青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~去年」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~厳重 厳重~ 去~ ~去っ 去っ~ ~去った 去った~ 去り~ ~去る 去る~
~去年
去年~ 参~ 参っ~ ~参った 参った~ ~参りました ~参ります ~参る 参加~ 参考~

「~去年」 1073, 10ppm, 10681位

▲ ~去年 (492, 45.9%)

5637 それ 2515 これ 13128 わたし, 彼 7 あれ 6 で, 今年 54 おれ, 姉 3 つたの, へ, 一つ, 君, 家, 實, 彼女, 母, 氏, 父

2 [28件] あいつ, あすこ, あなた, こと, まで, わし, わたくし, ジェミイ, 七, 七名, 主人, 二人, 人, 公, 其母親, 勝, 去年, 吉原, 女, 少年, 月, 浩さん, 父さま, 病気, 私達, 葉, 行つたの, 類

1 [200件] あい子, あたり, あっし, あつし, あなた方, おかみ, お前, かた, かについて, かん子さん, こ, ことし, こんどの, そこ, たけ, だけに, つて, つゆ子さん, な, なか, なぞ, など, によって, ばさん, ひ, まち子夫婦, よ, アン, ツ母ア, ハリソンさん, ラウール・デュポン, ラジオ受信機, 一人, 一個, 一回, 三さん, 三毛, 三郎さん, 上州屋, 上私, 両親, 丹沢, 争い, 事, 二, 仙吉, 以上, 余, 作兵衞, 供出量, 保険, 俺, 兄様, 先生, 光, 児, 八ツ手, 兼太郎, 出現, 前半, 劇, 勇二, 動揺, 北の方, 北条出雲様, 北條出雲樣, 十五両, 卒業, 博士, 原稿, 叔父, 合シャツ, 吉田首相, 吾輩, 和助, 和田垣博士, 地, 地震, 堤, 売れゆき, 外人, 大沢先生, 奥さん, 奥戸, 妹, 娘, 子供, 子供達, 孫次郎, 安蔵, 室, 室堂, 家老, 宿, 小屋, 小山田さん, 山木, 岩場, 島, 己, 市長, 常, 弥太郎, 我輩, 房八郎, 手術, 操さん, 收納, 文学座, 斎宮, 方, 日付, 早見さち子, 昔, 春, 是, 晩, 暮, 書籍, 木, 来年, 松次郎, 枕山, 林, 林之助, 栄, 桃子, 案内者, 横山湖山, 歌女代, 正月, 此児, 此兒, 此処, 此処ら辺, 武士, 母親, 汽車, 河内地方, 法体, 淳さん, 清岡, 渠, 湯壺, 源, 漢中, 瀬沼茂樹, 田地田畑, 甲田君, 番頭さん, 異教徒, 磯貝, 社長, 祐吉, 秀麿, 私たち, 私等, 程度, 積雪量, 空, 竜子, 等, 築山, 米友, 細君, 絹, 緑, 總兵衞, 美奈子, 習慣, 者これ, 舎人, 花, 花井, 花見, 苗代, 藁屋根, 行違い, 衣川, 衰え, 裸体, 計画, 貞之進, 趣, 路易, 身, 身上, 軽井沢, 辺, 部分, 酒, 重吉, 関係, 陣, 集, 離別状, 頭髪, 高校, 魚, 鷲

▲ ~去年 (109, 10.2%)

13 それ 973 もの, 僕, 自分 2 おやじ, わたし, 娘, 彼, 彼女, 男, 私達

1 [57件] あなた, え, おしげ, お母さん, これ象山, すべて, そいつ, だけ, つやさん, である, です, アンナ・リヴォーヴナ, ガロフォリ, コム代議士, ナースチャ, 一太, 今月, 住職, 作つた, 其奴, 北海丸, 君, 夫, 女房, 妹子さん, 姿, 子供, 安兵衞, 居, 居し, 属する, 己, 平助, 旅商人, 春どん, 暑, 最後, 木下, 板絵, 様子, 樣子, 橋, 泰子達, 父, 父親, 畑浦, 真野博士, 石坂洋次郎, 蟻田博士, 話, 警察, 貴方, 近所, 進, 鉄, 青木さん, 鴨

▲ ~去年 (79, 7.4%)

7 今年 6 て, に, の 54 ことし, これ, それ 2 一昨年, 年

1 [33件] あ, あっし, あつし, いずれ, いづれ, かえる, この間, ところ, など, より, わし, イナゴ, マーサ, 俺, 僕の, 僕達, 北関東大会, 妹, 家, 山崎, 庵, 横浜, 正月, 此路, 理由, 田地, 疲れ, 私, 自分, 蔬菜, 言つて, 赤ちゃん, 養母

▲ ~去年 (43, 4.0%)

5 それ 4 ため 3 一緒 2

1 [29件] うち, かわり, さすが, さながら, しな, そこ, ところ, わたくし, 丈, 不意, 代り, 先輩, 八重洲通り, 古野, 土地, 家来, 寛一君, 幸, 度, 懸命, 森, 母親, 男, 美代坊, 襞, 試み, 踵, 順繰り, 駒

▲ ~去年 (39, 3.6%)

32 つくっ, なっ, 取っ

1 [30件] おい, かくれ, くずれかかっ, くらし, され, し, でなかっ, なかっ, なかつ, ならなかつ, ぬれ, のこっ, ゐ, 亡くなっ, 働き出し, 出, 持越し, 書い, 焚き残され, 現われ, 発し, 示し, 経っ, 聴かし, 腐っ, 覚え, 越し, 踏み出し, 過ぎ, 陥りかかっ

