青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~見つめ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~見た 見た~ ~見たい 見たい~ ~見たら 見たら~ ~見つけ 見つけ~ ~見つけた 見つけた~
~見つめ
見つめ~ ~見つめた ~見ない 見ない~ ~見なけれ 見なけれ~ ~見ました 見ました~ ~見ます 見ます~

「~見つめ」 3697, 34ppm, 3402位

▲ ~見つめ (2560, 69.2%)

33276 それ, 方 585035 こちら, 眼, 自分 3432 天井, 火 302722 彼女 2120 相手 18 と, ばかり, もの, 空間 17 姿 16 ほう, 灯 15 上, 前方 14 一点 13 か, わたし 12 女, 横顔, 目 11 前, 影 10 壁, 寝顔, 様子, 色 9 あたり, ところ, 二人, 地面, 男, 窓, 足もと, 顏 8 一つ所, 宙, 床, 闇, 隅 7 かお, こっち, だけ, アリョーシャ, 一つところ, 下, 十郎, 水, 水面, 花 6 一方, 光, 指先, 物, 生活, 葉子, 行方, 雲

5 [14件] あたし, のみ, 光り, 写真, 唇, 所, 時計, 焔, 畳, 紙, 舞台, 警部, 鏡, 電燈

4 [32件] うき, これ, そこ, など, ゆくえ, ドア, 人, 人形, 何, 先, 動作, 友吉, 口元, 外, 屋根, 往来, 後姿, 心, 怪物, 我々, 扉, 手, 手もと, 死体, 沖, 流れ, 焚火, 盤面, 瞳, 老人, 遠く, 障子

3 [37件] お, がた, なか, わし, 一所, 世界, 人間, 仏像, 兄, 光景, 動き, 夫人, 山, 庭, 形, 手紙, 指, 文字, 方角, 星, 池, 波, 燭, 爪先, 父, 画面, 盤, 秀吉, 立ち姿, 笠, 義雄, 表情, 足元, 青空, 頭, 額, 馬

2 [105件] いろ, うごき, かなた, さ, さき, さま, しみ, しん, そっち, その後姿, ちょう, どん底, ひとところ, まま天井, みんなこちら, もて, もと, やんま, わたくし, スクリーン, ソーンダイク, ポチ, 一つ処, 一ところ, 七面鳥, 三重ヴェール, 中有, 俺, 僕, 克子, 千世子, 口もと, 右門主従, 問題, 壺, 夕日, 夜, 太陽, 夫, 奥, 妹, 子, 対手, 将棋盤, 少年たち, 岸, 川波, 川面, 彼ら, 彼方, 態, 成行, 手元, 手先, 方向, 方面, 日影, 明るみ, 暗, 月, 朝倉先生, 木, 末, 杯, 松島氏, 枕もと, 槇, 此方, 死骸, 水平線, 汽車, 泉, 泡, 浮子, 海, 灰, 煙, 煙草, 爺さん, 片隅, 物体, 相, 石, 硝子戸, 私達, 端, 笑顔, 箱, 紙面, 膝, 草原, 葉, 薔薇, 薪, 足許, 郎, 金庫, 針, 釣糸, 鍋, 長老, 間それ, 青年, 首, 鼻

