青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~しずか」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

しかた~ しかも~ しから~ しかるに~ ~しき しき~ ~しきりに しきりに~ ~しく しく~
~しずか
しずか~ ~した した~ ~したい したい~ したがって~ ~したら したら~ ~したる したる~

「~しずか」 1243, 12ppm, 9390位

▲ ~しずか (395, 31.8%)

2410 秀之進 8 七, 男 7 女, 私 6 彼女, 老人 5 夜, 小坂部 4 かれ, 中, 小倉, 音 3 それ, 二人, 僧, 刑事, 博士, 尼, 甲斐, 笛, 蛇, 足音

2 [34件] あたり, かな女, ここ, これ, みよ, もの, 伊那丸, 助, 勘太夫, 君, 声, 安芸, 客, 小次郎, 市蔵, 師匠, 影, 律師, 志保, 旅人たち, 明智, 時, 林, 栄三郎, 汽車, 玉藻, 界隈, 病人, 真名女, 船, 若者, 藤尾, 車, 部屋

1 [195件] あした位, あんま, おじさん, お母さま, ききぶり, きょう, こがね虫, しら, それら, だい, で, と, とき, なか, に, の, はじめ, ひと時, びら, ふたり, まち, まま宇治, まわり, みんな, アラスデル, イカバッド, イバンス, エクラン, エレベーター, オオビュルナン先生, カレン, ガラス戸, クロ, タンボリン, ネネム, ハナ, バクスター, ブドリ, ブロードウェイ, マットン博士, ルル, 一行, 七兵衛, 三人, 主人, 主計, 人物, 今, 伝兵衛, 住持, 佐竹, 侍女, 信吉, 信次, 僕, 先生, 兵衛, 内, 初め, 助手, 勝見, 北の方, 北村庄作, 千世子, 口ぶり, 右衛門, 吉五郎, 吉信, 吉田忠左衛門, 圓朝, 土神, 土間, 壁, 大火輪, 大熊星, 天魔太郎, 太宰, 夫人, 女達, 姑, 婦人, 孔子, 学生, 宇乃, 安兵衛, 官兵衛, 室戸博士, 寅寿, 少年, 岩手山, 川, 左近, 巨体, 幸太, 座頭, 康子, 弟, 従業員, 心, 忠相, 扉, 手, 技師, 捕物名人, 排気筒, 敵, 文覚, 新沼靱負, 方, 日, 星, 春秋, 春雨, 暫時, 朝倉先生, 朝子, 木原伝之助, 杜, 校長, 梅八, 梶女, 森垣さん, 検校, 楊博士, 歳月, 母, 民衆, 汽船, 法師, 波, 液, 湖面, 満寿子さん, 源六, 滝, 澹山, 物, 猿沢, 玄一郎, 琴, 環境, 由, 由利, 由利江, 由紀, 甲斐姫, 目, 盲人, 瞳, 禰衡, 空気, 童子, 筒井, 篤, 絹, 綱, 綾衣, 群, 肇, 胸, 腕, 自動車, 良子, 花, 花嫁, 藤助, 藤右衛門, 藤次郎, 藻, 観音様, 言葉, 諒安, 豆潜水艇, 豚, 賣, 越前守, 身体, 都留, 鈴江, 鉄扉, 長次郎, 関羽, 阿賀妻, 陸, 陽ざし, 階下, 雪, 青年, 須美子, 頼母, 頼長, 風, 飛行島, 馬琴, 馬車

▲ ~しずか (140, 11.3%)

94 中, 戸, 眼 3 の, 上, 心, 手 2 それ, 下, 空間, 言葉, 足, 門前, 頭

1 [93件] あいだ, あおい太虚, あたり, あっちこっち, いまルゾン号, おかあさん, こころ, こと, しら, と, むしろ, よう, ろ, ドア, ドノバン, ハンドル, ボンボン, 一章, 両手, 亡骸, 人, 体, 傷, 刀, 匂, 口元, 句, 國内, 坂東平野, 塵, 声, 大根, 太刀, 子供, 子細, 室, 廊下, 影, 心身, 息女さま, 情実, 扉, 排水溝, 方, 昂奮, 春水, 書簡箋, 杯, 柴折戸, 横, 樽ロケット, 櫂, 歓喜, 歩み, 死人, 残り, 水, 氷嚢, 溜息, 火, 片手, 白扇, 目盛盤, 眼前, 瞳, 短冊, 窓, 箱, 紙, 経, 縁, 肩, 背, 舞台, 艦体, 花びら, 茶碗, 薦, 蟹江, 裾, 身, 軸, 辺, 部下たち, 鏡, 間, 陰, 陳情, 階段, 障子, 面, 頭髪, 首

