青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~夕」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~変らず 変らず~ ~変り 変り~ ~変る 変る~ ~変化 変化~ ~夏 夏~
~夕
夕~ ~夕方 夕方~ 夕日~ 夕暮~ 夕食~ 夕飯~ ~外 外~ 外し~

「~夕」 1017, 9ppm, 11228位

▲ ~夕 (382, 37.6%)

3724221795 秋分 3 きのう, グラナダ, 初夏, 土曜日, 映画, 最後, 月, 法蔵院, 翌日, 花

2 [25件] あす, つぎ, よい, 三月三十日, 下町, 九月二十九日, 六月, 墨染, 宵, 懐古, 政治家, 文学, 明日, 晩秋, 月見, 松, 林, 桔梗色, 法, 盆, 祭, 節分, 紅亭, 萬法藏院, 雪

1 [188件] あした, あと, あわ雪, いま雲, うち夏, おとつい, かしこ, きのふ, げんこ, この間, さ, さき, すしかぎろひ, そのまま, それら, ちの前, やう, わが家, イタリア, エニン, クリスマス, コスモス, コタン, ゴルキー, ソヴェト文化, トゥーン湖畔, ナポリ, ファッションショウ, メルバ, モロッコ, ラウテルブルンネン, 一刻千金, 一座歓迎, 七草, 下, 中秋無月, 二十八日, 二月四日, 五月五日, 京, 人, 人生, 今, 今日, 伯林, 何とか, 例会, 光明学校, 入洛, 八王子千人町, 冬, 凋落, 函館義捐, 切凧, 初冬, 前日, 十一月, 十七日, 十三日, 十二月廿五日, 十六日, 十四日, 十月, 十月十六日, 南村北落, 受難日, 古京, 古川緑波一座交驩, 吉利支丹, 名流, 名犬ハチ公, 四月, 四月四日, 団欒, 国民芸術観賞, 国見ゆ春, 土曜, 地下鉄, 地獄, 堂, 外, 外景, 大樹, 大路, 夫婦, 失業, 奥の院, 女房, 子, 宇留木浩追悼, 宴, 寺, 将軍家光, 少年保護, 山, 山々, 山中, 山辺, 川開, 常, 平安朝, 年二百二十日, 幸い, 幾多, 府民, 廿四日, 彼露台, 慰問, 戦旗, 折柄, 旗, 日一時間, 日本文学, 明星, 明暦三年七月, 星明り, 昨日, 昭和九年三月二十一日, 時庭, 時雨, 普通秋, 暑, 朝顏, 朝鮮歌謡, 木枯, 東, 東宝, 東宝主催南進, 校庭, 森永主催オリムピック応援, 欝, 正月望, 此, 残春, 泉, 法師姿, 波, 海棠, 海紅, 涌湯, 淡路, 湖畔, 溝川, 滞在三日目, 濱, 炊ぎ, 烏瓜, 獄廊, 獲, 玄関, 現代ドイツ音楽, 産婦人デー, 畑, 目白僧園, 秦准, 終, 終り, 緑波一座歓迎, 耶蘇暦千八百八十六年六月十三日, 背後, 自慢, 舞台開, 良寛堂, 花火, 花野, 萬茶亭, 薔薇色, 藤, 螻蛄, 術, 見し, 角夏, 試演, 講演, 都, 酒宴, 釧路, 雁山, 雨後, 雷雨, 霧, 露, 音凉しき夏, 音楽, 風雪, 高山, 魂迎え, 鴨跖草

▲ ~夕 (97, 9.5%)

572 か, よう, 空

1 [34件] いちめん, え, げ, こころしづか, これ扇, さすが, しん, せず, やう, やや, やら, 一面, 中, 人, 外, 子ここ, 峰, 心, 数珠茅, 枕邊, 森, 橋, 水, 瑠璃色, 當時朝, 皆んな朝, 真赤, 紫色, 肌, 色, 花やか, 赤, 響き, 黄色

▲ ~夕 (46, 4.5%)