1 [607件 抜粋] あいだ電燈, あちら, あでやかさ, いっぽう, うしろ姿, うち, うちわ, うつろ, おきた, おばけロボット, おれ, お前, お雪ちゃん, かぎあな, かけ, かけら, かげ, かよ, かわず, き, きれ, こつち, こと天井, ごと, ざおの先, ざわめき, すみ, すみれ, せつ子, たき, たこ, たみ, つて女, つて焜炉, つる, てっぺん, なほ天井, なほ男, ならず者, なりゆき, ぱら死相, ひかる玉, ひとみ, ひよる光り, びら, ぶん, へり, ほこり, ぼんやりまっすぐ, ま, まま伸子, まま弟, まま彼, まま病人, まま障子, まん中あたり, みつ子, みな彼, みみず, よそ, り, んろ, アッカ, アラジン, イワン・フョードロヴィッチ, ウインドウ, ウサギ, エンゼル, カンジキ, カード, クマ, サルトル, シャー家, ジーット一つ処, ステツキ, ステンドグラス, タミ子, テナルディエ, ドミトリー, ド・エスコバアル, ニッケル・カヴァー, バター, ビレラフォン, フランス刺繍, ヘンフリイ, ベルト, ペラ, ミンチン先生, ライフ, ラムプ, リグリヤ海, リザベッタ, レンズ, ヴェヌス, ヴエヌス, 一つ, 一つ物, 一ヶ所, 一処, 一切, 一挙一動, 一番てっぺん, 一端, 一線, 一足一足, 一部始終, 三四郎, 三字, 三平, 下界, 与次郎, 丸, 之, 二, 二兇漢, 二石, 井戸, 亡骸, 人々, 人群れ, 人間苦, 仕打ち, 仮面, 伊沢, 何物, 余白, 侍, 俊夫君, 俺たち, 傷, 僧正, 先方, 先生, 光子さん, 入り口, 八丁鼻, 六角だこ, 兵隊さん, 其, 其花, 其頬, 具合, 写真版, 冬子, 冴え, 処, 刀, 刃, 前途, 劉, 北, 区切り, 医者, 十円札, 千谷さん, 半切, 半紙, 南京玉, 原城, 叔父, 叔父さん, 口, 司法主任, 名前, 向う, 君, 命, 和泉屋, 和船, 咲く, 咽喉, 啓介, 喉, 団扇, 國友, 地, 地図, 坂田, 坊さん, 坐り姿, 堯, 場合, 場所, 塾生たち, 墓, 夕空, 外界, 多門, 夜それ, 夜具, 夢, 大使, 大根, 大西, 天井板, 女たち, 女性, 妻, 姿態, 娘さん, 婦人, 子供, 孔子, 字, 宙天, 宝石, 実, 室, 寫眞, 将校, 将棋ばん, 小判, 小林少年, 小沢, 少年, 少時お玉杓子, 尺取り虫, 屍骸, 山の上, 山ふところ, 山河, 山田, 岡, 岩, 峰, 島田髷, 崖間, 左近, 巨勢博士, 希望, 幕, 平一郎, 幻想, 広告, 床下, 床板, 庭面, 庶民住宅, 弁舌者, 弁護士, 弥生, 影像, 彼等, 後ろ影, 微光, 微動, 怪人, 怪物体, 怪異, 恐竜, 恒吉, 愉悦, 愚楽, 愚痴, 愛之助, 戸, 戸棚, 房枝, 扇, 手ぶり, 手指, 手斧, 手許, 指さき, 指針, 掛け物, 提灯, 操一氏, 教科書, 敷瓦, 斧, 新子, 新聞, 旗印, 日本中, 明り, 景色, 暈, 暗号書, 暗闇, 暫らく青空, 書物, 朝之助, 木村, 木理, 木立, 未来, 本棚, 村川, 松の木, 松岡, 板, 柱, 栄三郎, 格闘, 梢, 棚, 棺, 椀, 椅子, 椋の木, 楽器, 樋, 標札, 樣子, 樹, 歌, 此の世界, 死, 死人, 死相, 民藝, 気ぶり, 水の上, 水底, 水流, 水脹れ, 水色, 氷嚢, 沈没船, 沙漠, 治子, 波うち, 洋服, 洋服ダンス, 洋燈, 洞穴, 活動, 流, 海面, 淵, 漣, 火の手, 火影, 灯かげ, 炉炭, 炎, 炭, 炭俵, 燈火, 爪, 父親, 物象, 犬, 猫, 玉川じゃり, 王子, 珠, 理想, 生命, 生花, 用箋, 田中さん, 町角, 白壁, 白波, 白犬, 白紙, 白鷺, 皺, 皿, 益満, 盛子, 省三, 眉, 看板, 真直ぐ, 着物, 睡り, 短躯前方, 石ころ, 砂, 碁盤, 碧さ, 磁石, 祈祷, 神あかし, 空中, 竹夫, 笑い, 笑つて私, 箇所, 算盤, 節穴, 籐椅子, 紋, 紙片, 結局, 絵, 絵端書, 緑, 美そのもの, 老婆, 考, 者, 聴衆, 肉, 肩, 背中, 胸, 腕, 腕環, 膚, 膳, 自分たち, 自我, 舞い, 舟木, 船, 芝生, 花火, 花片, 芽生え, 苔, 茶釜, 草屋根, 草山, 菓子鉢, 葉模様, 藤葛, 藤蔓, 蘭子, 蛇, 血書, 血痕, 行く手, 行動, 行手, 裡, 裸身, 襖, 襖障子, 襟もと, 親船, 角さん, 言語動作, 計代, 諸君, 諸戸, 變つた顏, 貞世, 貴様, 賊, 赤いくつ, 足先, 距離, 車, 軍鶏籠, 辞令, 辺, 途, 進行, 過失, 遠方, 里人, 重吉, 野良, 鉄棒, 鉤, 銀玉, 銀貨, 鑿, 長平, 門, 間, 間天井, 間彼, 間次郎, 間蛾, 間鏡, 降下爆撃, 雨, 雨足, 雪, 電気, 青木, 青虫, 面持, 靴, 頂上, 頬, 風物, 風采, 食器, 飾窓, 餘燼, 首人形, 髑髏, 高, 高座, 髪毛, 魂, 鳥, 鳥籠, 鸚鵡, 黒子, 黒点, 黒眼鏡, 默つて水面, 鼻緒

