青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~つかまえ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~ついに ついに~ つかず~ ~つかっ つかっ~ ~つかない つかない~ ~つかなかった ~つかぬ つかぬ~
~つかまえ
つかまえ~ ~つかり つかり~ ~つかん つかん~ ~つき つき~ ~つきました ~つぎ つぎ~

「~つかまえ」 1008, 9ppm, 11321位

▲ ~つかまえ (818, 81.2%)

1918151210 それ, ところ, 男, 腕 9 の, 者, 袂 8 あいつ, もの 7 女, 彼, 魚 6 おれ, 客, 自分 5 そいつ, 一人, 僕, 子, 母親, 足

4 [12件] あれ, 亭主, 小僧, 尻尾, 機会, 病人, 虫, 蛇, 言葉尻, 誰, 頭, 馬

3 [19件] あっし, あなた, か, など, やつ, わたし, 主人, 二人, 二十面相, 人々, 娘, 帯, 百姓, 相手, 老人, 袖, 襟首, 角, 鳥

2 [45件] える, お婆さん, こいつ, さん, と, なんぞ, ユリ子人形, ラスコーリニコフ, 一匹, 与八, 人様, 人間, 先生, 兵隊, 半蔵, 大人, 女の子, 妹, 学生, 巡査, 愚楽老人, 手首, 朝霞, 木, 案内者, 次郎, 法則, 泥棒, 犯人, 猫, 生徒, 端, 罪人, 耳, 肘, 自動車, 芸者, 蛍, 蛙, 証拠, 車掌, 隠居, 首, 首っ玉, 鷺

1 [407件] あいつら, あぶ, えり, おいら, おかあさん, おじいさん, おばあさん, おばさん, おら, お仙, お前さん, お化け, お姫様, お嬢さん, お客, かに, からだ, かれ, きちがい, きみ, くらげ, こと, こども, これ, しっぽ, すずめ, すり, せみ, そこ, たてがみ, だけ, つばめ, で, でこぼこ侍, とんぼ, な, なんか, のど首, はり, ひと, ひとりひとり襟首, ほう, ぼうふら売り, ぼく, み, みんな, や, ゅうでしばしば目的物, わたくし, アラインゲンガー, イエ, エライ人間, オート, カシム, カピ, カマボコさん, カルル, ガラパコ, クラバック, グレーテル, コウノトリ, コウモリ, コック, スミ子ちゃん, スリ, セルゲイ, タクシー, ダッタン人, ダルトン, ダンサー, トルストイ, トーマス, パブスト氏, フョードル・パーヴロヴィッチ, ヘルヴィーモフ, ベルナアルさん, ペガッサス, ボク, ボクさん, ボタン, ボーイ頭, ポケット小ぞう, マダム, ムク, ラズーミヒン, リイ, ルージン, ロシア語, ヴァレー, 一わ, 一人一人, 一太, 一寸法師, 一日じゅう蠅, 一羽, 七面鳥, 三, 三太郎おじさん, 三百代言的ポイント, 三造, 三郎, 両足, 中学生, 主任, 久助さん, 二疋, 五郎造, 人殺し, 人達, 人間一人, 今晩犯人, 伊之助, 伝六様, 佐代子, 何, 何処, 使い屋, 侍, 侯爵夫人, 俺, 倫子, 倭文子さん, 健吉さん, 傘, 僕ら, 僕一人, 光厳, 児, 八五郎, 六金さん, 兵庫, 其蝶, 典膳, 凭れ, 出前持, 初期, 判事, 動物, 勝重, 化けもの, 医者, 千鳥, 又八, 取, 古着屋, 右近, 同級生, 君, 君勇, 問題, 善昌, 四十めんそう, 四肢, 土岐左近, 堀内伝右衛門, 外国商品, 大学生, 大物, 太郎, 奉行大岡様, 奥方, 女中, 女中さん, 女将, 女房, 奴, 妻, 妻女, 姉婿, 姦通, 姪, 姿, 娘さん, 娘達, 婆様, 子供, 季題, 孫, 安直先生, 宋江, 宋淵さん, 実相, 客様, 容疑者, 宿役人ら, 密偵, 寿平次, 小人, 小使, 小児, 小犬, 小男, 少年, 局, 山内, 川ネズミ, 市松, 市民, 帰りかけるかれ, 平次, 幸ちゃん, 幸福, 庄次郎, 店員, 弓, 弟子, 弱点, 役人, 彼ら, 彼女, 彼等, 後家様, 従兵, 心, 忠作, 怪塔王, 息子, 恵印, 情婦, 愚人, 我々, 手代, 手足, 手頸, 抑揚, 折, 折子, 振子, 損いや書き損い, 教授, 教理, 数右衛門, 敵, 旅人, 旅客, 日本女, 旦那, 明智, 春子さん, 春子様, 暴女王, 本多民部左衛門, 材料, 林児, 柄, 柳, 柵, 栄吉, 校長, 根, 根っこ, 横田, 機微, 欠食, 母, 毒蛾, 民, 民八, 水主, 水夫, 汽車, 河童, 泥坊, 清, 清さん, 清子, 清高, 源, 点, 為朝, 照子, 照彦様, 煩悩児, 爺さん, 片足, 物, 犬, 狂女, 狐, 猿, 猿飛, 獣, 生き物, 甥, 番頭, 異, 病妹, 白犬, 百姓ジイサン, 盲法師, 相貌, 督, 石田氏, 祇園藤次, 神, 秀之進, 私ども, 私ひとり, 竜一, 笠, 紙片, 細君, 結び目, 給仕, 縄尻, 義詮, 老公, 老婆, 者一人一人, 聞き, 聞き手, 職人, 職人たち, 胡見沢, 脚, 膝, 臂, 舌, 舞妓, 船, 艪, 良人, 花嫁, 芳一, 若い衆, 若宮, 茂太郎, 茶坊主, 落葉, 蘇武, 蝗, 蝶, 蟹, 裾, 襞, 襟, 襟もと, 西山さん, 要点, 親, 親方, 親父, 角わし, 言, 言尻, 言葉, 記者, 証跡, 話題, 課長, 警官, 警部, 豕, 豹一, 貴方, 貴様, 賢吉, 赤とんぼ, 農夫, 通行人, 連中, 遁げた山羊, 運, 運搬夫, 道庵, 道庵先生, 郵便配達, 配達小僧, 重信, 金三郎, 金主, 金持ち, 釦, 鉄, 銀一君, 門, 門付け, 門跡, 関所破り, 雌, 雑役夫, 雲ちゃん, 面影, 鞭, 頤, 頭髪, 頼兄, 頼母木, 類, 首わ, 首根っこ, 首根ッ子, 香蔵さん, 馬車, 駕, 駿河ら, 高倉テル氏, 鬼神, 魚屋, 鳥打帽, 鳩, 鳴雪翁, 鵞鳥, 鶏, 鶯, 鹿毛, 鼠

