青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~始める」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

始~ ~始まった 始まった~ ~始まる 始まる~ ~始め 始め~ ~始めた 始めた~ 始めて~
~始める
始める~ ~始末 始末~ ~始終 始終~ 姑~ 姓~ 委員~ 姪~ ~姫

「~始める」 1068, 10ppm, 10730位

▲ ~始める (775, 72.6%)

44 仕事 4116 生活 14 研究 10 こと, 何, 実験 9 など, 商売, 活動 8 戦争, 稽古 7 説明 6 ひ, 喧嘩, 調べ, 身の上話 5 勉強, 居眠り, 授業, 講義, 食事 4 事業, 問題, 小説, 振動, 支度, 暮し, 物語, 訊問, 進行, 麻雀

3 [15件] これ, それ, ダンス, 交渉, 分析, 奴, 廻転, 後ずさり, 怪談, 戰爭, 掃除, 演説, 調査, 議論, 雀

2 [56件] おしゃべり, つもり, なぞ, なに, ゲーム, 下宿屋, 乱暴, 争闘, 事, 交際, 会話, 体操, 修法, 労働, 化粧, 取り引き, 合い, 合戦, 噂, 大騒ぎ, 太刀打, 工事, 心配, 戦い, 攻撃, 教授, 旅, 旋回運動, 晩酌, 暗算, 歌, 活躍, 物案じ, 畳替え, 相談, 社会主義運動, 競争, 練習, 翻訳, 芝居, 行事, 行動, 行為, 試合, 詮索, 説法, 談判, 賣, 身上話, 遊び, 運動, 釣, 銭勘定, 飛翔, 養殖, 騷ぎ

1 [334件] いちどスリップ, いねむり, うどん屋, うらない, うわさ, おはじき, お辞儀, か, くばせ, けいこ, こわし, しず, したく, すざり, それぞれ支度, つかみ合い斬り合い, つこ, つてでたらめ, つて研究, と, とき炭焼き, ところ田打ち, なぐり合い, なにか, の, はなし, ひそひそ話, びじろが移動, び講演, ふざけ, まわり, みぶるひ, めんこ, もの, り, り合い, アフレコ, ギャロップ, グズリグズリ, サナトリアム, サービス, スケッチ, スコラ哲学, スリップ, ドンナ事, パーティ, ヒステリイ, ヤッサモッサ, ヤミ会社, ラムネ屋, ロシア語, ワーク, 一つ事業, 一つ仕事, 一撃, 三話, 上昇, 下降, 世界, 予備実験, 云つて痛罵, 交換, 交通, 仕度, 仮装舞踏会, 会, 会社, 会談, 伝道, 伴奏, 何かしら談判, 作業, 働き, 先手軍, 八卦屋, 公刊, 共鳴, 内職, 再建, 冒険, 凍結, 出版業, 分類, 創作, 創造, 努力, 動搖, 勘定, 勝負, 勤め, 勤務, 卓上演説, 協商, 占い, 印刷屋, 参禅生活, 参詣, 反抗, 収縮, 収集, 取調, 取調べ, 受驗勉強, 口論, 合つて喧嘩, 同志うち, 咄, 問答, 喇叭飮, 営業, 噛み合い, 噺, 回向, 回転, 土著, 地上生活, 執筆, 外交交渉, 夜業, 夜警, 夢想, 大取り, 大概劇作, 奪い合い, 奮鬪, 学修, 実習, 宣伝, 家庭麻雀, 寒稽古, 対つて読書, 射撃, 尋問, 小屋掛け, 小細工, 小間物屋, 居睡り, 展開, 山狩り, 工作, 師匠, 干渉, 店, 座談会, 廃品回収屋さん, 建築, 彫, 往来, 待合入り, 復讐, 心づかい, 急上昇飛行, 恋, 惡口, 懺悔話, 戀愛論, 戦ひ, 戦闘, 手仕事, 手合わせ, 手柄話, 手紙, 手習い, 批判, 批評, 折衝, 振, 掠奪, 採炭, 探偵ごっこ, 描き, 描写, 撃ち合い, 支那人研究, 放水, 教育, 文学談, 旅仕度, 旅行, 日本プレス, 日記, 日課, 暮らし, 曝露, 書物, 朗読, 朝仕事, 朝顏道樂, 朝顔道楽, 朝飯, 格闘, 栽培, 桂庵, 梳, 植疱瘡, 検挙, 検査, 横歩き, 歔欷, 此祭り, 歴史的研究, 沈降, 油絵, 泣きじゃくり, 泳ぎ, 洗濯, 活計, 流離生活, 浚い, 浮気, 浮氣, 温泉, 測量, 準備, 滞在, 演奏, 演芸, 烟草, 焚火, 煙草, 煙草屋, 煮物, 爭鬪, 爲事, 牧場, 犬掻き, 独唱, 狸寝入り, 現像, 用心, 用意, 癖直し, 発掘, 発達, 盃ごと, 盆栽いじり, 真似, 着換え, 睡り, 研究実験, 砲撃, 碁, 祈り, 穴居生活, 空中撮影, 端緒, 組み合, 組立て工事, 経, 経済的革命, 統一運動, 經濟的革命, 続き, 繪, 考察, 者いじめ, 背伸び, 腐敗, 膨脹, 自動車工業, 自慢話, 自由劇場, 自習, 航行, 芸, 芸術活動, 茶飲み, 荒物屋, 荷馬車挽, 落下, 落伍, 葉茶屋, 蒐集, 藝當, 蚊退治, 蠅男狩り, 蠕動, 行進, 製造, 西国巡礼, 見習い, 観察, 計画, 診察, 証拠調べ, 試験, 詮議, 話し, 話題, 説教, 説服, 説諭, 調伏, 調合, 論争, 論戦, 謹慎, 讀書, 貯金, 貿易, 質問, 賭, 赤色体操, 身許調査, 較べ, 輸出, 追跡, 通り中等教育急務論, 通信, 遊戯, 運行, 過程, 道楽, 酒, 野営, 金貸し, 針仕事, 釣り, 鑑定, 鑵箱鱒箱製造, 開拓, 闘争, 雑炊会, 雑談, 音楽, 音讀, 飲み食い, 馬鹿話, 騒ぎ, 體操, 鬪爭, 鬼退治, 魚屋, 鳥打ち