▲ ~しずか (133, 10.7%)

53 ドア, 扉, 障子, 雪, 雲 2 中, 光, 夜, 影, 心, 手, 星, 簾, 襖

1 [95件] あたし, あたり, あと, ある, うぐいす, こがらし, こっち, それ, だけ, びら, イバンス, ケン, ゴング, サウシテ陽, テーモ, ポチ, ママ, リゾール, 一つ一つ, 一団, 世界じゅう, 中村係長, 人々, 仏, 全体, 匂, 十七日, 千世子, 南十字星, 呼吸, 垂れ幕, 声, 夕焼雲, 夢, 大野順平, 太陽, 夫人, 女, 家々, 家じゅう, 屋根, 屋根船, 山, 巨体, 市蔵, 弔旗, 張子馬, 怪塔, 教授, 方, 日, 明智, 時襖, 時計, 暮色, 月, 月様, 樹木, 段々心, 母, 気, 波, 海, 清胤, 煙, 物影, 男女, 町中, 界隈, 眼, 秀之進, 穴, 竜巻, 笑い声かけ声, 老人, 脈管, 自動車, 舟, 良人, 花, 藤尾, 足音, 銀屏, 陣貝, 雁, 雨, 霊, 青葉, 静脈, 面, 音楽, 駕籠, 魚, 鳴り, 黒布

▲ ~しずか (109, 8.8%)

29 よう 11 しずか 43 ほんとう, 上, 前 2 いろ, ほんま, 中, 静か

1 [48件] いや, お, か, かげ, きゅう, さそう, せず, そこ, そら, それ, だんだん, つくばい, とし子, とたん, とめず, なか, まま, 一せい, 一緒, 中天, 久しぶり, 光線, 前後左右, 反対, 変, 夜空, 奇妙, 小屋, 床一面, 座が一時, 廊下, 彼, 様, 横, 水色, 湾内, 眼もと, 研究室, 穏やか, 窓硝子, 耳元, 肛門, 背後, 自然, 門前, 離れ, 雨, 霊前

▲ ~しずか (83, 6.7%)

94 なっ 3 いっ 2 たれ, だまっ, とっ, 云っ, 入れ, 来, 置い

1 [53件] あげ, い, いたっ, うしなっ, おし戴い, おとし, かがやい, かけ, かたむけ, きしっ, きわだっ, くっ, ささやい, たち上っ, だし, つくっ, ととのえ, はなれ, もっ, やっ, よりそっ, 乗っ, 代っ, 休め, 何, 出, 切っ, 列べ, 占め, 取りおろし, 取り出し, 向かっ, 向け, 告げ, 咲き満ち, 坐っ, 導かれ, 居, 崩れ, 巻い, 思っ, 抱い, 振っ, 握りあっ, 沿っ, 浴び, 立っ, 立て, 見あげ, 見合っ, 起っ, 近づい, 離れ

▲ ~しずか (50, 4.0%)

3 ここ 2 そこ, 中, 声, 指, 顔

1 [37件] あと, かがん, くずさない, すり足, せつ, とき枕もと, ぬい, ひとり, ふう, やん, 上, 並ん, 二人, 口調, 家, 心いっぱい, 感力, 感情, 手, 打ちくつろい, 担架, 昭和十三年十月其処, 柄杓, 楼上, 横, 正月休み, 歩調, 気持, 流し, 火, 無言, 煙管, 病室, 石, 組ん, 謹厳, 門前

▲ ~しずか (49, 3.9%)

2 命, 朝

1 [45件] あと, いつも, うちみ, お母さま, ごし, とも, まわり, サン・トアン, 三右衛門, 上, 主計, 例, 光線, 八月, 別々, 動き, 夜, 季節, 家具, 底, 持ち前, 挙措, 方, 杉葉垣, 正成, 水辺, 波, 渋谷区, 物言い, 特有, 白帆, 秋, 秋草, 空, 窓, 紫, 老人, 自分, 花, 葉, 足おと, 霜枯れ, 音, 顔淵, 風

▲ ~しずか (35, 2.8%)

3 より 2 きょう, 草, 風

1 [26件] あたり, て, ながら, 二人, 何事, 僕, 声, 夏, 子供達, 家, 山男, 心, 息, 打水, 敵, 民家, 港, 牛小屋, 肩, 自分, 軍医正, 軍馬, 陣営, 雲, 露店, 音

▲ ~しずか (22, 1.8%)

2 ろん, 終る

1 [18件] いつもひっそり, しっとり, する, です, ふわり, ぽつりぽつり, もちいん, キシ, シン, スウッ, ポツリポツリ, ーん, 割合, 匂い, 四, 寂然, 深沈, 随分