▲ ~じっと見つめ (280, 7.6%)

2229 に, は 763 かを, が, しばらく 2 とを, ほど, まま

1 [12件] あんなに, かく, から, そしてなお, でも, なく, ばかりを, まだ, までも, も, 何だか, 然し

▲ ~見つめ (157, 4.2%)

24 よう 13 熱心 9 そう 7 まとも 5 げ, せず, 一心, 一生懸命 3 やう

2 [14件] あたり, なし, ふしぎそう, 一字一字丁寧, 不思議相, 中, 冷やか, 冷酷, 冷静, 様, 無作法, 無遠慮, 目, 静か

1 [53件] ありのまま, うち, おごそか, けんめい, こと熱心, さき, し, すぐ, そこ, と, なか, はなさず, ばかり, まっすぐ, みがわり, ウツロ, 一心不乱, 一生県命, 三角線, 上, 上目, 不安そう, 不審そう, 不思議そう, 傷ましげ, 切り, 前, 力一杯, 厳粛, 如く, 心配そう, 懇気, 放さず, 放たず, 暫らく怪訝そう, 正確, 正面, 気, 無心, 無愛想, 異様, 目前, 直前, 真正面, 眼, 確か, 程, 空虚, 裏, 見つめ, 足元, 顔, 風

▲ ~見つめ (109, 2.9%)

26 ジッ 12 ぼんやり 9 まじまじ 8 ジーッ 75 うっとり 4 ッ, 茫然 3 マジマジ 2 いかに, 凝っ, 凝然

1 [25件] あるまい, うっかり, きつ, しみじみ, じいッ, じろじろ, だろう, ぢツ, つくづく, はじつ, まろまろ, やけにまじまじ, アレヨアレヨ, キッ, クリ, シッカ, ジイッ, ヂッ, ヂーッ, ボンヤリ, 乎, 乾坤堂はじッ, 傲然, 益々ハッキリ, 眤

▲ ~見つめ (71, 1.9%)

177 黙っ 5 裂い 4 だまっ 3 なっ, もっ, 据え, 立っ 2 ころし, 思っ

1 [22件] うし, うつしだし, おどろい, くし, こらし, つっ立っ, ひそめ, みはっ, 上っ, 冷え切っ, 出し, 呆れ, 待っ, 持ち代え, 殺し, 留め, 立ちどまっ, 立つ, 籠め, 開い, 静め, 驚い

▲ ~つと見つめ (69, 1.9%)

38252 じい, 凝 1 しじ, 不審さうにぢ

▲ ~見つめ (58, 1.6%)

1064 しない, ん, 心 3 目つき 2 一人, 無言, 眼付

1 [21件] なごやかな眦, 中, 傍, 形相, 恰好, 枕元, 横目, 気持, 汗ばん, 白眼, 眸, 眼つき, 眼光, 立てない, 興味, 表情, 視線, 面, 面持ち, 顔, 黄金時計

▲ ~ばかり見つめ (39, 1.1%)

842 お前, を, 天井, 死

1 [19件] それ, むちゅうになって地面, ピアノ, 上, 凝集作用, 口もと, 地面, 塀, 心, 戸, 手, 火, 物, 脣, 草山, 足もと, 足下, 面, 顏

▲ ~ほど見つめ (30, 0.8%)

25 あく 2 明く 1 つぶれる, 悪い, 空く

▲ ~見つめ (20, 0.5%)

13 まで 31 て, 一マイル以上, 五分間, 今

▲ ~しばらく見つめ (19, 0.5%)

142 で, は 1

▲ ~見つめ (16, 0.4%)

2

1 [14件] 三人, 娘, 持, 明智, 母, 男, 皆, 眼, 瞳, 私, 自分, 衣子, 静代, 鳥かけ

▲ ~から見つめ (15, 0.4%)

1 [15件] こう, こちら, さっき山の上, 不断, 先刻, 奥, 手欄, 横, 正面, 番小屋, 真正面, 虚空, 遠く, 長屋, 隅

▲ ~見つめ (12, 0.3%)

31 お松, こっち, サト子ちゃん, 十郎, 女, 少年, 母親, 自分, 賢吉君

▲ ~見つめ (12, 0.3%)

7 あく 2 明く 1 くらむ, なる, 開く

▲ ~一心に見つめ (11, 0.3%)

101 かを

▲ ~見つめ (9, 0.2%)

