青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~石段」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~短い 短い~ 短く~ ~短刀 短刀~ 短篇~ ~石 石~ 石垣~ 石川~
~石段
石段~ 石炭~ 石田~ ~砂 砂~ 砂糖~ ~研究 研究~ 研究所~ 砲~

「~石段」 1020, 9ppm, 11199位

▲ ~石段 (418, 41.0%)

21 入口 19 玄関 107 そこ, 土蔵 65 お宮, 停車場, 入り口, 外, 正面, 門, 門前 4 か, ばかり, 南大門

3 [14件] へ, ほど, 上野公園, 先, 堂, 家, 山門, 庭, 最後, 楼門, 此, 祇園, 表, 身延山

2 [34件] さながら, と, り, 三月堂前, 下, 不規則, 中, 中二階, 二, 五六級, 五六階, 例, 停車場前, 八段, 勾配, 南京寺, 大理石, 天ヶ丘, 寒水石, 庵, 愛宕, 東照宮, 横, 沢山, 洗い場, 湯前神社, 白峯, 知恩院, 神社, 荒神様, 観海寺, 車寄せ, 銀行, 降り口

1 [191件] あちら, あなた, いま, うさつき, うそ, お寺, かなり, ぎれ, さ, さっき竜神, さつき, そっちこっち, そば, ため, とき玄関, とき聖堂, ところ, ひだ, まがり, まま玄関, まんまもと, わき, わずか, コンクリ, ドーア, プラットフォオム, ホテル, ポーチ, 一つ, 一號ドツク, 一軒, 七ツ, 三十三段, 上り口, 上部, 下宿, 下宿兼旅館, 下手, 下部, 両側, 久能, 事務室, 事務所, 二三段, 二十いくつ, 二百十何段, 二百段, 今, 側, 僧坊, 八十二段余, 八幡前, 八幡宮, 八神殿, 八級, 公園, 六階, 其処, 其處, 内, 切立, 前記銀行, 前途, 医院, 十二三段, 南向き, 厄除薬師, 口繩坂, 右手, 向う, 向側, 四五段, 土藏, 坂, 坂の下, 坊, 塔, 塩竈神社, 夜燈, 大使館表玄関, 大神宮, 天滿宮さん, 学校, 室, 宮, 宮の前, 宮殿, 小山, 局, 山, 山門前, 岸, 峰, 川べり, 川戸, 巨刹, 幅, 幾百千, 庫, 廟, 廟門, 式台, 弘法寺, 影, 御陵, 思つた車寄せ, 拜殿前, 教会, 教会堂, 数十階, 数層, 数段, 数百段, 文殊楼, 文殊閣, 明別荘, 明神, 時, 智恩院, 暫らく銀行, 書齋, 木の間, 木造洋館, 本堂, 本願寺, 東, 東門, 森, 権現, 権現前, 横幅, 次, 正門, 正面入口, 正面玄関, 水分神社, 河岸, 油坂, 波止場, 洗場, 清水, 湯島天神, 物揚場, 玄関さき, 生国魂神社, 男坂, 男山八幡, 白鳥神社, 百五十, 百五十段, 着, 石油販売所, 社, 社頭, 祠, 程, 納骨堂, 統制的官衙, 美術館, 自宅, 自然石, 船着, 苔, 蔭, 裏, 裏坂, 裏崕, 裏門, 西, 見崎観音, 角度, 諏訪神社, 路地, 車寄, 辺, 邸, 金堂, 金比羅さま, 鐘楼, 長安寺, 門口, 間, 関明神, 闘牛場, 雪, 雪夜, 雲峰寺, 雲華寺, 露路口, 食料室, 黄昏

▲ ~石段 (68, 6.7%)

93 二人, 彼 2 それ, に, 両端, 主人, 余, 光, 女, 我々

1 [37件] いつか茅野雄, お前, かれ, それゆえ彼, ところ, サト子, ランプ, 一人, 一団, 三人, 与五郎, 人影, 其処, 加納, 右手, 団さん, 太陽, 定雄, 崔範, 彼女, 怪獣, 父, 神殿, 秀夫さん, 私達, 者, 豊, 豊世, 豹吉, 足, 跡, 身投げ女, 車, 追手, 部分, 高, O

