数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
たで~ たであろう~ たとい~ たとえ~ たとえば~ たなら~ ~たび たび~ たびたび~ たぶん~
~たべ
たべ~ ~たま たま~ ~たまえ たまたま~ ~たまらない たまらない~ たまらなく~ ~ため ため~
43 御飯 27 夕飯 23 飯 17 草 15 ごはん 13 もの, パン 10 お菓子, 弁当, 朝飯, 魚 9 御馳走 8 ひる, 昼飯 7 何, 餅 6 お昼, それ, 物 5 夕食, 肉, 藁 4 これ, ごちそう, ご飯, など, 実, 昼食, 晩飯, 果物, 蕗, 雪
3 [11件] ご, と, はったい粉, 支那料理, 木の実, 柿, 苹果, 茶漬, 蜜柑, 酒, 食物
2 [27件] あさの御飯, お前, さくらんぼ, せんべい, の, みそ汁, やつ, ゴハン, バナナ, ミカン, 一生懸命茶飯, 夕御飯, 寿司, 握飯, 晩ごはん, 朝ごはん, 残雪, 眼玉, 粥, 缶詰, 耳, 芋, 花, 菜, 雑煮, 青虫, 餌
1 [197件] あいつ, あちこち草, いまごはん, う, うどん, えさ, おむすび, お昼御飯, か, かゆ, くず, くず湯, くだもの, さ, さん, しっぽ, しひ, しるこ, そいつ, そう, そば, たう, たり, だけ, つて草, つゆ, づけ, づゝ蛇いちご, とうもろこし, なに, ば, まわりシャケ, まんま, みつ, みんな砂糖豆, みんな草, むちゅうになって柿, めし, めん, れ, アイスクリーム, アベード, アンパン, アンモ, オベード, オムレツ, オールドゥブル, カツレツ, カーシャ, クサレ米, クロパートカ, ケーキ, サケ, サケ料理, ザボン, ジャム, スキヤキ, スシ, ソバ, チョコレート, トンカツ, バタつきパン, バッケ, パイ, パフパフ, パン屑, パン的御馳走, ビスケット, ベントウ, ポタージュ, ランチ, リンゴ, ロココ料理, 一串, 一人辨當, 一飯, 中食, 乾杏子, 乾葡萄, 二つリンゴ, 人間, 仁丹, 今川焼き, 位の, 何物, 僕, 刺身, 割籠, 十ペン御飯, 午食, 午飯, 午餐, 半熟卵, 卵, 団子, 塩煎餅, 夕ごはん, 外米, 夜夕飯, 大豆, 大阪鮨, 天ぷら蕎麦, 嫩芽, 宇宙塵, 宝石, 家々, 屑, 干物, 干菓子, 当, 支那そば, 数多物, 料理, 早昼, 早昼食, 昼御飯, 晝, 晝飯, 晩餐, 更科, 朝めし, 朝御飯, 朝粥, 朝食, 林檎, 果汁アイスクリーム, 栗, 横田君夕飯, 歯車, 死体, 毎日正餐, 氷菓, 汁粉, 海藻, 焼きいも, 煮, 煮干, 狼, 猫, 玉子, 白飯, 皆昼飯, 硅藻, 私, 秣, 筍, 筍飯, 米, 粉, 紙, 素麺, 羊かん, 美味, 胡瓜, 花びら, 花見辨当, 芽, 苺, 茶菓, 草の根, 菓子, 葉, 葉っぱ, 蒸しずし, 蕎麦, 虎屋饅頭, 蛙, 袋, 親子井, 親方, 言問団子, 豆, 贄, 辨当, 辨當, 通り御膳, 運びこまれたあついスープ, 里芋, 野葡萄, 長崎料理, 間, 間ごはん, 雨ふり栄さん雑煮, 雪花膏, 風ふく餅, 食べ物, 餠, 餡パン, 馬糞, 鮓, 鮨, 鰻丼, 鶏卵, 麥, 麦めし, 麩, 黒パン
8 し 6 殺し 3 とっ 2 むしっ, 思っ, 拾っ, 煮
1 [31件] あるきまわっ, い, うまがっ, おちつい, かけ, き, け, たべ, ちぎっ, っ, のせ, ひたし, ひっかけ, ひろっ, ふくらまし, まぜ, み, もらっ, やっ, 切っ, 取っ, 坐っ, 待つ, 持ち出し, 掘っ, 教え, 来, 添え, 炊い, 焼い, 黙っ
3 御飯 2 食堂
1 [44件] いろいろ, かたまり, こどもたち, ご, で, へん, ほんとう, や, よる, ベルリン, 三度, 乃公, 二人, 二人分, 人, 人たち, 人間, 埼玉風, 外国風, 夜店, 家族たち, 小娘, 小鳥, 少し, 御馳走, 明日, 最後, 朝, 枝豆, 毎日, 毎日三度, 民衆, 百姓たち, 皆, 碗, 私, 私達, 種々, 豚, 野草, 餅, 馬, 魚, 鯨
