青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~吃驚」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~台所 台所~ 史~ ~右 右~ 右側~ ~右手 右手~ 号~ 司令~
~吃驚
吃驚~ 各々~ 各地~ 各種~ 各自~ ~合 合~ 合い~ 合う~ ~合せ

「~吃驚」 1031, 10ppm, 11088位

▲ ~吃驚 (377, 36.6%)

5517126 熊城 5 万三郎 4 二人, 彼等, 男 3 わたし, 一時, 人, 僕, 女, 少女, 彼女, 義直, 者

2 [30件] いし, きん, たか, だこ, て, ジョン少年, トムさん, 主人, 人たち, 俺, 先生, 初め, 唐太常, 啓吉, 妹, 妻, 姉, 山本, 母, 母親, 滝之助, 痴川, 米, 老人, 自分, 里子, 野村, 雪江さん, 青年, 順平

1 [183件] あたしたち, あなた, いったん, おその, お婆さん, お客, お松, お玉杓子, かね, から, くみ, ぐらいに, これ, で, とき, な, にて, ふさ, ふじ, ぼく, みんな, もん, ゆき子, わたくし, コック, ジョン, ジョンソン博士, セエラ, トム公, ビフテキ, フィンク, フェッジウィッグ, ブルダン, ボーイ, ボートルレ, ポチ, ヤス, 一同, 万作, 万夫婦, 三人, 下僕, 主, 亀さん, 二少年, 京太, 仏蘭西人, 伊兵衛, 伊東伴作, 会主, 伝右衛門, 作, 係長, 俊助, 信玄, 傳吉, 六兵衛, 兵野, 刑事, 助, 勢, 千穂子, 半次, 周藏, 商人, 商売仲間, 啓司, 嚊, 城富, 基督, 夫人, 夫婦, 奥さん, 女中, 奴等, 姐さん, 娘, 娘達, 婆様, 媼さん, 嬢さま, 嬢様, 子供達, 宅兵衞, 安並, 宮家, 小僧, 小林氏, 小次郎, 小説家, 少年, 尾崎君, 属官, 岸本, 巡査, 左右衛門, 巫女, 庄三郎, 延, 弓之助, 弟, 弟子, 彭, 彼奴, 徳市, 心, 愛子, 持主, 教授, 文吾, 斎藤さん, 早苗, 昌平, 昨夜, 書生, 木山, 杉村, 杢助, 東助, 松井, 松山隆二, 栄二, 検事, 楯彦氏, 樽野, 正則, 氏, 津吉, 津田, 深井氏, 漁師, 火の玉, 爺さん, 獣, 王, 甚内, 生徒, 男女, 画家, 番頭, 皆, 盜賊, 直吉, 石子, 神さん, 福来博士, 秀夫, 空二, 範覚, 紅矢, 紋太郎, 細君, 紳士, 繁次, 羊, 老婆, 船橋氏, 若者, 菊, 菊さん, 虎, 融, 蟹, 角, 豆菊, 貴方, 賢, 赤星, 軍医, 迄, 重吉, 野田, 鉄馬, 銀太, 門番夫婦, 面師, 饂飩屋, 馬, 馬鹿七, 駒さん, 鯱丸, 鴨, 鹿子木氏

▲ ~吃驚 (125, 12.1%)

10 よう 8 の, やう 6 ばかり, 非常 54 こと 32 あべこべ, なか, 不意, 言葉, 音, 風の音

1 [63件] うち, おまけ, か, くそ力, これ, ざわめき, そこ, ふ, ほんとう, やには, ゲーゲー, ピストル, ホント, 一所, 一斉, 一番, 一齊, 不意打, 事, 人, 人たち, 伝標, 備え立て, 光景, 動作, 勢, 叫び声, 唐突さ, 喀血, 堆積, 大声, 大袈裟, 天才, 婦, 寝言, 帰り仕度, 幽か, 度, 廉さ, 影, 心, 思つて確か, 急, 意外, 意外さ, 成行き, 断定, 有様, 樣子, 権幕, 流石, 確か, 私, 表現, 語気, 諷刺, 途端, 遉, 鉢植, 雨, 顔, 顔つき, 騒擾

▲ ~吃驚 (95, 9.2%)

2912 聞い 53 見出し 2 きかされ, させ, み, 云っ, 帰っ, 思っ, 開け

1 [32件] い, いっ, う云われ, おもう, つけ, ひし, みつけ, ッ, 仰向い, 定め, 引い, 思いあたっ, 抱かれ, 更め, 来, 気づい, 突き当られ, 立っ, 立て, 裏切られ, 見まし, 見合せ, 見失っ, 見渡し, 覚め, 言われ, 話しかけられ, 踏みつけ, 透し見, 飛び上がっ, 飛下り, 飛出し

▲ ~吃驚 (66, 6.4%)

53 男, 皆 2 こっち, 手, 方, 検事, 者

1 [45件] あなた, いた, おじいさん, おせん, がんりき, さん, それ, たね, ほう, まで, イスカーキ, カ氏, 三人, 云った, 人, 人間, 仲さん, 啓吉, 声, 天, 女中, 姉, 姐さん達, 嬢さん, 孃さん, 孔明氏, 孝之助, 宗三郎, 川口, 幇間, 役人, 折国分さん, 晴次, 泥棒, 浅原, 王様, 等, 老爺, 芳, 読者諸君, 賢ちゃん, 青年, 頼正, 馬, 高島

▲ ~吃驚 (52, 5.0%)