122 の, 母, 空

1 [28件] あたり, いのち, これ, ざむき谿沿, ちかみち, て, と, ひし, ふたり, アーダ, 人, 四辺, 我等, 日, 昨夜, 時刻, 曲, 梢, 次郎, 死体, 着きし, 秋, 色野, 葦, 衆, 街, 野村, 鐘

▲ ~夕 (32, 3.1%)

142

1 [16件] あかあか, さり, しみしみ, つたの, に, のむ, ら, スルリ, 七時, 予定, 出る, 刈る, 寒々, 得つ, 早く, 朋輩

▲ ~夕 (28, 2.8%)

3 し, 生れ, 過ぎ

1 [19件] いで, いでまし, く, なっ, ふり, もたず, もだえ行き, り, 去き, 咲き, 垂籠め, 寝, 晴れ, 濡れ, 眠らずし, 経, 聞, 若かう, 落ち

▲ ~夕 (24, 2.4%)

4 静か 3 よう 2 か, 夕, 微か

1 [11件] おだやか, げ, しずか, そう, ほのか, 平和, 幸福, 憂鬱, 沈痛, 華やか, 静

▲ ~夕 (23, 2.3%)

82 に, 昼

1 [11件] いつか陽, ふる, われ, 日, 晨, 然, 穂, 軽業, 頬, 魚, 鳥

▲ ~から夕 (19, 1.9%)

101 こちら, アンジェラス, ラヂオ, 八ツ時, 前, 午, 午後, 廻り, 玄関

▲ ~夕 (18, 1.8%)

2 の, 眉間傷

1 [14件] もの, 塔, 声, 天国, 子ら, 日, 李, 海, 色, 花, 道, 雷, 靄, 顔

▲ ~夕 (18, 1.8%)

2

1 [16件] しそめ, しだし, すぎ, ふりだし, やどし, わかってる知れきっ, 又, 待ちかね, 思いつかれ, 押し当て, 晴れ, 染まっ, 濁っ, 濁つ, 罩め, 見

▲ ~より夕 (17, 1.7%)

132 朝明 1 午後, 方

▲ ~この夕 (15, 1.5%)

32 あゝ, 東山野 1 あわれな, かそけき, なかれ, なる, ひどく, も, や, 欲しき

▲ ~その夕 (11, 1.1%)

321 しばし, そして, て, ふみ得し, やがて, 見し

▲ ~夕 (11, 1.1%)

2 弥撒, 早 1 かく, ころ早, ほひ, 川淀, 朝, 祈り, 聞け

▲ ~夕 (10, 1.0%)

2 聞か, 聞け 1 なら, むれ, を, 聴け, 起きぬれ, 起きれ

▲ ~夕 (9, 0.9%)

3 け, 心暖 1 かし, すけ, 悲

▲ ~夕 (9, 0.9%)

2 うつろ, 添 1 云, 交, 帰ら, 照り漂, 色そ

▲ ~夕 (9, 0.9%)

1 め, シャボン玉, 九時, 事, 前, 晩の, 眼, 花文, 讃美

▲ ~夕 (6, 0.6%)

2 へ, 別れ 1 あり, 生み

▲ ~夕 (6, 0.6%)

1 中, 出, 専念寺, 小屋, 浄閑寺, 無言

▲ ~なる夕 (6, 0.6%)

31 不思議, 枕詞, 静か

▲ ~夕 (6, 0.6%)

41 來, 死ぬ

▲ ~夕 (5, 0.5%)

31 する, 船

▲ ~夕 (5, 0.5%)

2 こと, は 1 次に

▲ ~降る夕 (5, 0.5%)

31 小雨, 雨

▲ ~夕 (4, 0.4%)

31

▲ ~する夕 (4, 0.4%)

21 と, 刺戟

▲ ~夕 (4, 0.4%)

2 あれ 1 ちやう, なれ

▲ ~ない夕 (4, 0.4%)

21 なら, も

▲ ~ゐる夕 (4, 0.4%)

21 残つて, 爆ぜ

▲ ~寒き夕 (4, 0.4%)

21 て, 膚

▲ ~あかる夕 (3, 0.3%)

3

▲ ~ある夕 (3, 0.3%)

21

▲ ~夕 (3, 0.3%)

