青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~青く」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~露 露~ 露西亜~ 露骨~ 靄~ ~青 青~ 青々~ ~青い 青い~
~青く
青く~ 青山~ ~青年 青年~ 青春~ 青木~ 青白い~ 青空~ 青葉~ ~静

「~青く」 1349, 13ppm, 8739位

▲ ~青く (262, 19.4%)

1986 眼, 私, 葉 4 一つ, 山, 顔 3 そこら, で, 彼, 水, 海, 苔

2 [24件] お松, それ, な, もの, わたし, チーフメーツ, ルージン, 今, 今度, 博士, 天井, 奉行, 小田, 幾, 杉, 林樹, 火, 片方, 目, 脣, 色, 草, 野, 頬

1 [139件] あなた, うち, かみさん, これ, こんど, しん, つて, て, なか, にかけて, ひ, へ, ほか, ぼく, ゆき子, わすれ草, われわれ, カルーゾー, ガロフォリ, キンちゃん, トムさん, ドナウ, マドレーヌ, ヴァルジャン, 一天, 一度, 一時, 三人, 三谷, 下役共, 下手人ら, 世界, 五助, 人々, 令嬢, 伊藤氏, 住職, 僕, 光, 兵たい, 兼次, 出版元, 刀身, 初め, 北斎, 医者, 千鶴子, 半ぺん坊主, 君, 和助, 善右衞門, 国艦隊, 地, 地べた, 夏, 多助, 夜, 夢, 大半, 夫人, 夫婦, 女, 女房, 奴, 奴等, 姉, 子供たち, 安斉さん, 客, 宿役人, 尾沢生, 山々, 山木, 山賊, 底, 建物, 影法師, 彼女, 惣治, 文作, 新之助, 方, 星, 星影, 春木少年, 時計台, 景色, 木, 松並木, 松本, 校長さん, 梵鐘, 櫻内, 母, 水銀, 氷峰, 治明博士, 法師たち, 波, 淵, 湖, 灯, 焔, 煙, 牛丸, 男, 番頭, 當つて杉村, 當時, 盆地, 碌さん, 空華, 笠原さん, 笠支配人, 粕谷, 細君, 義通, 翌日, 者, 肌, 自分, 自然公園, 舷, 虎, 螢, 西洋館, 貝, 運転手, 重役, 野村さん, 金魚鉢, 雨蛙, 雪, 電灯, 露草, 音次, 頭, 頭取, 顔色

▲ ~青く (231, 17.1%)

131286 海, 眼, 顔色 5 光, 水 4 草, 葉 3 山々, 目, 静脈

2 [15件] 佐吉, 四十女, 女中, 実, 山, 影, 恭一, 月代, 波, 石, 血管, 連嶺, 部分, 錦太郎, 麥

1 [123件] あかり, あたり, あと, あやかさん, いる, いろ, おやじ, かれ, ぎには靜脈瘤, こっち, すべて, だけ, なぎ, の, まわり, みんな, アルコール, コルタア, サンムトリ, 一同, 一帯, 丁度星, 不協和音, 伊助ひとり, 先, 凹凸, 出水, 刀, 刀身, 前, 前方, 剣, 医者, 博士, 又野, 君, 唇, 四邊, 執事, 塩田, 大宅, 天狼星, 姿, 学部長, 實, 小さい, 小娘, 小学校長, 層, 川前さん, 川水, 平地, 幹, 広告, 広告灯, 後ろ, 手, 支配人, 新月, 新聞紙, 方, 明り, 星, 時海底, 時麥, 月, 木, 木下大佐, 木村, 柚木君, 柳, 栗駒山, 楓, 橙, 毛, 水田, 水藻, 氷河, 河口湖, 海底, 火, 焔, 煙, 照明, 爺さん, 牧場, 物, 瓦斯燈, 生え際, 田, 田中刑事, 由兵衛, 男, 畠, 番頭, 痕, 白, 白眼, 皮膚, 目玉, 秩父連山, 稲妻, 脳, 芽, 苔, 苗代田, 草木, 荒くれ男, 藻草, 親たち, 警察, 跡, 車, 釉, 間, 雪, 雪山, 雪柳, 雲, 頬, 風, 魔薬, 麥畑

▲ ~青く (193, 14.3%)

50 よう 11 やう 654 ため 3 一度, 一面, 急

2 [17件] か, さすが, たび, ひ, ふち, へ, 仄, 光, 向う岸, 変, 微か, 想い, 日光, 月光, 薄ら, 間, 風

1 [74件] いかり, いちよう, ざま, しずか, そう, そこ, そのうえ, つた後, とく, ばかり, ひたすら, ほう, まで, グリグリ, 一ペン, 一帯, 一杯, 三重窓, 俄, 信号みたい, 傍, 冬日, 右手, 向う, 向こう岸, 壁上, 夕風, 如く, 孔雀草, 字, 對岸, 山腹, 岩壁, 岸, 幽, 幽か, 憤怒, 文字, 新, 方角, 日, 日まし, 日毎, 星明かり, 月影, 果, 様, 水, 水色, 汁, 流石, 淫蕩, 灯, 為, 無気味, 畔, 皆一様, 皿, 瞼, 石垣, 碌, 胸, 興奮, 船室, 苦痛, 茶碗, 蚊帳越し, 街道, 西, 逆, 透明, 静か, 非常, 飾窓