▲ ~去年 (32, 3.0%)

62 と, 明け, 来

1 [20件] あっ, うし, かかえ, され, しまっ, そろっ, つづい, なすっ, めぐりめぐっ, わけ, 乗っ, 乞う, 待ちきれなくなっ, 思っ, 掘り起し, 書い, 残し, 生まれ, 着, 続い

▲ ~去年 (22, 2.1%)

2 僕, 母, 私たち

1 [16件] せき, なかよし, まえ, 七老人, 健吉君, 内山, 彫刻家, 彼, 文中, 文部省, 日記, 林, 私, 藩, 鳥渡私, MRA

▲ ~去年 (21, 2.0%)

2 中, 五十八, 彼家

1 [15件] これ, だった, つづき, 世話, 五拾個, 廿六年ぶり, 所, 楽しん, 気まぐれ, 無え, 生活, 肺病, 贔屓, 長煩い, 関係者自身

▲ ~去年 (21, 2.0%)

3 見る 2 一昨年, 松浦さん

1 [14件] きつ, くる, しっとり, つぎ, など, の, みる, 事変直前, 何ん, 尋ねる, 布, 新吉さん, 書きます, 着く

▲ ~去年 (20, 1.9%)

3 なれ, 想え, 見れ 2 いえ, いへ, 聞け, 言え 1 云え, 如くん, 折れ

▲ ~から去年 (16, 1.5%)

2 おととし, て

1 [12件] それ, だ, ひ, 下, 在, 奥, 娘時代, 手違い, 春, 末, 満州, 町

▲ ~去年 (14, 1.3%)

1 [14件] こと, それ, の, まで, れ, バタ, 一年, 仙道七郡, 元服, 小浜, 文部大臣賞, 日数, 男, 番頭さん

▲ ~去年 (9, 0.8%)

1 そこ, 処, 参事官, 新町, 此川, 源太親方さ, 神戸, 色さ, 辺り

▲ ~もう去年 (9, 0.8%)

2 が, は 1 しかし, そして, ても, で, も

▲ ~なら去年 (7, 0.7%)

2 九歳, 老人 1 こと, そん, 先生

▲ ~丁度去年 (7, 0.7%)

31 あるいは, が, て, ば

▲ ~また去年 (6, 0.6%)

2 は, も 1 で, にも

▲ ~ちょうど去年 (5, 0.5%)

2 が, は 1 だから

▲ ~つい去年 (5, 0.5%)

21 それから, も, を

▲ ~はれ去年 (5, 0.5%)

5

▲ ~ない去年 (4, 0.4%)

31

▲ ~去年 (4, 0.4%)

21 なら, 忘れもえ

▲ ~いる去年 (3, 0.3%)

3

▲ ~その去年 (3, 0.3%)

1 と, ので, 実は

▲ ~だって去年 (3, 0.3%)

1 きみ, 親父さん, 貸し

▲ ~として去年 (3, 0.3%)

1 全日本無産者芸術連盟機関誌, 稀, 蒔こう

▲ ~ながら去年 (3, 0.3%)

1 失礼, 手伝い, 返へらせ

▲ ~にて去年 (3, 0.3%)

1 手さぐり, 正直者, 触れ込み

▲ ~去年 (2, 0.2%)

1 さ, 最

▲ ~去年 (2, 0.2%)

2

▲ ~去年 (2, 0.2%)

1 の, 訣

▲ ~さえ去年 (2, 0.2%)

1 ただ, 源太親方

▲ ~すでに去年 (2, 0.2%)

2

▲ ~去年 (2, 0.2%)

2 なら

▲ ~去年 (2, 0.2%)

1 し, 扇

▲ ~たしかに去年 (2, 0.2%)

2

▲ ~たる去年 (2, 0.2%)

1 吹き飛ばし, 散り

▲ ~去年 (2, 0.2%)

2

▲ ~去年 (2, 0.2%)

1 知らで, 虎杖

▲ ~より去年 (2, 0.2%)

1 固, 昨日

▲ ~実に去年 (2, 0.2%)

2

▲1* [60件]

あたかも去年, 心あつく去年, はあの去年, である去年, え去年, ておそらくは去年, 云うけど去年, それじゃ去年, からすっかり去年, 一九二二年すなわち去年, はずいぶん去年, ふっとそういう去年, とそれから去年, あたくし去年, はたしか去年, 談たまたま去年, 遊ん去年, 思ひ来しつつがなく去年, 取りいでし去年, 御苦労でも去年, でとうとう去年, またどうして去年, 悉去年, なったので去年, 言ひし去年, 憶去年, ざります去年, 五月頃まず去年, 聞き下されませ去年, がまだ去年, 散りたまる去年, はもう一度去年, はやはり去年, てゆく去年, がよし去年, 於け去年, わし去年, 稀去年, は何だか去年, まあ何と去年, に何となく去年, が何故去年, は再び去年, で到頭去年, そして去年, は多分去年, は大抵去年, も少い去年, も少し去年, 記得す去年, は必ず去年, は思わず去年, に恵まれ去年, ところが更に去年, が未だ去年, て漸く去年, なり然るに去年, の去年, あれあ確か去年, なほ腐る去年