数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~独立 独立~ 独自~ 独身~ 独逸~ ~狭い 狭い~ 狸~ 狹~ 狼~
~狼狽
狼狽~ 猛烈~ 猪~ ~猫 猫~ ~猶 猶~ ~猿 猿~ 獅子~
24 私 21 彼 11 に 6 人々, 文三 4 浦島, 男 3 それ, クリストフ, 僕, 巡査
2 [16件] お前, で, 万三郎, 三藏, 加十, 又四郎, 夫人, 女, 少し, 敵, 春三郎, 正勝, 狼児, 細君, 自分, 賊
1 [171件] あなた, おりつ, お雪ちゃん, かよ, から, かれ, こんど, たか, だ, て, として, なと, ふたり, ほどに, より, ら, アマタル, アリョーシャ, エルアフイ, オリヴィエ, グラチア, ゴットフリート, ジャックリーヌ, ジルベール, ディーネル, ヘンリイ・ウイリアムズ, ユシュルー上さん, 一同, 一度, 一旦, 一時, 三吉, 三名, 三木, 主人, 久太夫, 二人, 亭主, 人間, 仁科たか子, 令嬢, 伊兵衛, 伊勢源, 伝公, 伸子, 佐野君, 信吉, 先方, 入道さま, 公, 兵隊達, 其態度, 内, 刑事, 助, 助役, 努力, 勘助, 勢, 医師, 博士, 受取つた鶴子さん, 口上, 同日, 君, 呂布, 和吉, 喜太郎, 四郎, 土人ども, 声, 多少, 多田君, 大井, 大寺警部, 大将, 大隅学士, 太郎, 奉行, 娘, 安二郎, 宋江, 宗教家, 客, 寺僧たち, 小田, 尾藤内記, 山淵左馬介, 岑威, 岸本, 島崎, 市民, 庸三, 弁慶, 当座, 彦太郎, 役員, 彼女, 彼等, 徳市, 忠太郎, 教授, 敬二郎, 敬二郎ら三人, 敵軍, 文炳, 新之助, 新井さん, 春樹, 時, 最上清人, 木場, 杉本, 柴藤氏, 栄二, 機関士, 死刑執行人, 母, 母たち, 母親, 池内, 河豚, 浜, 清兵衛, 源次郎, 熊吉, 父, 用右衞門, 田代, 男女, 盗人, 眼, 砲手, 笹川, 紀久子, 紋兵衛, 署長, 羞恥, 群, 翁, 耀蔵, 老人, 舞台監督, 船頭, 葛飾, 蔦代, 藤次, 蝶子, 西崎, 西条さん, 警官たち, 豊, 足利直義, 車冑, 軍, 辰代, 返事, 連中, 道庵, 里子, 銀様, 長太, 関口作兵衛, 陽子, 雪, 飛行島大戦隊, 駒ちゃん, 驚き且, 魚容, 黄村, 黄祖
17 非常 16 急 14 か 13 よう, 明らか 8 さすが 7 やう 6 極度 5 みじめ, 俄 4 さ, 流石 3 あきらか, 不意, 狼狽
2 [11件] あまり前後不覚, ふう, まで, 一度, 俺, 大, 妙, 方, 時, 漏出, 誘惑
1 [96件] あわて, うち, くらい, ぐらい, こと, これ, ごと, たがい, ため, だけ, づら, なか, なし, にわか, の, は, ばかり, ほど, まじめ, り, メンタルテスト, 一時, 不意打, 不覚, 中, 事, 何, 備える, 再来, 勢い, 右往左往, 命令, 喪失, 困惑, 壁ぎわ, 変説, 大変, 大胆さ, 如く, 如何, 嬌態, 家々ごと, 幽か, 彼, 彼奴ら, 徒ら, 徹底的, 必死, 応酬, 悔恨, 情熱, 戦火, 手ちがい, 手紙, 攻撃, 教育疑獄事件, 文字どおり, 新た, 暴露, 正銘, 死, 殊更, 氣持, 無意識的, 無理, 猛襲, 真剣, 真面目, 眼, 確か, 程, 答, 節季, 結果, 職業的意識, 自由, 莫迦, 西木先生ステキ, 計算, 語調, 調達令, 議会演説, 赧め急, 返事, 過失, 鎖したる, 鎮圧策, 附かず, 面, 響, 響き, 顔, 風, 騒ぎ, 驟雨, 魚
9 彼 5 自分 4 心, 極度 3 市民, 彼等, 時, 私
2 [13件] さっき, すこし, て, とき, 一時, 一瞬, 俺, 全てこれら, 内心, 彼ら, 新進作家, 父, 相手