▲ ~からしずか (18, 1.4%)

2 て, 上, 後, 花道 1 あと, さっき, ところ, はじめ, 一日, 中, 山, 庭口, 追想, 遠く

▲ ~しずか (17, 1.4%)

3

1 [14件] うしろ, うしろ姿, そば, ところ, 伝右衛門, 前, 方角, 日かげ, 椅子, 楼門, 産室, 表, 読書室, 部屋

▲ ~ながらしずか (16, 1.3%)

32 考え

1 [11件] う云い, かこまれ, かざし, かまえ, こぼし, 伏せ, 吸い, 感じ, 沈み, 笑い, 落し

▲ ~しずか (14, 1.1%)

6 よう 4 しずか 1 まっすぐ, 控えめ, 様, 特別

▲ ~しずか (8, 0.6%)

1 され, し, 似, 寝しずまっ, 満ち足り, 落ちつい, 遠ざかっ, 開い

▲ ~やがてしずか (8, 0.6%)

71 そうして

▲ ~またしずか (6, 0.5%)

3 やがて 21

▲ ~ないしずか (5, 0.4%)

21 いえ, 云われ, 飾ら

▲ ~ほどしずか (5, 0.4%)

1 する, わからない, わるい, 可笑しい, 澄みとおる

▲ ~までしずか (5, 0.4%)

1 それ, に, 八時すぎ, 底, 障子戸

▲ ~しずか (4, 0.3%)

31 やがて

▲ ~しずか (3, 0.2%)

1 位, 暖, 美くし

▲ ~しずか (3, 0.2%)

1 うごか, みだれ, 構わ

▲ ~つつしずか (3, 0.2%)

1 思い, 確かめ, 言い

▲ ~よりしずか (3, 0.2%)

1 いつも, ところ, 思った

▲ ~いよいよしずか (2, 0.2%)

2

▲ ~しずか (2, 0.2%)

1 どうぞ, は

▲ ~しずか (2, 0.2%)

1 どこ, 幾たび

▲ ~ごくしずか (2, 0.2%)

1 それから, と

▲ ~しずか (2, 0.2%)

2

▲ ~じっとしずか (2, 0.2%)

1 て, を

▲ ~じつにしずか (2, 0.2%)

1 それでも, は

▲ ~すぐしずか (2, 0.2%)

1 が, と

▲ ~だけしずか (2, 0.2%)

1 がね, 今夜

▲ ~だんだんしずか (2, 0.2%)

2

▲ ~とともにしずか (2, 0.2%)

1 紳士的微笑, 鼓動

▲ ~なくしずか (2, 0.2%)

2

▲ ~によってしずか (2, 0.2%)

1 例, 風

▲ ~のでしずか (2, 0.2%)

1 居た, 考えた

▲ ~しずか (2, 0.2%)

1 くれ, 唱えれ

▲ ~やはりしずか (2, 0.2%)

2

▲ ~至ってしずか (2, 0.2%)

2

▲ ~黒くしずか (2, 0.2%)

1 に, は

▲1* [73件]

拾いあげしずか, にあるしずか, はいつもしずか, こんなにうれしいしずか, やっぱりおとなしいしずか, にくいけれどもしずか, はこんなしずか, がこんなにしずか, 睡るごとくしずか, をさらにしずか, するとまたしばらくしずか, てしまうしずか, はすっかりしずか, もずいぶんしずか, させるしずか, 共そのしずか, てそのまましずか, もそんなしずか, はそんなにしずか, はたいそうしずか, はたいへんしずか, ひっこんしずか, はちょっとしずか, 微笑ってしずか, はずっとしずか, はできるだけしずか, ピーというしずか, とっとっとっとっしずか, 広っぱならしずか, ばかりになるしずか, てもなるべくしずか, かわらしずか, 方のにしずか, 下ふかくしずか, はふたたびしずか, のふるしずか, 泛しずか, とまたもしずか, はまだしずか, ぴたっとまるでしずか, かがやきしずか, もようやくしずか, 夜更らしいしずか, 見られるしずか, 合わさしずか, 落ち着きを以てしずか, が一層しずか, は今にもしずか, には依然しずか, は再びしずか, どおり冷たくしずか, は割合しずか, に向けしずか, そよ風吹くしずか, 花咲くしずか, の大きなしずか, は存外しずか, 家じゅう実にしずか, の思はしずか, 段々早くしずか, は明るいしずか, いない明るくしずか, から更にしずか, は極めてしずか, を歩むしずか, を洗うしずか, が温かいしずか, が珍しくしずか, と赤いしずか, 之進もしずか, を遠くしずか, で重くしずか, は随分しずか