▲ ~青く (78, 5.8%)

6 より 54 顔色 3 眼, 顔 2 かく, これ, て, 川水, 月光, 水, 空, 赤く

1 [41件] あたり, あと, かお色, かれ, けい, けむり, に, ぶん, ほどに, まで, テッド隊長, 一本, 何れ, 商人, 園田氏, 土手, 垂下つて葉, 大工, 天狗, 孝平, 山口君, 山脈, 床, 影, 樹, 水松, 海, 湖水, 王様, 穂麦, 簀子, 精神, 紋, 葉, 蚊帳, 血管, 豪傑, 顏色, 髪の毛, 麦, 麻布

▲ ~青く (71, 5.3%)

127 頭, 顔色 62 あたり, 頬

1 [35件] いろ, うなじ, げ, これ, なに, ひとり口唇, ふち, へ, もの皆顔, もも色キャラコ, トタン屋根, 光, 八百屋, 命, 外側, 山, 岸, 幹, 心持ち顔色, 思想, 所謂八百屋, 手, 曲線, 杓, 柱, 眉, 眼, 空, 筋, 緑, 線, 辺り, 面, 額, 顏

▲ ~青く (54, 4.0%)

92 凝っ, 受け, 堅く, 見

1 [37件] いだい, うし, き, くぐっ, され, なっ, ぬれ, へこまし, れ, 似, 入っ, 凍っ, 取り替え, 大きく, 寄せ, 射し, 張っ, 思い当っ, 感じ, 憤っ, 打たれ, 握っ, 数え, 映し, 有り, 気がつい, 沿っ, 消し, 澄み, 濁っ, 聞い, 腹立て, 見え, 走っ, 透かし, 酔っ, 隠し

▲ ~青く (48, 3.6%)

3 だ, 見る 2 ぎらぎら, ほんのり, めらめら, ッ

1 [34件] か, がたり, きらきら, くっきり, くるくる, ぐったり, ぐるぐる, さ, さあっ, すら, そり, だんだん, ちらちら, ど, なし, なる, ぴくぴく, ぼう, みる, やつ, ギラギラ, サツ, チラッ, パッ, パツ, ピカピカ, フラスコ, ボウッ, 広々, 思わずハッ, 段々, 爛々, 置かれる, 面

▲ ~青く (41, 3.0%)

62 先, 向う, 後, 色

1 [27件] あなた, ひで小学校長, ら, 一文銭二文銭, 二つ, 光, 国, 天, 天雲, 彼, 柏の葉, 水, 氷塊, 皆, 空, 自分, 芽, 葉, 蔭, 血, 行手, 西湖, 遠方, 隅っこ, 顔, 顔色, 鯰坊主

▲ ~青く (20, 1.5%)

841 ただ, て, で, とて, までもが, を, んで, 絹

▲ ~青く (17, 1.3%)

32 ひとり

1 [12件] もの, ゴシップ, 一人, 二階造り, 具合, 太れない, 工合, 手, 炭酸紙, 燐, 荒さん, 西洋建築

▲ ~ほど青く (14, 1.0%)

4 深い 2 もの凄い, 酔う 1 ない, 恐ろしい, 抜け出る, 登る, 白い, 近い

▲ ~さっと青く (13, 1.0%)

4321 それから, たちまち, また, を

▲ ~たり青く (11, 0.8%)

7 なっ 3 なつ 1 赤らめ

▲ ~まで青く (9, 0.7%)

21 する, 中, 光, 唇, 色, 褌, 顔色

▲ ~すっかり青く (7, 0.5%)

421

▲ ~つて青く (7, 0.5%)

1 あ, しま, 受け取, 浸, 濁, 異, 言

▲ ~ながら青く (6, 0.4%)

1 おびえ, なり, ふるわせ, ゆすぶり, 今さら, 揺られ

▲ ~ますます青く (6, 0.4%)

6

▲ ~より青く (6, 0.4%)

2 澗底 1 なる, 例, 月, 色

▲ ~一層青く (6, 0.4%)

1 が, に, は, より, を, 又

▲ ~から青く (5, 0.4%)

1 それ, ところ, 思った, 窓外四時頃, 紛失

▲ ~だけ青く (5, 0.4%)

4 とき 1 部分

▲ ~青く (4, 0.3%)

1 あれ, うすけれ, うつせ, 飲め

▲ ~また青く (4, 0.3%)

1 から, これ, で, やがて

▲ ~まだ青く (4, 0.3%)

