ ~酔 (3, 0.3%)

1 て, と, やはり

▲ ~快い酔 (3, 0.3%)

1 そして, で, の

▲ ~食べ酔 (3, 0.3%)

1 したたか, に, にでも

▲ ~いちどに酔 (2, 0.2%)

2

▲ ~おそろしく酔 (2, 0.2%)

2 共に

▲ ~こそ酔 (2, 0.2%)

1 ば, 今日

▲ ~しく酔 (2, 0.2%)

2

▲ ~酔 (2, 0.2%)

1 満場只, 飲ん

▲ ~だいぶ酔 (2, 0.2%)

1 と, もう

▲ ~って酔 (2, 0.2%)

2 飲んだ

▲ ~酔 (2, 0.2%)

1 ん, 飲め

▲ ~なら酔 (2, 0.2%)

1 なぜ, 傾けた

▲ ~なり酔 (2, 0.2%)

1 に, 可

▲ ~に対する酔 (2, 0.2%)

2 夫人

▲ ~のみ酔 (2, 0.2%)

1 に, を

▲ ~ひどく酔 (2, 0.2%)

1 が, は

▲ ~酔 (2, 0.2%)

1 歌, 酔

▲ ~酔 (2, 0.2%)

2

▲ ~ほど酔 (2, 0.2%)

1 た, 余

▲ ~また酔 (2, 0.2%)

1 も, 同時に

▲ ~まで酔 (2, 0.2%)

1 かう, 大年

▲ ~酔 (2, 0.2%)

1 今夜客, 臨別姑

▲ ~大きな酔 (2, 0.2%)

1 この, に

▲ ~楽しく酔 (2, 0.2%)

1 共に, 四人

▲ ~酔 (2, 0.2%)

1 の, 思わぬ

▲ ~軽い酔 (2, 0.2%)

2

▲1* [100件]

酔, こそあの酔, はあまりに酔, ていぎたない酔, はいくら酔, がいつも酔, はいよいよ酔, あまり酔, はおたがいに酔, うつかり酔, にくらい酔, がごとく酔, にしどけなく酔, はすこし酔, 賢いすこしも酔, がすっかり酔, 人間すべからく酔, うすると酔, もうずいぶん酔, 少しずつ酔, がそろそろ酔, ゆうべそんなに酔, に酔, 完たく酔, にたちまち酔, つたら酔, たらりとうとうたらり酔, 解るだけ酔, 便酔, ほつと酔, のつめたき酔, はてんで酔, ではとても酔, 酔つたとも酔, てどうしても酔, カラどうも酔, にどうやら酔, ながらなお酔, になど酔, したふて酔, もの食ふと酔, はもう少し酔, はもはや酔, てもやはり酔, 痴話喧嘩やら酔, しよつちゆう酔, の酔, それより酔, はわざと酔, とわるい酔, しかし何で酔, それで別に酔, てから却って酔, も酔, 腹一杯喰い酔, は多分酔, 既に夥しく酔, で大いに酔, から大して酔, は太く酔, の好い酔, はほど好く酔, には始終酔, 秋寒く酔, 天下泰平兮吾酔, に少々酔, として常に酔, て強く酔, の心地よい酔, 飲む酔, に快く酔, に思わず酔, は悉く酔, で悉皆酔, の悪い酔, 青春酔, ばかり我が酔, 他易く酔, それで時々酔, 紅日中天花酔, と決して酔, という淋しい酔, に深い酔, 宴酔, は烈しい酔, も無く酔, ても酔, の酔, は益す酔, に酔, 気持良く酔, て若々しく酔, 既に蒼く酔, 椿赤く酔, に軽く酔, 随分酷く酔, と間もなく酔, あゝ随分酔, に集る酔, は頓に