数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
暮らし~ ~暮れ 暮れ~ 暴力~ 曖昧~ 曰く~ ~曲 曲~ 曲げ~ 曲線~
~曲者
曲者~ ~更 更~ 更け~ ~更に 更に~ ~書 書~ ~書い 書い~
22 二人 9 一人 8 髷切り 6 中, 覆面, 辻斬 5 なかなか, 今度, 相当 4 さすが, ほど, 彼, 膽不敵 3 ひ, 三人, 三人殺し, 上, 不敵, 昨夜, 本当, 相手
2 [32件] ゆうべ, 一味, 丈吉殺し, 三千二百石取り, 下, 不忠不孝, 不忠不義, 並大抵, 今, 佐野松殺し, 八人, 加島屋, 十人, 外, 天下, 容易, 尋常一様, 時, 案外, 植惣, 楊弓, 槍突き, 毒矢, 無言, 狸囃子, 神籤, 稀代, 程, 誘拐, 銀簪, 髷切, 黒装束
1 [91件] いつか黒装束, いま, か, から, こと人面獸心, さいぜん, さっき, それほど, ただ, つた番頭殺し, てか, とおり, とき, はず, ひょっとこ, まこと, ロスタン, 一名, 一昨夜, 一種, 一管, 三晩, 不届き, 二, 人面獣心, 人面獸心, 以上, 件, 位, 何程佞奸無類, 來不敵, 來大膽不敵, 來強氣, 例, 先, 先夜, 六人組, 写真, 前代未聞, 前面, 劣つた精神陋劣佞奸邪智, 千兩箱突き崩し, 厩牢, 各々一流, 名題, 唯, 夜, 大, 大事, 大概, 太鼓腹, 女, 寄, 彼町人, 忍び姿, 悪逆陰険, 惡不道, 技法馳駆, 投げ銭, 敵がた, 斬り, 斷, 方, 曲者, 本体, 梁上, 樣子佞辯奸智, 此方, 火付け人殺し, 生得不敵, 番頭殺し, 異風, 當, 白覆面, 百足屋殺し, 神秘, 筈, 紫外光線写真, 老獪場馴れ, 背後, 血氣盛ん, 装, 装優形, 見掛け倒し, 贋金造り, 込奸才邪知, 野心家, 音律, 類, 馬場, 黒姫
22 殺し 14 し 8 刺し, 逃げ 7 来 5 い, ばけ, 見 4 入っ, 忍び寄っ 3 かけ, 來, 居, 隠し
2 [18件] あけ, つけ, ねらっ, 出, 切っ, 化け, 忍び寄つ, 敷い, 潰し, 盗っ, 絞め, 縛り上げ, 聞き付け, 行っ, 襲っ, 誘き出し, 逃げ出し, 飛出し
1 [80件] くり返し, くれ, させ, さらっ, しかめ, しめつけ, そなえ, それ, っ, で取逃がし, なっ, なつ, なら傷つい, のがれ, のりいれ, ひらい, もっ, 伝わっ, 伸び, 傷つけ, 働い, 働きおっ, 判り切っ, 判り切つ, 十何人危め, 取り逃がし, 吊り上げ, 呆れ, 失っ, 察し, 射っ, 引入れられ, 待ち伏せ致しおっ, 得, 思っ, 悟っ, 抜取つ, 抱え, 振り返つ, 捕え, 捕つ, 捕まえ, 捕まっ, 搦め捕っ, 斬つ, 斬られ, 殺め, 流し, 浴び, 為, 照らし出され, 狙っ, 生け捕っ, 盗み出し, 知れ, 祟っ, 突い, 突かれ, 縛っ, 翻し, 考へ, 荒し, 荒らし, 落着, 見かけ, 見て取っ, 見て取つ, 計っ, 討っ, 起こされ, 近寄っ, 近寄つ, 逃げのび, 透かし, 透し, 這い上がりかけ, 重ね, 長け, 頭立っ, 騙つ
7 それ 6 これ 5 こいつ, の, 平次 4 奴 3 どれ, 言葉
2 [13件] あいつ, そいつ, そこ, 一子綾之助, 三吉, 宗太郎, 新造, 灯先, 狷之介, 糸, 織部正, 色, 金之助
1 [44件] お前, ここ, せる, とか, ないだろう, ほか相手, め, やつ, イビキ, ルンペン, 三千麿, 三藐院, 下男, 主人, 二人, 人, 倉, 八五郎, 和助, 土, 女, 崎, 拙者, 支配人, 文句, 民, 浜中総工会, 渦巻, 熊太郎こやつ, 男, 眼, 磯五郎, 神樣, 篁, 紳士, 者, 若さま, 足利尊氏, 通, 銀, 音, 髮毛, 黒子, 黒幕
8 平次 6 これ, に 4 の, 恋 3 あれ, それ, 俺
2 [12件] で, 万三郎, 二人, 夜, 奴, 戀, 手, 時, 男, 私, 脇差, 蛸
1 [34件] お前さん, から, じ, そいつ, そち, それ以来赤シャツ, ガニマール, サルトル, 一つ, 一手, 二つ, 人々, 今度, 品, 学生, 守, 小勢, 崎, 彼, 拙者共, 支配人, 昨夜二人, 是, 最初, 此コロップ, 死骸, 泰助, 清藏, 相手, 美保子さん, 翌日梅三郎, 菊田, 首, 駒三郎
3 うち, その間 2 それ, 下, 中, 内, 外, 確か, 遉, 頑張らず, 鷹野以前
1 [37件] お話, ぐら, ここ, せける, そこ, どこ, なか, ならぬ, ひける, ほか, まとも, やう, よう, 一瞬, 上, 云, 仄か, 何故, 傍, 其辺, 前, 向側, 夜中, 夜陰, 奥庭, 念入り, 津志田家, 町内, 當, 瞬間, 確, 簡単, 簡單, 詰寄, 途端, 通り確, 頭