1 こっちの, て, 信長, 吉弥, 坪井, 女, 彼女, 永く, 私たち

▲ ~じいっと見つめ (8, 0.2%)

421 は, 代る代る

▲ ~なく見つめ (7, 0.2%)

4 とも 1 も, 希望, 油断

▲ ~しげしげと見つめ (6, 0.2%)

31 て, は, 改めて

▲ ~ただ見つめ (6, 0.2%)

41 は, ば

▲ ~のみ見つめ (6, 0.2%)

51

▲ ~ぼんやり見つめ (6, 0.2%)

51

▲ ~暫く見つめ (6, 0.2%)

41 そして, て

▲ ~そんなに見つめ (5, 0.1%)

5

▲ ~として見つめ (5, 0.1%)

1 はっ, ギョッ, 一人, 知ろう, 自若

▲ ~ながら見つめ (5, 0.1%)

1 いい, し, 思ひ, 燃え, 言い

▲ ~まで見つめ (5, 0.1%)

2 見えなくなる 1 こすりつける, 下, 夕

▲ ~ヤリ見つめ (5, 0.1%)

5 ボン

▲ ~鋭く見つめ (5, 0.1%)

31 に, は

▲ ~見つめ (5, 0.1%)

2 長い 1 ながい, の, 永い

▲ ~あいだ見つめ (4, 0.1%)

2 の, 長い

▲ ~こと見つめ (4, 0.1%)

2 ながい 1 永い, 長い

▲ ~まま見つめ (4, 0.1%)

1 すえた, 上げた, 寝ころんだ, 思った

▲ ~うに見つめ (3, 0.1%)

3

▲ ~見つめ (3, 0.1%)

21 幾日

▲ ~かく見つめ (3, 0.1%)

21 疑りぶ

▲ ~きっと見つめ (3, 0.1%)

21

▲ ~きびしく見つめ (3, 0.1%)

3

▲ ~じろじろ見つめ (3, 0.1%)

3

▲ ~つて見つめ (3, 0.1%)

1 にと, 思, 默

▲ ~ひたと見つめ (3, 0.1%)

2 オスラム電球 1 そのまま

▲ ~見つめ (3, 0.1%)

3

▲ ~本当に見つめ (3, 0.1%)

3

▲ ~注意深く見つめ (3, 0.1%)

21 じっと

▲ ~深く見つめ (3, 0.1%)

21 にと

▲ ~長く見つめ (3, 0.1%)

1 そんなに, ながら, 長く

▲ ~いま見つめ (2, 0.1%)

2

▲ ~しげしげ見つめ (2, 0.1%)

1 まだ, を

▲ ~しみじみ見つめ (2, 0.1%)

2

▲ ~っと見つめ (2, 0.1%)

1 ぢ, ろ

▲ ~つくづく見つめ (2, 0.1%)

1 は, を

▲ ~やさしく見つめ (2, 0.1%)

2

▲ ~よく見つめ (2, 0.1%)

1 から, と

▲ ~欲し見つめ (2, 0.1%)

2

▲ ~永く見つめ (2, 0.1%)

1 を, 永く

▲ ~遠慮なく見つめ (2, 0.1%)

2

▲1* [59件]

あまり見つめ, しかしいくら見つめ, をようく見つめ, そんなに見つめ, はつきり見つめ, にぎらぎら見つめ, 額ぎわをじっと見つめ, 羨し見つめ, 物思わしげに見つめ, しつっこく見つめ, なおしばし見つめ, 今しも見つめ, 時々じろりじろりと見つめ, をたえず見つめ, つたり見つめ, 眼だけ見つめ, 一つづつ見つめ, こっちでも見つめ, をどう見つめ, をなお見つめ, でもながく見つめ, まえにおいて見つめ, 地面ばっかり見つめ, をまた見つめ, はまだ見つめ, ただまっすぐ見つめ, をもっと見つめ, ままやはり見つめ, 暫らく見つめ, をわれと見つめ, 据ゑて見つめ, 眼を以て見つめ, をジロジロ見つめ, にヂロヂロ見つめ, てニッコリ見つめ, をハッキリ見つめ, 一つ一つ見つめ, 永い見つめ, を優しく見つめ, を全て見つめ, 二三見つめ, を見つめ, ただ呆然と見つめ, と大きく見つめ, から好く見つめ, を専念見つめ, あまり強く見つめ, 一つ見つめ, を時々見つめ, なく正しく見つめ, に毎日見つめ, を淋しく見つめ, 余りに激しく見つめ, を等しく見つめ, を篤と見つめ, をのみ絶えず見つめ, 今見つめ, か遠く見つめ, の見つめ