青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~言います」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~触れた ~触れる 触れる~ ~觸 觸~ ~言 言~ ~言い 言い~ ~言いました
~言います
~言う 言う~ ~言え 言え~ ~言えない ~言っ 言っ~ ~言った 言った~ ~言つて

「~言います」 1150, 11ppm, 10071位

▲ ~言います (485, 42.2%)

605012 だった, ない 109 くれ 7 いる, する 65 いた, なった 4 あった, なる 3 いい, など, の, 呉れ

2 [22件] ある, から, くれる, さ, しろ, だろう, った, である, な, のぼれ, 何ん, 匂い, 十七世紀, 取った, 帰る, 心, 悪い, 来る, 知らない, 落ちた, 行く, 逃げた

1 [238件] あがった, いえ, いく, いただきたい, いたんだ, いつごろ, う, おくれ, かた, からかわれる, きなさい, こと, これから, ささやいた, ざく, ざつ, しまいましょう, します, しよう, じゃ, する指さき, ちがい, ちょうど, てんやわんや, であった, とれなかった, なく息苦しい, なぜ, なぞ, ならぬ, は, はい, べろ, ほしい, ぼく尾関, ぼる, めりこんだ, もち屋, もの, やら, よい, よこせ, らっしゃい, られた, アイザック, ウガチ, カブラ埼, タミさん, ツケツケ, ツボ, デマゴーグ, ニマ, フツノミタマ, ペラトカ, ポツン, ポール, マニ・ハーカン, ヤアヤア, ヤムド・ツォ, ユス, ワン, ヴァルジャン, 一切万法, 三面記事, 上げよう, 上れ, 不参, 与えられる, 世界一, 中年増, 事, 事件, 五十丁, 井上順三, 仕舞え, 付く, 仲介, 任せ申します, 作品, 価値の, 信心, 借銭, 働き, 入れてる, 入れられる, 共有, 兼ねた, 出せ, 出来ません, 切らん, 利かない, 剥きたい, 動いた, 取らなかった, 吉弥, 同情, 名付けた, 否, 呈する, 呼ぶ, 呼寄せよう, 問題, 喉頭癩, 営みたい, 噴く, 国民全体国民全体, 地の利, 報身, 場所, 多い, 太郎虫, 好, 実話, 寸人豆馬, 居た, 居なかった, 居れない, 山桜, 市長, 帰ろう, 式, 強い, 当る, 後家星, 御代, 忘れぬ, 念ずる, 思う, 思った, 急げ, 怪しい, 息, 情報, 惜しい, 感じた, 態度, 戦った, 戻った, 戻らなかった, 抑圧, 抱込んだ, 招いた, 持久戦争, 捕えられるだろう, 捨てた, 描き上げた, 政治性, 教えろ, 敦賀, 春吉, 望まれる, 来るだろう, 業風, 楯津, 横好き, 欲しい, 死ぬ, 民族, 水晶, 水門, 洩れる, 流れ出した, 渡す, 渡る, 湯上り, 点る, 無表情, 独立的, 現す, 申したい, 申し付けられた, 留まれ, 畳まれた, 痛む, 百草, 真実, 知れない, 知れぬ, 秩序, 稼げ, 積出す, 立つ, 築く, 築地, 素人, 経綸, 置いた, 考えられない, 聞える, 脇士, 自制, 船, 苦しみ, 萩野君, 葉越, 藤堂, 血原, 衣裳, 見えた, 見える, 見せた, 見た, 見つかった, 見る, 見定めた, 見掛けなかった, 規則, 討ちたい, 設えた, 証言, 認めなかった, 認識, 豪傑肌, 貰え, 買おう, 赤子, 越してる, 趣味, 軽々しい, 近い, 迷信, 迷惑, 逢った, 運命, 酔わせる, 重吉, 野, 銀, 鐘, 長次郎, 間, 間に合わせた, 降る, 響いた, 願いたい, 飛んだ, 飲んだ, 體臭

▲ ~言います (183, 15.9%)

66 こと 6375 お礼 3 それ, 世辞 2 でたらめ, わけ, 悪口

1 [30件] あたしお礼, お早う, お祝い, き, こごと, これ, だけ, とおり, ところ, やみ, イヤ味, ナカナカ理窟, 一例, 他, 信仰, 冗談, 嫌味, 実, 御礼, 心持, 方, 朝物, 氣持, 独言, 理由, 癖, 礼, 自由性, 苦情, 財産

▲ ~言います (62, 5.4%)

14 よう 4 正直, 率直 32 そう, ふう, 端的

1 [31件] あなた, ありのまま, あんたはん, いろいろ, か, さそう, なげ, ひと口, ものやわらか, わたし, 上手, 不興気, 仰山, 単刀直入, 厳か, 君, 太郎右衛門, 女, 女中, 弟, 手短, 手軽, 教護聯盟, 正確, 気休め, 皮肉, 看護婦, 簡単, 言つた通り, 風, 鷹揚

▲ ~言います (57, 5.0%)