▲ ~石段 (57, 5.6%)

73 つい, なっ 2 包まれ, 蒸し, 蔽われ, 附い

1 [36件] ある乾き切っ, い, いっ, こわれかかっ, さび, たたみあげ, っ, つ, つづい, なつ, のぼりつめ, はえ, 仕切られ, 付けられ, 似, 古び, 向き合っ, 向っ, 壊れかかっ, 崩れかかっ, 崩れし, 思っ, 折り曲っ, 折れ曲がっ, 折れ曲っ, 掛っ, 擦り減っ, 殺され, 毀れ, 減っ, 濡れ, 生え, 登る古び, 苔むし, 通っ, 降りかけ

▲ ~石段 (40, 3.9%)

3 一緒 2 き, ところどころ, 道端

1 [31件] いはず, うち, ここ, しずか, すぐ, それ, だけ, とたん, みず, め, よう, 一散, 先, 八フィートごと位, 処勝負, 力弱そう, 右, 各所, 嚴肅, 塀際伝い, 左, 様, 横ざま, 真前, 縦, 覗かず, 軽げ, 静, 静か, 風, 馬鹿

▲ ~高い石段 (40, 3.9%)

177

1 [16件] あの, ある, ずいぶん, その, だいぶ, という, に, ばかりの, へ, また, もう, 在る, 控えた, 暗い, 生えた, 築かれた

▲ ~石段 (36, 3.5%)

72

1 [27件] あっ, いっ, かかえ, かかへ, こぼっ, つぶやい, つれ, とおし, なく, ならべ, へ, もり, やっ, 分け, 取っ, 折っ, 抱い, 擦りぬけ, 添う, 申し, 移し, 続い, 見計っ, 這いだし, 通り抜け, 連立っ, 飛下り

▲ ~石段 (28, 2.7%)

134 よう, 不規則 2 立派 1 う, そう, 相, 粗雑, 静か

▲ ~石段 (21, 2.1%)

1 [21件] あたふた, ごろん, ずるずる, せかせか, そろそろ, つかつか, どっか, ぴしゃッ, ゆっくり, カラカラ, ソワソワ, タタタ, ピチャピチャ, ヨタヨタ, 坂, 坂道, 悠々, 来る, 歩く, 石垣, 階段

▲ ~石段 (20, 2.0%)

1 [20件] あつし, これ, アラジン, 三吉, 乗物, 乞食, 二人, 二匹, 代り町全体, 図きよ子, 女, 新吉, 横, 爭鬪, 男の子, 白帽, 群衆, 通路, 酔漢, 首

▲ ~から石段 (19, 1.9%)

42 そこ

1 [13件] なか, 井戸, 宿院, 庭, 庭端, 椿山莊, 横, 歩道, 石段, 翌日, 芝生, 袂, 道路

▲ ~石段 (18, 1.8%)

2 並ん, 急い

1 [14件] いき, いそぎ, つた黒褌ひとつ, どり, ならん, り, ゴム足袋, 口, 夢中, 干物, 気持, 無言, 盗み足, 空地

▲ ~長い石段 (18, 1.8%)

52 から, な, は 1 あの, その, で, に, ほどの, また, 長い

▲ ~ながら石段 (12, 1.2%)

21 いい, きき, ひ, 云い, 仰ぎ, 俯向き, 感じ, 泣き, 言い, 語り

▲ ~ある石段 (10, 1.0%)

32 七段, 五六段 1 に, 數百階, 都合五段

▲ ~その石段 (10, 1.0%)

31 ずんずん, たび, と, ない, ながら, に, 一寸

▲ ~石段 (9, 0.9%)

1 それ, もて, 人, 兩手, 氷川神社, 熊野祠, 笥, 葉, 足

▲ ~この石段 (8, 0.8%)

2 また 1 しかも, それから, て, と, に, は

▲ ~いる石段 (7, 0.7%)