18 で 7 何 2 て, に, 十個, 朝飯
1 [14件] それ, ひろ子, もの, 三つ, 三度, 勇ちゃん, 半ダース, 喉, 四人分, 四杯, 朝鮮滞在中, 水, 玉子, 自分
3 皆 2 もい, ん
1 [28件] いき, つまん, ぶん, みんな宿, 一つチャブ台, 一口, 一生懸命くちばし, 三人, 三日, 下, 二人, 亭, 僕一人, 味噌汁, 喜ん, 塩, 外, 女三人, 家, 小説, 床, 店, 林町, 病院, 祝箸, 箸, 自分, 頭
7 一緒 4 そう 2 人
1 [21件] いっしょ, おれ, きれい, しん, すぐ, たくさん, ひる, み, みんな, むだ, 上品, 夕食, 夕飯一緒, 天真, 度毎十分, 御飯一緒, 我, 毎日同士, 満足, 綺麗, 食事
2 て, で
1 [20件] こんど, じいさ, それ, だけ, つて, に, ふたり, ほう, ニールス, 二人, 坊さん, 昼飯, 源一, 草ブドウ, 虫, 蝗, 辨當, 酒, 飯, 髪の毛
8 で 2 て, と, に 1 かえって, から, これから, そして, の, ゆうべ, 入った, 早く, 晩
2 皆
1 [18件] きょうあたり, もの, わたし, サヤマメ, ヤッロー, 人間, 供, 子供, 小鳥, 日本人, 椀, 母子三人, 者, 自分, 虫, 蚯蚓, 触覚, 誰か
13 何
1 [13件] がつがつ, さわる, とたん, ぺろり, むしゃむしゃ, カリリ, キロリ, 二匹三匹, 夕飯重治さん, 夫婦栄さん夫婦, 寿江子, 皆, 酒
1 お菓子, お菜, ご馳走, にんにく, オムレツ, 実, 豆腐, 餅, 魚, 鯨
3 そう 1 いそがしう, おそい, この, で, の, 白
1 からと, ちょっと, で, に, の, ゆっくり, 一寸, 早く
1 ごみため, そこ, だ, て, 底, 頭
1 ある, たべたい, たべる, の, 一皿, 正餐
3 の 1 て, なん
2 取 1 をと, 買
2 もう 1 かえって, らしい
1 でなく, とき, も, を
3 を 1 随分
3 早
1 で, は, る
2 を 1 で
1 スシ, 丼, 坐りリンゴ
2 を 1 すばやく
3 を
2 二 1 五
2 おなか
1 り, を
2 を
1 すこし, 一つ
1 ん, 飲ん
1 は, まあ
1 二つき, 千切
1 し, まどいし
1 うし, サージ
1 こどもたち, とうとう
1 きもの, 土産物
2 て
2 が
2 阿蘭陀
1 そしたら, を
2 二
1 一, 二口三
1 を, 今
2 が
1 は, を
2 て
2 と
1 うんと, ので
1 ぱのような, 黄粉
をいくらでもたべ, をいつもたべ, たうたべ, さうにたべ, たうのたべ, をうんとたべ, をおってたべ, つらかつたべ, にこちこちたべ, 骨ごとたべ, 早うごはんたべ, 大蒜さえたべ, おしるこたべ, まますぐたべ, てぜんざいたべ, をそのままたべ, まだそんなにたべ, てたっぷりたべ, 餌としてたべ, だからどっさりたべ, はどんなたべ, うなたべ, でもなくたべ, 歯にあたるたべ, にひとしきりたべ, 出るほどたべ, ではぼくたべ, をまずたべ, もまだたべ, 玉葱までたべ, てみっともないたべ, にむしゃくしゃたべ, をむしゃむしゃたべ, ひるめしたべ, はもうたべ, のわるいたべ, 飯アたべ, でオヒルたべ, てキャベジたべ, ほんとにスープたべ, 支那ソバたべ, はタラフクたべ, いつもニンニクたべ, とバタバタたべ, とマカロニたべ, を一杯たべ, に一番たべ, 二つ三つたべ, 玉子二つたべ, は今夜たべ, どの位たべ, は大層たべ, で始めてたべ, と安たべ, 二粒宛たべ, 二寸たべ, 三度たべ, の御馳走たべ, を情なくたべ, フランス料理たべ, は昼餉たべ, が木の実たべ, 光子さん洋食たべ, ところ無くたべ, に煮抜きたべ, は特にたべ, を細々たべ, 鱈腹たべ, 二膳たべ, ほし草たべ, と草々たべ, て豆たべ, 一遍たべ, を遠慮なくたべ, よく野菜たべ, のどぁ乾ぃでも雪たべ, 夕飯八時頃たべ, 一日三食たべ