▲ ~つかまえ (20, 2.0%)

2 おれ

1 [18件] あいつ等, おかみ, お巡りさん, か, きみ, こっち, チャーリー, 伝右衛門, 俺, 兵助親分, 力, 君たち, 国後, 女, 子供たち, 方, 栄吉, 魔物

▲ ~つかまえ (18, 1.8%)

32 い, 行っ

1 [11件] いっ, いつ, おそいかかっ, くくっ, 伸し, 出かけ, 出し, 括っ, 来, 登っ, 追いまわし

▲ ~つかまえ (17, 1.7%)

32 ところ, 命がけ 1 しっぽ, わな, 両手, 二本指, 場, 廊下, 片手, 総出, 裸, 門口

▲ ~つかまえ (12, 1.2%)

2 すぐ, よう 1 うち, だいじ, づかみ, ばらばら, 十分人間的, 無理やり, 随意, 雑作

▲ ~つかまえ (11, 1.1%)

51 と, ともかく, より, 何, 成虫, 風体

▲ ~しっかりつかまえ (9, 0.9%)

2 は, を 1 で, でも, なく, に, 電気一本

▲ ~つかまえ (9, 0.9%)

5 しっかり 1 あきる, いやー, ちょい, ヌラクラ

▲ ~つかまえ (9, 0.9%)

71 二, 数

▲ ~つかまえ (7, 0.7%)

1 タクシー, テーマ, 僕, 千二, 彼, 毛, 音

▲ ~つかまえ (6, 0.6%)

21 それ, フィリップ, 圓朝, 日常

▲ ~つかまえ (4, 0.4%)

31 だれ

▲ ~としてつかまえ (4, 0.4%)

1 ヌウッ, 茫乎, 茫漠, 野犬

▲ ~ぴきつかまえ (4, 0.4%)

4

▲ ~からつかまえ (3, 0.3%)

1 し, はし, 遠方

▲ ~でもつかまえ (3, 0.3%)

1 だけ, だれ, なん

▲ ~つかまえ (3, 0.3%)

21

▲ ~ずつつかまえ (2, 0.2%)

1 ひとり, 一人

▲ ~なくつかまえ (2, 0.2%)

2 さかい

▲ ~なんかつかまえ (2, 0.2%)

1 君, 子ども

▲ ~はっきりつかまえ (2, 0.2%)

1 どうも, を

▲ ~つかまえ (2, 0.2%)

1 ここ, 先

▲ ~みんなつかまえ (2, 0.2%)

1 そいつら, は

▲ ~一つつかまえ (2, 0.2%)

1 じゃ, を

▲ ~つかまえ (2, 0.2%)

1 一人一, 子供二

▲ ~追ってつかまえ (2, 0.2%)

1 かかりで, と

▲1* [33件]

いきなりつかまえ, をいまつかまえ, 誰かしらつかまえ, をぎっしりつかまえ, をぎゅっとつかまえ, をぐいとつかまえ, がこうしてつかまえ, 親玉さえつかまえ, やつさんつかまえ, をすでにつかまえ, をそこでつかまえ, ともそっくりつかまえ, 結果だけつかまえ, それではちゃんとつかまえ, というちょっとつかまえ, をとつつかまえ, てとりあえずつかまえ, 聞きどころつかまえ, 者などつかまえ, はなんどつかまえ, もなんらつかまえ, わなにかけてつかまえ, 蝶蝶ばかりつかまえ, てはまたつかまえ, はもうつかまえ, な一向つかまえ, を固くつかまえ, て引っつかまえ, あんたつかまえ, を直接つかまえ, を素早くつかまえ, 二つかまえ, へ蝶々つかまえ