1 [93件] いささか, いっそう, お前, かなり, それだけ, たった今, とっさ, ばかり, へ, ほか諸所, まさ, まで, もの, わたし, クリストフ, コン吉, ジャン・ヴァルジャン, ロベエル・コンシャアル, 一種, 七兵衛, 中田, 主客, 乞食, 二重, 五位, 余り兄, 倍級, 兄, 先刻, 公卿たち, 副長, 勘兵衛, 勢, 右衛門氏, 吉岡方, 呉青秀, 周囲, 商船隊, 商隊長, 喜び, 城兵, 場, 夫人, 姉, 子供, 富子, 少し, 幕軍, 平家, 平田氏, 幾分, 当事者, 彼自身, 徒, 我判事, 敵, 斗丈様, 方, 方針, 明智小五郎, 東京政府, 標的, 民弥, 犬猫, 獲物, 田舎もの, 目付役人, 種, 種類, 編集者, 肉体, 能登, 船中, 若宮, 表方, 衷心, 親, 警察, 警視庁, 責任上, 赤蠍, 軽微, 輕微, 部下, 金助, 金太郎, 銀様, 非常, 非常時, 魏朝廷, 魏軍, 鳴海, 鶏
12 し 5 見 4 なっ, 思っ, 感じ 2 受け, 変え
1 [36件] あっ, かえ, からと, がっ, つかれ, と, み, もっ, れ, わからなくなっ, 出し抜い, 出会っ, 出逢っ, 却, 呆れ, 喰らっ, 外れ, 如く沸い, 尋ねあぐみ, 忘れ, 思ひ出し, 接し, 易く, 来, 知っ, 知らされ, 立ち上っ, 絶たれ, 聞, 聞い, 見うしなっ, 言わせ, 言われ, 逐いかけられ, 飛び起き, 驚い
7 に, 少し 5 より 2 これ, て, 富江
1 [39件] あまりに, かく, それ, つて, で, みじん, もろく, ら, トオサン, 三十郎, 三好曹長, 与八, 会社, 典医たち, 切藤五, 十倍, 嘉門, 女中, 孫権, 官憲, 客人達, 川手氏, 常忠八, 弁信, 恐怖, 悲歎, 愚僧, 曹操, 照ちやん, 父親, 狼狽, 眷族ども, 色, 英国商人, 茂八, 貴子さん, 趙雲, 迷い, 黒須先生
3 こっち, 私 2 女中
1 [54件] お松, お雪ちゃん一人, し, だ, ぶり, もの, イワノフ博士, クリストフ, マドロス, 七兵衛, 三吉, 乾児たち, 二人, 人間, 佐々兵, 六助, 兵, 友三郎さん, 吉, 周馬, 太一郎, 奴, 官軍, 小平, 帝国, 帷幕, 弥平, 彼, 敵, 文三, 文太郎, 新聞記者諸君, 方, 日本人, 早苗, 殿村夫人, 殿頭, 火星人ら, 獣, 番頭, 白崎, 私ども, 米友, 老爺, 者, 舌, 良心, 豊, 辰吉, 銀様, 陽子, 頼母, 鬼王丸, 黒蟻
9 か, 恐怖 6 驚愕 3 ハッ 2 動揺, 聞く
1 [31件] ありあり, いかん, おどろき, する, だ, つたな, なおどろき, はつ, ばたばた, みる, や, やって来よう, サ, 云う, 刻一刻, 却ってそわそわ, 威厳, 恐縮, 惑乱, 気落ち, 油断, 混乱, 混雑, 父もち, 自暴, 自然, 興奮, 見る, 赤面, 迷い, 驚き
7 私 5 彼女 3 彼 2 何, 幕府方, 心, 敵, 視線
1 [36件] こと, と, なおのこと彼女, ひとり安土, もの, わたし, ラヴェル, ラヴエル, ワルトン, 一同, 主人, 人, 住民, 信長, 俺, 僕, 先生, 六部, 危く豹吉, 声, 大野, 夫, 娘, 学校当局, 家人, 小川君, 当局, 彼ら, 彼等, 料理番, 死神, 男, 者, 貴方がた, 関所, 顔
6 よう 5 非常 4 ほど 2 か
1 [11件] あらた, い, みじめ, 不得要領, 不思議, 不覚, 明らか, 無意味, 無理, 異様, 秘か
10 少なから 7 少から 2 から 1 あら, すくなから, せ, なから, 知ら, 負けず劣ら
9 は 3 が 2 の, も 1 か, では, なく, なぜだか, なり, に, 内心, 却って, 実際
16 は 3 に 2 が 1 て, 心中