52

▲ ~石段 (7, 0.7%)

51 き, で

▲ ~暗い石段 (7, 0.7%)

21 うす, が, に, の, まま

▲ ~について石段 (6, 0.6%)

3 井戸 2 土藏 1 横手

▲ ~また石段 (5, 0.5%)

2 石段 1 て, と, に

▲ ~石段 (5, 0.5%)

1 でさえ, わたし, 二百階, 燕作, 自分

▲ ~石段 (5, 0.5%)

1 坂, 富士, 廊下, 道, 隅

▲ ~広い石段 (5, 0.5%)

41 たる

▲ ~おりる石段 (4, 0.4%)

4

▲ ~石段 (4, 0.4%)

2 刻ん 1 たたん, 組ん

▲ ~ない石段 (4, 0.4%)

2 隔たら 1 も, られ

▲ ~なる石段 (4, 0.4%)

1 に, 三柱宮水照繁, 右手, 正面

▲ ~細い石段 (4, 0.4%)

1 この, その, て, 下りる

▲ ~石段 (3, 0.3%)

1 四方, 方, 鳥居

▲ ~低い石段 (3, 0.3%)

1 その, つづく, は

▲ ~出る石段 (3, 0.3%)

21

▲ ~小さな石段 (3, 0.3%)

21 なる

▲ ~狭い石段 (3, 0.3%)

1 の, は, 直ぐ

▲ ~薄暗い石段 (3, 0.3%)

21

▲ ~行く石段 (3, 0.3%)

3

▲ ~降りる石段 (3, 0.3%)

3

▲ ~あがる石段 (2, 0.2%)

2

▲ ~する石段 (2, 0.2%)

1 と, 上り降り

▲ ~石段 (2, 0.2%)

1 構わ, 殘ら

▲ ~ずつ石段 (2, 0.2%)

1 一人, 一段

▲ ~たかき石段 (2, 0.2%)

1 の, は

▲ ~なく石段 (2, 0.2%)

1 しかた, 力

▲ ~ばかり石段 (2, 0.2%)

1 と, 三段

▲ ~べき石段 (2, 0.2%)

1 す, 駆け上る

▲ ~ほど石段 (2, 0.2%)

1 三段, 六段

▲ ~まで石段 (2, 0.2%)

1 上, 水際

▲ ~ゐる石段 (2, 0.2%)

1 て, で

▲ ~上る石段 (2, 0.2%)

1 へ, 攀

▲ ~其の石段 (2, 0.2%)

1 つつ, と

▲ ~冷たい石段 (2, 0.2%)

1 の, は

▲ ~大きな石段 (2, 0.2%)

1 の, 黒い

▲ ~寒き石段 (2, 0.2%)

2 あり

▲ ~居る石段 (2, 0.2%)

2

▲ ~続く石段 (2, 0.2%)

2

▲ ~見える石段 (2, 0.2%)

2

▲1* [59件]

あゆむ石段, のいい石段, いくつ石段, 危かしい石段, 續石段, おおこりゃ石段, 嶮しい石段, からすぐ石段, はすぐさま石段, いるそういう石段, 位置そのまま石段, 見えるたかい石段, につづく石段, 千五十何段という石段, だがとうとう石段, がどんどん石段, のながい石段, しなき石段, 登り口にあたる石段, あるので石段, とのぼる石段, あれ石段, のひろい石段, でぶらぶら石段, をまがり石段, てまたも石段, はまたもや石段, がまだ石段, へむかう石段, がやっと石段, てゆく石段, へゆっくり石段, 気持よい石段, つたらしい石段, 帰るらしく石段, 出られる石段, 來石段, に下りる石段, と何時の間にか石段, は何時も石段, と再び石段, 登り切れる石段, て石段, その奥深く石段, の数多い石段, は時に石段, 真暗き石段, て来る石段, を潜り石段, て登る石段, 時突然石段, は素早く石段, 登る細長い石段, に至る石段, した荒い石段, 擦りへってる赤い石段, て通じる石段, に通ずる石段, に達する石段