▲ ~から始める (99, 9.3%)

9 こと 4 ところ, 初め 3 て, 所 2 どこ, どちら, どれ, 今日, 六時頃, 頃

1 [64件] いつ, くらい, そこ, など, やる, ら, アンティ・テーゼ, 一時, 一景, 七時頃, 上, 事, 人, 今, 代, 俺さま, 先づ浅草, 先づ遠慮, 六朝時代, 初歩, 前, 勉強, 勝太郎レコード, 勧告, 区別, 十時すぎ, 口細, 右端, 基礎工事, 場所, 変死事件, 外面, 奴, 左足, 年代, 座談会そこ, 建築場, 恋物語, 探検, 教室, 文法, 昨夜十一時, 時右足, 最初, 月曜, 来週, 果心, 植物, 此処, 浅間山附近, 清水峠, 無, 無遠慮, 理数論, 素姓, 結晶, 結論, 考察, 薬餌, 衆生済度, 詮索, 諸点, 蹴鞠, 隣

▲ ~始める (22, 2.1%)

3 調子 2 二人, 片隅

1 [15件] しない, そこ, だけ, ひとり, 下品さ, 内々, 千法, 宅, 家, 平気, 松井, 此処, 津田, 程度, 行き方

▲ ~始める (20, 1.9%)

6 し, もつ 2 もっ 1 いつ, はずし, へ, 思ひ切っ, 言っ, 買っ

▲ ~始める (16, 1.5%)

821 て, ツイ喧嘩, 二号, 僕, 商ひで, 手間取りで

▲ ~始める (13, 1.2%)

2 新た

1 [11件] いっしょ, すぐ, ため, ゐ, 五時, 六時, 内輪, 新規, 本式, 直ぐ, 風

▲ ~でも始める (12, 1.1%)

1 [12件] から, こと, 何, 出し, 前菜, 勝負事, 卸問屋, 小商い, 怪談, 本屋, 芸当, 賭場

▲ ~また始める (8, 0.7%)

21 いつ, と, どれ, に, は, 来春

▲ ~始める (6, 0.6%)

1 おれたち, ひ, 先生, 判事, 祖母, 親方

▲ ~始める (5, 0.5%)

1 二人, 寒月君, 彼等, 早い, 神

▲ ~など始める (5, 0.5%)

1 五題話, 修繕, 話, 道楽, 酒盛り

▲ ~より始める (5, 0.5%)

1 カイ, 小, 瑰, 部分的檢査, 1歩

▲ ~始める (4, 0.4%)

1 いろいろ, コクリコクリ, ボツリボツリ, 咲く

▲ ~さえ始める (3, 0.3%)

1 て, 空想, 競争

▲ ~始める (3, 0.3%)

1 は, も, を

▲ ~始める (3, 0.3%)

1 から, て, なり

▲ ~すぐ始める (2, 0.2%)

1 さあ, を

▲ ~なにか始める (2, 0.2%)

1 が, また

▲ ~始める (2, 0.2%)

1 整, 称

▲ ~始める (2, 0.2%)

1 喰, 検

▲ ~一つ始める (2, 0.2%)

1 でも, 生涯なに

▲ ~新しく始める (2, 0.2%)

1 は, を

▲ ~早く始める (2, 0.2%)

1 に, も

▲ ~書き始める (2, 0.2%)

1 し, 一言

▲ ~始める (2, 0.2%)

1 に, を

▲1* [51件]

あわただしく始める, 斯始める, をうっかり始める, 贏始める, 何始める, 騷始める, 騷ぎをおつ始める, 誌始める, 緑さん始める, にたやすく始める, 先づそれから始める, 賃上げストなんか始める, 井上伝女始める, 信心始める, ほうりぱなしにし始める, うり呼びずてで始める, のふき始める, やべり始める, そこでぼつぼつ始める, とまたも始める, 相談まで始める, 必ずむずがり始める, はもう始める, をもち始める, がやがて始める, 根氣よく始める, 山始める, でコツコツ始める, タンサン始める, は一度始める, いよいよ始める, を企画始める, を再び始める, く動き始める, また同時に始める, 大喧嘩始める, で小さく始める, のう始める, ので支度始める, から早速始める, 一始める, り次第に始める, しかも直ちに始める, より稽古始める, が耳打ち始める, を自ら始める, 傳つて落ち始める, しく見え始める, を始める, と談判始める, より雨ふり始める