29 外 3 前 2 口, 方, 正面, 此處, 窓 1 ここ, らしい, 三方, 北窓, 囲い内, 後ろ, 縁側, 背後
5 不敵 4 不思議, 變 3 大変 2 よう, 器用, 神變不可思議
1 [18件] さほど, 兇悪, 兇悪無慙, 利口, 大胆, 大胆不敵, 奇怪, 強力, 敏活, 機敏, 殘, 物騒, 相当, 神変不可思議, 細心, 複雑, 言語道断, 非常
6 て 5 に 4 誰 2 それ, で
1 [13件] いずれ, いづれ, から, など, まで, 久子夫人, 二度, 今, 半日あまり, 女煙術師, 早く, 老いぼれ, 而
13 なら 4 知れ 2 見せ, 許され 1 いなら, かから, つか, 劣ら, 知ら, 行か, 見え, 解せ, 許せ, 負え
7 忍び込ん 6 盜ん 4 盗ん 2 込ん 1 ごとく忍び込ん, つかん, ひ込ん, 如く忍び込ん, 捕えあぐん, 科学, 稼い, 跳ん, 飛込ん
4 し 2 開け
1 [19件] うし, かく, とっ, なっ, られ, 働い, 冷やし, 出し, 別れ, 化け, 参っ, 引い, 振り返っ, 撃たれ, 致し, 諦め, 逃れ, 連れ, 飛出し
4 ヒタヒタ 2 八五郎, 緩む 1 くぐる, まで, ピイーン, 幸い, 相川青年, 老獪, 致します
3 それ 2 ところ 1 今一人, 八五郎, 此男, 男, 眉間, 短剣, 筒口, 結節, 聲, 膝
1 [13件] あと, ここ, 大急ぎ, 帶一つ, 忍び込ん, 所, 此処, 此短刀, 此處, 浜, 濱, 邸内, 飛ん
4 の 2 つかませ 1 喰え, 殘さ, 知ら, 知れ, 落ち, 行か, 離せ
2 も, 去らせず 1 かい, こそ, で, は, 早かれ, 辛くも, 遅かれ早かれ
3 と, を 2 に 1 出没, 指揮, 殺生
2 恋 1 あろう, これ, しよう, など, カタストロフィ, 六, 孔明, 砂糖, 見た
2 家, 泉屋本家, 路地 1 いま女中部屋, ところ, なんか, 其處, 離室
4 さて 1 やつ, トランク, 侍女, 機械, 系図帳, 這奴
3 は 1 が, しかし, たしかに, ちゃんと, ちょうど
2 すれ, 下され 1 けれ, なら, へ, 成
5 には 1 は
2 來 1 或, 殘, 然, 狙つて
5 に 1 として
2 の, 荒し 1 ごとく逃げ, 逃げ
2 の 1 り, 余り
3 惡 1 まし
2 に 1 て, 恐れ
1 図らず出会いまし, 殺し, 荒し廻り, 隠れ
1 戀, 殺さう, 流行性感冒, 見た
2 も 1 外, 思いの外
2 どうして 1 果して
1 働き, 得, 過ぎ
1 いた, 剪, 考えた
2 も 1 老爺
2 も 1 間違ひも
1 外, 大胆不敵, 新た
1 かから, なら, 入ら
2 狙 1 言
2 と 1 を
2 が 1 こいつ
2 て 1 で
2 には 1 も
2 を 1 て
2 で
1 ね, 待て
2 捨て
1 の, 幾度
2 の
2 付け
2 これ
1 だけ, 體
2 差し
2 幸
1 いる, 一人
1 は, 言わ
2 を
1 こんな, 外
2 崩
2 も
2 を
2 を
ましてあらかじめ曲者, はいよいよ曲者, 一足お先に曲者, 嫌がる曲者, 運惡く曲者, てくる曲者, をさわがす曲者, とすっと曲者, 働くすばしこい曲者, うすると曲者, はたしかに曲者, とたじろぐ曲者, 来たら曲者, 計略だの曲者, のつく曲者, はてっきり曲者, ときでも曲者, 是非とも曲者, かどの曲者, たずねなさる曲者, 仕業なるべく曲者, をねらう曲者, だのに曲者, はっはっはっ曲者, 極はまる曲者, 裏切った憎むべき曲者, しかるべく曲者, ここまで曲者, わまる曲者, からもぐり込む曲者, をもつ曲者, とたんにやはり曲者, 蝮やら曲者, 聞ゆる曲者, へよって曲者, 固より曲者, つけ狙つてゐる曲者, し中曲者, を乱す曲者, は何だか曲者, を僭す曲者, ば先ず曲者, 附入る曲者, が又曲者, と名乗る曲者, を呪う曲者, が土台曲者, などに在る曲者, も大きな曲者, は実に曲者, うかがい寄る曲者, は尋ねる曲者, この小さな曲者, が少しく曲者, 僕必ず曲者, から忍び寄る曲者, て忍び込む曲者, ソレ怪しき曲者, な悪賢い曲者, あの手ごわい曲者, こんなに手ひどく曲者, この次に曲者, たで無く曲者, を狙う曲者, を盗み出せる曲者, が直ぐ曲者, 成程曲者, の立つ曲者, 盗んだ美しい曲者, を聞き曲者, 恐ろしく行届く曲者, を裏切る曲者, て襲いかかる曲者, この見ぐるしい曲者, にのみ走る曲者, を返す曲者, て逃げる曲者, から這い出す曲者, の逞しい曲者, 奸惡長し曲者, の附く曲者, が難なく曲者