青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~おぼえ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

おとなしく~ おどろい~ おなじ~ おの~ おのおの~ ~おのずから おのずから~ おのれ~ おばあさん~ おばさん~
~おぼえ
おぼえ~ ~おまえ おまえ~ おまけ~ ~おも おも~ ~おもしろい おもしろい~ おやじ~ およそ~

「~おぼえ」 1027, 10ppm, 11126位

▲ ~おぼえ (348, 33.9%)

68 こと 411176 事, 痛み 5 それ, 味, 疲労, 言葉 4 不安, 名, 疲れ, 興味 3 だけ, 名前, 汗, 満足, 親しみ, 道

2 [17件] か, しみ, と, など, ぼく, まい, もの, 云つたの, 動悸, 好奇心, 姿, 感激, 戦慄, 渇, 節, 自嘲, 苦しみ

1 [121件] あれ, いま番地, うち手心, おまえ, かわき, がた, き, こえ, すべ, せりふ, ぞうり作り, つたこと, やつ, アルファベット二十六字, カイ, コツ, ネコじいさん, 以前, 何かしら快感, 倦怠, 冷え, 冷やかさ, 冷汗, 出来栄, 前期, 単語, 危険, 厭気, 吉兆, 同感, 呼吸, 喜び, 噺, 地形, 増す, 夢, 天候, 姿勢, 嫌厭, 嫌忌, 安堵, 客, 寂寥, 寒気, 小説, 年中行事, 彼ら, 彼女, 必要, 快感, 恋ごころ, 恋情, 恥, 悪寒, 悪酔, 惡癖, 愛情, 感, 感慨, 感興, 敬慕, 文句, 文字, 方法, 日本語, 昂奮, 有様, 有職故実, 未練, 本筋, 様子, 歌一つ, 母, 母さん, 気疲れ, 注意, 渇き, 満足感動, 物, 物語, 町, 画, 畏怖, 畠, 畫, 異常, 疲, 目まい, 相手, 看板, 眩暈, 秋冷, 秘伝, 空腹, 罪, 職, 胸騒ぎ, 興趣, 芝居, 苦労, 苦味, 苦渋, 荒し, 菜の花漬, 蛮語, 裸体, 言つたの, 話, 誉, 讚美歌, 踊り, 退屈, 過去, 道楽, 郷愁, 酔, 釣り道楽, 面, 頃, 頭痛, 顏

▲ ~おぼえ (104, 10.1%)

21 よう 12 やう, 身 114 かすか 3 確か 2 で, 幽か, 胸, 自分

1 [33件] うち, おぼろげ, お前, お金, か, さすが, そっち, だんだん, どこ, ほんとう, もの, よけい, ホント, 一つひとつ, 伸子, 十分, 声, 大刀, 強情, 後, 心, 忘れず, 感覚, 憐れ, 時分, 無理, 片すみ, 當, 総身, 背, 親方, 面, 風

▲ ~おぼえ (86, 8.4%)

128 僕, 君 5 まで 4 こと, と, 私 3 よく, 顏 2 きみ, それ, 読者, 顔

1 [27件] あなた, いま, おれ, お前, ぐらい, だけ, とき, ふし, ぼく, まえ, みなさま, わたくし, わたし, 事, 事実, 内容, 卿, 大半, 妾, 子供, 家, 帯, 房枝, 時間, 本人, 柿の木, 泰軒

▲ ~おぼえ (71, 6.9%)

64 た, はっきり 3 ハッキリ 2 ありあり, か, もの, 判然, 四月頃

1 [44件] あった, あらじ, あり, いふ, しまった, だった, だつたらう, つた, つてちやん, であった, どうもはっきり, なされた, なり, はつきり, れ, シミジミ, チャン, メンタル, 一月下旬, 七年初夏, 九月, 九月二十日前後, 事, 二十六日, 二十日前後, 出た, 十日, 十月七日, 夜, 恩, 感じた, 手段, 文久三年, 日曜日, 明治四十一年十一月, 春, 浄地, 清盛入道, 申渡し, 秋, 答えた, 言った, 越, 頃

▲ ~よくおぼえ (62, 6.0%)

23116 でも 532 あまりに, まだ 1 いや, から, きた, とても, とも, に, はも, もっと, 実は, 禁厭灸

▲ ~おぼえ (60, 5.8%)

95 こと, 今 43 なに, まで, 顔

1 [28件] いささか, お前, きみ, さえ, すこし, だれ, つかれ, て, で, と, みな, を, 一言, 事, 僕, 名, 君, 姉さん, 少し, 愛, 歌, 気持, 痛痒, 話, 語, 誰, 諸君, 迄

▲ ~おぼえ (31, 3.0%)

32 上, 世, 彼

1 [22件] ため道, ぼく自身, わたくし, われわれ, ゴンクウル, 両手, 何, 女王, 幕府, 心, 所謂戦場往来, 水陣図, 源一, 演出, 皆相当, 目, 罪, 者, 自分, 親方, 身, 馬術

▲ ~おぼえ (20, 1.9%)

4 する 2 した

1 [14件] いつた, おられた, きた, た, だ, だつた, つた, の, もの, 入った, 答えた, 落した, 言った, 話した

▲ ~おぼえ (18, 1.8%)