13 は 1 が, で, とは, のに, もう, を
5 は 3 で, に 2 て 1 が, の, はや, ほどの, 六波羅方
6 何 3 なに 2 いくら, なぜ 1 どんなに, 何事, 胸中幾分
2 し
1 [14件] あきれ, い, しなかっ, み, 与え, 伴っ, 出, 外し, 忘れ, 求められ, 現れ, 発し, 見透かされ, 起っ
4 中 2 こと, 上 1 官軍上野攻め, 底, 意味, 方, 自分, 読ん
8 は 1 が, て, に, ので, 堂守, 心付
6 は 2 に 1 かつ, が, には, も
6 も 1 と, に, までに, 意味
2 おかしい, な 1 あさましい, ない, 変える, 言う
1 みはり, われ, 云い, 我, 提げ, 聞き, 言い
3 は 1 と, も, 藤十郎
6 は
1 恐怖, 早, 気兼, 混乱, 若し
2 は 1 も, 老生
4 は
1 そして, に, の, やがて
1 ん, 一人, 恐慌, 遮り止めよう
1 がけ, の, 分ら, 覆ひ得
3 は 1 そこで
1 て, は, ボズさん, 男
1 その後, です, 今
1 吃驚, 引外, 絶望
3 ちよ
1 しまった, なかった, まわる
3 は
2 は 1 老人
1 いれ, とれ, なけれ
1 と, は, よりも
2 と 1 が
2 は 1 何故か
1 にも, は
1 の, 好意
1 さっき, どうして
1 が, に
2 は
1 いわば, は
1 ドレ, 居られぬ
1 した, 苛立たし
1 が, などは
1 を, 伴った
1 今, 誰
2 は
1 そして, のに
2 には
1 は, も
1 困つ, 驚い
1 急い, 悲しん
2 ん
1 も, 吃驚
1 徒ら, 滑稽
1 さとった, どなられた
1 は, 今
2 尚
2 と
2 も
2 に
1 で, 驚き
1 と, は
2 は
1 が, には
2 そして
1 には, は
1 そして, にも
1 が, は
1 は, も
1 か, そういう
2 に
はあわて狼狽, はいかにも狼狽, もいっそう狼狽, がいつの間にか狼狽, ぶるいとも狼狽, はおかしな狼狽, でかつて狼狽, てかなり狼狽, 異様きわまる狼狽, 時ぐらい狼狽, がこんなに狼狽, てもさして狼狽, もさほど狼狽, 恐しく狼狽, はすこしも狼狽, はすなわち狼狽, はすばやく狼狽, にそうした狼狽, もそれほど狼狽, はたいへん狼狽, まつたく狼狽, 浮かんだ狼狽, 一瞬ちらっと狼狽, はついに狼狽, 逃げ出してる狼狽, いつでも狼狽, いえども狼狽, はなかなか狼狽, 字など狼狽, 者なら狼狽, 来るなり狼狽, ここにおいて狼狽, 争われぬ狼狽, 武士はさのみ狼狽, ははげしい狼狽, なにかひじょうに狼狽, はふと狼狽, はほとんど狼狽, もまったく狼狽, ここまで狼狽, 唯もう狼狽, 恐怖やら狼狽, よくよく狼狽, はよほど狼狽, 衷心より狼狽, 好人物らしく狼狽, 顏色變り狼狽, 或る狼狽, をウロウロ狼狽, にサッと狼狽, はチョット狼狽, は一層狼狽, として互いに狼狽, て些か狼狽, の低い狼狽, に何ぞ狼狽, は何だか狼狽, の余りに狼狽, が先ず狼狽, は再び狼狽, が凡そ狼狽, を加え狼狽, 九郎助狼狽, て却って狼狽, が又狼狽, 人民一同狼狽, と同じ狼狽, に困り狼狽, は多少狼狽, に夥しい狼狽, が大きに狼狽, べつに大した狼狽, は太く狼狽, て定めし狼狽, も実に狼狽, から少しも狼狽, は尚狼狽, 気弱く狼狽, しかし御狼狽, は忽ち狼狽, 時として恐ろしく狼狽, の悪い狼狽, は愈狼狽, は慌て狼狽, を探す狼狽, に時々狼狽, は果して狼狽, 内心深く狼狽, 心中激しく狼狽, は無論狼狽, に皆狼狽, て相当狼狽, 可笑しい程狼狽, は突然狼狽, 騒ぎ立つ狼狽, を脅かし狼狽, に起こる狼狽, そして間もなく狼狽, は随分狼狽, 内心頗る狼狽, 拘らず頻りに狼狽