1 だ, 向け, 撲

▲ ~はや夕 (3, 0.3%)

2 には 1 にては

▲ ~もう夕 (3, 0.3%)

21 には

▲ ~夕 (3, 0.3%)

1 から, その, も

▲ ~あふれる夕 (2, 0.2%)

2

▲ ~こんな夕 (2, 0.2%)

2

▲ ~さして夕 (2, 0.2%)

1 しこ, 月

▲ ~夕 (2, 0.2%)

1 吹き止ん, 霞ん

▲ ~つつ夕 (2, 0.2%)

1 くちずさみ, 眺め

▲ ~とも夕 (2, 0.2%)

1 なく, 朝

▲ ~なく夕 (2, 0.2%)

1 と, 頼め

▲ ~なり夕 (2, 0.2%)

2

▲ ~夕 (2, 0.2%)

1 山口, 島

▲ ~べき夕 (2, 0.2%)

1 来ます, 讀む

▲ ~むなしき夕 (2, 0.2%)

2

▲ ~めぐる夕 (2, 0.2%)

2 かに

▲ ~よい夕 (2, 0.2%)

2 最も

▲ ~れる夕 (2, 0.2%)

1 まじ, 出さ

▲ ~偲ぶ夕 (2, 0.2%)

2

▲ ~入る夕 (2, 0.2%)

1 に, の

▲ ~同じ夕 (2, 0.2%)

1 の, は

▲ ~寂しい夕 (2, 0.2%)

1 の, また

▲ ~帰る夕 (2, 0.2%)

1 の, もと

▲ ~散る夕 (2, 0.2%)

1 に, の

▲ ~死ぬ夕 (2, 0.2%)

2

▲ ~立つ夕 (2, 0.2%)

1 煙, 鴫

▲ ~行き夕 (2, 0.2%)

1 へ, れ

▲ ~見る夕 (2, 0.2%)

1 を, 水

▲ ~青い夕 (2, 0.2%)

1 うす, の

▲1* [108件]

あくる夕, をあけ夕, があらう夕, 美わし夕, といひ夕, ている夕, をいろどる夕, もうつくしき夕, ものうれしき夕, 躋夕, 露おく夕, のおなじ夕, のおもしろ夕, さやさやかかる夕, のかげる夕, てかなしき夕, 斯かる夕, 冷夕, すでにくらき夕, 心さびしき夕, るべからざる夕, はりしげし夕, にしばし夕, にしみこむ夕, としてすこし夕, 見夕, をそそる夕, 書きたき夕, 堪へたり夕, はつづく夕, さらさらという夕, 獲んとして夕, されども夕, 朝ながめ夕, ひながら夕, をなし夕, 置座にて夕, ゴーリキイに関する夕, なら夕, うたはむ夕, とはにふく夕, けふも夕, いまだにふりしきる夕, 迎ふる夕, 出でかへる夕, にほふ夕, 思いまた夕, やまだ夕, そこらまで夕, 辛うじてもつ夕, でやっと夕, がやや夕, にゆかしき夕, てゆく夕, 見ゆる夕, なげかるる夕, 朝夕, 朝をもって夕, やら夕, をキラキラ夕, 譬ヘバ人夕, が侘しく夕, 物優しき夕, は入り夕, ごと肌刺す夕, を包む夕, ほとんど同時に夕, に向い夕, にも吹き夕, 朝咲き夕, 芙蓉咲く夕, に噎ぶ夕, に変じ夕, 落葉松寒し夕, と思ふ夕, ない慌しい夕, 時既に夕, は夕, の明るい夕, ほど明るく夕, し易い夕, うす暗い夕, ある暗き夕, に来り夕, て来る夕, は楽しい夕, そして次第に夕, に残す夕, を浮べ夕, ば涼しき夕, いとなむ淋しき夕, 花深き夕, に生まれ夕, に生れ夕, からは白い夕, 罪知る夕, へ細き夕, の美しい夕, へ行く夕, 肌寒く覚える夕, に近い夕, 暮れ迷う夕, まで送る夕, も遠く夕, しきり飛ぶ夕, に食い入る夕, に鳴く夕, を齎し