5 小林君, 誰 3 人, 私 2 一人, 助, 明智

1 [35件] いんです, か, ひとり, わたし, ポピイ, 中村警部, 五十嵐, 仕立飛脚, 係長, 先生, 八五郎, 六, 兵馬, 北川さん, 嘉六, 女, 女将さん, 妻, 家内, 居士, 島田君, 幹夫さん, 民五郎, 父, 田山白雲, 白雲, 臼, 舅さん, 花田君, 親分, 親父さん, 道庵, 金太郎, 間淵, 風呂番

▲ ~言います (53, 4.6%)

543 繰り返し, 誓っ 2 与え, 光らせ

1 [34件] あらわし, くり返し, け, さかのぼっ, そろえ, つぎ足し, つづけ, なっ, ひねっ, ゆすぶっ, らしくし, わし, 七十五日ッ, 下し, 來, 入りッ, 威張っ, 尋ね, 怒っ, 思いきっ, 打明け, 換え, 明け, 来, 正し, 笑っ, 答え, 約め, 続け, 繰返し, 見, 迎え, 重ね, 願う

▲ ~って言います (45, 3.9%)

3 ある, ない 2 いた, だろう

1 [35件] いい, うつる, うまい, か, くれ, くれる, さがし出した, さした, した, しない, た, だって, れ, 代え出す, 入れた, 冷やかされた, 出た, 売れ盛る, 怖い, 悪い, 放さない, 木地師木地師, 次郎, 気持, 済んだ, 盟, 着く, 知る, 聞こえた, 行く, 見える, 辰, 道づれ, 違えねえ, 隠れる

▲ ~こう言います (35, 3.0%)

7654321 しく, しらず, そして, ても, では, ながら, よく, 恭しく

▲ ~言います (24, 2.1%)

13

1 [11件] こと, そう, に, わたし, 人, 医者, 平次, 幾度, 男, 衆, 露月

▲ ~言います (22, 1.9%)

62 池上

1 [14件] お母さん, て, アッカ, 北, 同心南沢鉄之進, 子, 峰右衛門, 常識, 年寄, 新造, 春, 父親, 者, 講釈師

▲ ~そう言います (18, 1.6%)

2 も, よく

1 [14件] が, きっぱり, だっても, って, て, で, と, なく, なんて, は, まで, みな, みんな, らしく

▲ ~言います (18, 1.6%)

32 世間, 声

1 [11件] あと, ここ, これ深切, 呼ん, 土地, 声音, 平気, 彼方, 手まね, 畳, 進ん

▲ ~でも言います (16, 1.4%)

121 ん, 世間, 何, 子

▲ ~から言います (13, 1.1%)

3 だ, 私 1 いまだ, シメ飾り, 一方, 上, 年代, 点, 郷

▲ ~だって言います (12, 1.0%)

41 の, もの, 上手, 処, 女, 娘, 婦, 新造

▲ ~とも言います (11, 1.0%)

1 [11件] トウハゼ, レイラボッチ, 一本占地茸, 井戸草, 因縁, 地下茎, 幸, 極楽, 生活教, 男, 裏白

▲ ~とか言います (10, 0.9%)

31 あった, あり, ない, ロクンテウ, 有, 歩けぬ, 複雑

▲ ~なんて言います (7, 0.6%)

31 だろう, 仕事, 惜しい, 運不運

▲ ~言います (6, 0.5%)

1 つて父, チベット人, 兄, 男, 私, 金吾

▲ ~よく言います (6, 0.5%)

1 が, で, とか, なんて, は, を

▲ ~やかましく言います (4, 0.3%)

21 などを, 近ごろ

▲ ~つて言います (3, 0.3%)

1 思い切, 行, 詐

▲ ~ながら言います (3, 0.3%)

1 こすり, し, 眺め

▲ ~ばかり言います (3, 0.3%)

1 こと, それ, 悪口

▲ ~言います (2, 0.2%)

1 冷, 清し

▲ ~さえ言います (2, 0.2%)

1 などと, に

▲ ~ちゃんと言います (2, 0.2%)

1 いっそ, 蝶

▲ ~として言います (2, 0.2%)

1 口実, 恍惚

▲ ~どう言います (2, 0.2%)

1 が, も

▲ ~はっきり言います (2, 0.2%)

1 は, を

▲ ~まで言います (2, 0.2%)

1 などと, 事

▲ ~みな言います (2, 0.2%)

1 と, 直ぐ

▲ ~何とか言います (2, 0.2%)

1 とか, とは

▲ ~悪く言います (2, 0.2%)

2

▲1* [34件]

あえて言います, とあどけなく言います, がうっかり言います, ではうるさく言います, って言います, てかく言います, はつきり言います, するげに言います, からこそ言います, なこと言います, それでぜいたく言います, 一言だけ言います, するとき言います, どない言います, ならなんと言います, とかなんとか言います, はまた言います, をむずかしく言います, 仰しゃるならば言います, 好き言います, じょうだんを言います, 言います言います, がガサガサガサガサ言います, ツケツケ言います, にポンポン言います, もう一遍言います, を始終言います, を度々言います, と思わず言います, は感慨深く言います, 気易く言います, も無く言います, その通り言います, が鋭く言います