62 て, 私

1 [42件] あなた, お母さん, きみ, これら, に, や, わたくし, キャゼリン嬢, バアトン, モムゼン, 上田氏, 世話方, 仙吉, 伊庭, 伊藤, 何, 俺ら, 僕, 勘次, 君, 太郎右衛門, 妹, 婦, 彼, 彼女, 時, 會つて, 松吉, 正, 母さん, 滄洲, 由松, 相手, 私たち, 紋太郎, 職人, 自分, 花魁, 英国人, 薪兵衛, 見物, 鷺太郎

▲ ~吃驚 (39, 3.8%)

2 人, 人々, 私

1 [33件] あつし, かた, こいつ, わたしたち, セエラ, トン公, 人達, 却つて人々, 夫人, 女の子, 奴等, 妻, 妾, 子供たち, 学校中, 尾崎一雄大人, 役人, 我々, 方, 曾つて西欧人, 漁師, 爺さん達, 生涯, 皆, 相手, 私達, 秋田, 米友, 者, 芳, 読者, 顔, 鶴さん

▲ ~吃驚 (33, 3.2%)

63 は, 見る 2 なる

1 [19件] あれ, いう, かする, きつ, する, だ, つく, でしょう, はつ, アッ, ハツ, 体温, 呀, 大変, 樣, 点く, 行く, 話します, 通りかかる

▲ ~ので吃驚 (32, 3.1%)

63 来た 2 いふ, いる, する

1 [17件] ある, おとした, した, しまった, なりました, ゐた, 上りこんだ, 出てる, 切りだした, 居る, 書いた, 来る, 申しました, 発した, 落した, 見えない, 討たれた

▲ ~吃驚 (17, 1.6%)

4 自分 2 それ, よん, 声 1 あと, さ, だけ, ン, 事, 話, 読ん

▲ ~ほど吃驚 (13, 1.3%)

2 とびあがる

1 [11件] き上げられた, くらむ, する, なる, のけ反る, へる, 出る, 怯える, 止る, 死ぬ, 飛びあがる

▲ ~から吃驚 (12, 1.2%)

2 だ, 床 1 た, です, やる, 叱りつけた, 底, 知りません, 自分, 若い

▲ ~吃驚 (8, 0.8%)

1 あなた, も, 役人, 珠太郎, 私, 自分, 雪江さん, 静三

▲ ~のに吃驚 (8, 0.8%)

21 いない, た, だった, ゐた, 廻しだした, 来た

▲ ~吃驚 (7, 0.7%)

3 少なから 1 なら, 少から, 思われ, 拘わら

▲ ~たら吃驚 (7, 0.7%)

41 申しまし, 聞い, 話し

▲ ~ちょっと吃驚 (7, 0.7%)

51 と, ので

▲ ~どんなに吃驚 (7, 0.7%)

51 が, 一同

▲ ~さぞ吃驚 (6, 0.6%)

31 に, ので, も

▲ ~吃驚 (6, 0.6%)

4 つか 1 単純, 豊潤

▲ ~ひどく吃驚 (6, 0.6%)

2 が, は 1 なにか, ので

▲ ~吃驚 (4, 0.4%)

1 いくら, どう, どんなに, 何

▲ ~きっと吃驚 (4, 0.4%)

1 て, と, なったら, も

▲ ~さえ吃驚 (4, 0.4%)

1 て, 下女, 俺, 私

▲ ~また吃驚 (4, 0.4%)

1 おやと, が, は, も

▲ ~もう吃驚 (4, 0.4%)

3 ただ 1

▲ ~全く吃驚 (4, 0.4%)

4

▲ ~すっかり吃驚 (3, 0.3%)

21

▲ ~そんなに吃驚 (3, 0.3%)

3

▲ ~だって吃驚 (3, 0.3%)

1 何人, 夜, 誰

▲ ~ながら吃驚 (3, 0.3%)

1 今更, 含み, 吾

▲ ~ばかり吃驚 (3, 0.3%)

1 唱える, 少し, 飛び上る

▲ ~吃驚 (2, 0.2%)

2

▲ ~でも吃驚 (2, 0.2%)

1 一寸, 誰

▲ ~なく吃驚 (2, 0.2%)

2

▲ ~ふと吃驚 (2, 0.2%)

1 く, は

▲ ~まで吃驚 (2, 0.2%)

1 それ, 同業なか

▲ ~もっと吃驚 (2, 0.2%)

1 が, は

▲ ~同時に吃驚 (2, 0.2%)

2

▲ ~吃驚 (2, 0.2%)

1 も, 再び

▲ ~少し吃驚 (2, 0.2%)

1 が, の

▲ ~更に吃驚 (2, 0.2%)

1 は, より

▲1* [49件]

あの吃驚, はあまりに吃驚, ああんなに吃驚, 私あんまり吃驚, はいよいよ吃驚, とおっかな吃驚, おしおも吃驚, てかう吃驚, 甚吃驚, 時くらい吃驚, のにさぞかし吃驚, ろしく吃驚, はじっさい吃驚, ええずいぶん吃驚, そしてたいへん吃驚, 瞶って吃驚, 二人とも吃驚, ん吃驚, にはどうも吃驚, 者ども吃驚, よりもなお吃驚, 皆可なり吃驚, 顔にゃ吃驚, はにわかに吃驚, 聞け吃驚, い吃驚, お前ほんとに吃驚, はますます吃驚, にまず吃驚, でもまだ吃驚, をむしろ吃驚, はやっと吃驚, 見るより吃驚, 讃めりゃ吃驚, はわざと吃驚, は一寸吃驚, が一層吃驚, は吃驚, と始めて吃驚, それで恐らく吃驚, 時吃驚, には時々吃驚, て本当に吃驚, ば漸く吃驚, の白い吃驚, 卒直に吃驚, と等しく吃驚, は酷く吃驚, も随分吃驚