21 と, には

▲ ~サッと青く (4, 0.3%)

1 が, に, を, 忽ち

▲ ~全く青く (4, 0.3%)

21 が, は

▲ ~青く (4, 0.3%)

2 ぬれ 1 は, 面

▲ ~いと青く (3, 0.2%)

21

▲ ~かに青く (3, 0.2%)

1 はには, や, 滑

▲ ~青く (3, 0.2%)

1 変ら, 燃えきら, 變ら

▲ ~そう青く (3, 0.2%)

21

▲ ~その青く (3, 0.2%)

1 うっとり, これ, は

▲ ~として青く (3, 0.2%)

1 くり, ギョッ, 悠然

▲ ~まま青く (3, 0.2%)

21 踏ん張った

▲ ~もう青く (3, 0.2%)

3

▲ ~青く (3, 0.2%)

2 より 1

▲ ~次第に青く (3, 0.2%)

21

▲ ~青く (3, 0.2%)

21 ので

▲ ~益々青く (3, 0.2%)

21

▲ ~青く (3, 0.2%)

1 に, み, 春

▲ ~見え青く (3, 0.2%)

21 赤く

▲ ~あんなに青く (2, 0.1%)

1 だって, も

▲ ~いくぶん青く (2, 0.1%)

2 そして

▲ ~いちど青く (2, 0.1%)

2 もう

▲ ~青く (2, 0.1%)

1 どこ, 途中幾たび

▲ ~だんだん青く (2, 0.1%)

2

▲ ~でも青く (2, 0.1%)

1 いや, どれ

▲ ~青く (2, 0.1%)

1 よう, 巨大

▲ ~なく青く (2, 0.1%)

1 では, はて

▲ ~ので青く (2, 0.1%)

1 た, ふ

▲ ~ぱっと青く (2, 0.1%)

2

▲ ~青く (2, 0.1%)

1 の, らし

▲ ~もうす青く (2, 0.1%)

1 十あまり, 気持

▲ ~チカチカ青く (2, 0.1%)

2

▲ ~青く (2, 0.1%)

2 すきとおる

▲ ~青く (2, 0.1%)

1 て, を

▲ ~段々青く (2, 0.1%)

1 は, 顔色

▲ ~青く (2, 0.1%)

1 の, ば

▲ ~青く (2, 0.1%)

1 の, ば

▲ ~漸く青く (2, 0.1%)

2

▲ ~見る青く (2, 0.1%)

2 見る

▲ ~青く (2, 0.1%)

2

▲1* [131件]

いちばん青く, かういふ青く, 冬草いまだ青く, のいよいよ青く, 尾根いよよ青く, ている青く, えええ青く, をおそろしく青く, でをかしく青く, だかしら青く, なり青く, にきっと青く, すぎごけもにはかにぱつと青く, すぎごけもにわかにぱっと青く, がくるくる青く, がこうして青く, それこそ青く, がことごとく青く, がことさら青く, つこの青く, でこんなに青く, のごとく青く, 色さえ青く, 思ふさま青く, よりもさらに青く, はしく青く, はしだいに青く, はしばらく青く, などもすでに青く, 色すら青く, 赤くそして青く, 今朝そら青く, もうそんなに青く, し青く, はたしかに青く, はたとい青く, 七たび青く, 向けられたら青く, ここだく青く, 悦んだり青く, す青く, 拍って青く, ぽっぽっと青く, 真青く, すつかり青く, くらつと青く, さてはづぶづぶと青く, そのとき青く, 来ない青く, はなぜ青く, もなほ青く, 赤くなり青く, 私なんか青く, はなんだか青く, ここにおいて青く, はにわかに青く, なり青く, 月光のみ青く, まではっきり青く, 眼ばかり青く, がぱつと青く, はひとしお青く, 山びるをつかんで青く, 大青く, そこ青く, 大へん青く, てほんのり青く, がぼーっと青く, よくまつ青く, はみんな青く, はむしろ青く, てめらめら青く, 稲田いちめん青く, もっともっと青く, はやっぱり青く, にゆき青く, よい青く, 芝居らしく青く, ギルちや青く, こいつ青く, はイヨイヨ青く, がサット青く, は一重青く, は一際青く, に且つ青く, ぢ青く, ひと光り青く, が再び青く, から青く, は同時に青く, を吐き青く, は青く, には大分青く, 彼奴等青く, も実に青く, も実は青く, ので少々青く, は少しく青く, て青く, ため幾らか青く, は心もち青く, は忽ち青く, は折しも青く, て文字通り青く, 柳眼既に青く, 一青く, て青く, の青く, が更に青く, に未だ青く, にて青く, 片青く, 赤く染まり青く, そして次に青く, など毎日青く, 湖青く, は特に青く, ばかりが真っ青く, 凄い青く, が突然青く, が青く, の青く, その通り青く, 薄荷青く, 大野草青く, の青く, 青く青く, 一青く, は面目青く, は餘計青く, が青く