4 そら 2

1 [12件] こと, ころ, それ, どこ, スッカリ空, 何処, 名, 宙, 文句, 読ん, 軍隊, 飛島

▲ ~でもおぼえ (12, 1.2%)

82 いま 1 だけ, 一寸

▲ ~おぼえ (12, 1.2%)

81 で, に, は, 細かい

▲ ~おぼえ (11, 1.1%)

21 あんた, ぼく, わたくし, われわれ, 子, 彼, 方, 深尾, 誰

▲ ~おぼえ (9, 0.9%)

3 聞い 21 い, とめ, 数え, 見

▲ ~はっきりおぼえ (9, 0.9%)

421 あまり, か, ただ

▲ ~うろおぼえ (7, 0.7%)

1 から, そんな, で, ない, の, は, より

▲ ~きりおぼえ (7, 0.7%)

6 はつ 1

▲ ~ハッキリおぼえ (7, 0.7%)

21 が, て, は, も, もうすこし

▲ ~からおぼえ (6, 0.6%)

1 ある, してやる, た, だ, やる, 代

▲ ~などおぼえ (6, 0.6%)

4 こと 1 名前, 絵

▲ ~までおぼえ (5, 0.5%)

2 こと 1 と, 名前, 顔

▲ ~全くおぼえ (5, 0.5%)

1 かは, については, は, も, を

▲ ~すらおぼえ (4, 0.4%)

1 それ, 安堵, 憤り, 義憤

▲ ~つたおぼえ (4, 0.4%)

1 会, 作, 大正十五年泊, 縋

▲ ~一つおぼえ (4, 0.4%)

21 なに, もう

▲ ~すぐおぼえ (3, 0.3%)

21

▲ ~ちゃんとおぼえ (3, 0.3%)

3

▲ ~もうおぼえ (3, 0.3%)

1 か, は, や

▲ ~一々おぼえ (3, 0.3%)

1 か, かは, が

▲ ~いまだにおぼえ (2, 0.2%)

2

▲ ~がたくおぼえ (2, 0.2%)

1 あり, 捨て

▲ ~ききおぼえ (2, 0.2%)

2 という

▲ ~おぼえ (2, 0.2%)

1 ウ, 能

▲ ~くわしくおぼえ (2, 0.2%)

1 に, を

▲ ~ことおぼえ (2, 0.2%)

1 した, そんな

▲ ~しかおぼえ (2, 0.2%)

1 ところ, まで

▲ ~すっかりおぼえ (2, 0.2%)

2

▲ ~たりおぼえ (2, 0.2%)

1 み, 書い

▲ ~といったおぼえ (2, 0.2%)

1 くれ, 殺す

▲ ~ひとつおぼえ (2, 0.2%)

1 なに, の

▲ ~ぼんやりおぼえ (2, 0.2%)

2

▲ ~ものおぼえ (2, 0.2%)

2

▲ ~おぼえ (2, 0.2%)

1 ビフテキ, 声

▲ ~おぼえ (2, 0.2%)

1 の, 奉行様

▲ ~おぼえ (2, 0.2%)

1 つて, 実に

▲ ~おぼえ (2, 0.2%)

1 には, を

▲ ~おぼえ (2, 0.2%)

1 かねて, も

▲1* [71件]

おぼえ, のあいだおぼえ, 中でも未だにありありおぼえ, はようくおぼえ, をうすうすおぼえ, のおぼえ, なるおんおぼえ, をさえおぼえ, はしっかりおぼえ, はぜひおぼえ, にはぜんぜんおぼえ, 時々そういうおぼえ, とおぼえ, までたくさんおぼえ, はたしかにおぼえ, 姓だけおぼえ, にだっておぼえ, 一字一句今だにおぼえ, 百合ちゃんおぼえ, 連なつておぼえ, わからなくともおぼえ, んおぼえ, をどんどんおぼえ, さようおぼえ, はなにもかもおぼえ, わかりにくいおぼえ, だつたのでおぼえ, とばかりおぼえ, 意味ふかくおぼえ, からまさかおぼえ, をまだおぼえ, がまるきりおぼえ, はまるでおぼえ, 実にまんべんなくおぼえ, をみなおぼえ, はみんなおぼえ, はむろんおぼえ, をようおぼえ, へウロおぼえ, 一おぼえ, は一切おぼえ, の一言おぼえ, のおぼえ, を何時の間にかおぼえ, て全然おぼえ, を全部おぼえ, 孫兵衛おぼえ, にもおぼえ, も同時におぼえ, は堅くおぼえ, も多分おぼえ, などとは夢にもおぼえ, それでおぼえ, 一おぼえ, よりも強くおぼえ, に心安うおぼえ, 心悩ましくおぼえ, がたき惡寒おぼえ, どおぼえ, も有難くおぼえ, だけ沢山おぼえ, とても満更おぼえ, へ物憂くおぼえ, このごろ痛しおぼえ, は皆目おぼえ, 折れたおぼえ, て貴くおぼえ, では近年おぼえ, に野郎おぼえ, 長いおぼえ, とどめ難くおぼえ