青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~おろした」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~おりました おりました~ ~おります おります~ ~おる おる~ ~おれ おれ~ ~おろし おろし~
~おろした
おん~ お上~ ~お世話 お世話~ お互い~ お供~ ~お出で お出で~ ~お前 お前~

「~おろした」 1112, 10ppm, 10366位

▲ ~おろした (936, 84.2%)

5743931 重荷 3023876 こし, 梶棒 5 カーテン, 大戸, 尻, 戸, 石, 荷物 4 幕, 棧, 糸, 肩上げ, 裾, 髪 3 それ, ブラインド, 刀, 種, 錨, 風呂敷包, 駕籠

2 [21件] つて腰, 受話器, 子供, 帆, 引金, 桟, 死体, 物, 竿, 笈, 筆, 網, 膝, 調子, 釣竿, 釣糸, 錠前, 鍵, 鎧戸, 閂, 鞄

1 [95件] いかり, いくら綱, いま腰, お母さん一荷, かよ, ぐたりと腰, しり, だけ, だれ, つて髪, と, とにね, ぬぐい, ひと先づ重荷, まま腰, カケガイ, カメラ, ガチャリ錠, ドッカリ腰, ニールス, バケツ, 一つ, 一同重荷, 七分どおり大戸, 両手, 両脚, 伝馬船, 俥, 像, 入口近く腰, 全部, 勇一君, 包み, 半ば, 合つて腰, 地曳網, 垂れ, 客, 屋台, 幌, 床尾, 店戸, 廻つて梶棒, 戸帳, 手もと, 払つて簾, 掛, 掛金, 時分尻, 書物, 木戸, 栓, 格子, 梶, 棹, 止つて蜘, 水桶, 片足, 物腰, 畳紙, 疊紙, 盆, 瞼, 硝子戸, 碇, 窓ガラス, 窓掛, 端折, 竹刀, 箸, 簾, 籠, 網戸, 股立ち, 背嚢, 脚, 腕, 自分, 苗, 莚, 蔽い, 蛤, 袋, 褄, 貯金, 資本, 踵, 身, 鉤, 銃, 雨戸, 雨樋, 頭陀袋, 鮪, 鷲

▲ ~おろした (47, 4.2%)

10 上, 下 3 三枚 2 二年前, 土, 地面

1 [18件] しずか, じょうず, まで, よう, 上海, 前, 台所, 土間, 垂直, 小屋, 手, 斜, 方, 板戸, 海面, 砂, 縁側, 運転用

▲ ~おろした (21, 1.9%)

73

1 [11件] そこ, ところ, なか, ゆか, ベンチ, 中, 具足屋, 地べた, 大通り, 格納庫, 膝

▲ ~からおろした (20, 1.8%)

32 神棚

1 [15件] テーブル, 上, 俥, 壁, 御者台, 棹, 橇, 漁船, 濱, 火, 牀, 縄, 腹, 鞍, 額

▲ ~おろした (8, 0.7%)

3 塚本 1 に, りつ子, 帆, 彼, 錠

▲ ~おろした (8, 0.7%)

61 いくつ, 腰

▲ ~おろした (6, 0.5%)

1 あたし, あんた, 権三郎, 權三郎, 水夫, 車掌

▲ ~おろした (6, 0.5%)

1 ところ, 両手, 宿はずれ, 神奈川, 篠ノ井, 綱

▲ ~振りおろした (6, 0.5%)

31 で, の, 振りあげ

▲ ~おろした (5, 0.4%)

21 おどろい, 斬っ, 追い払っ

▲ ~おろした (5, 0.4%)

1 彼, 慈姑, 東兵衛, 車力, 鱒

▲ ~深くおろした (4, 0.4%)

31

▲ ~おろした (3, 0.3%)

1 そつ, だ, ガチャガチャ

▲ ~おろした (3, 0.3%)

21

▲ ~うちおろした (2, 0.2%)

1 さっと, を

▲ ~おろした (2, 0.2%)

2

▲ ~までおろした (2, 0.2%)

1 ぴちんと錠, 水ぎわ

▲ ~引摺りおろした (2, 0.2%)

2 から

▲1* [26件]

おろした, はさっきおろした, をすべておろした, にすりおろした, にそっとおろした, へつれおろした, をなぜおろした, 膝にとりおろした, をひとつおろした, をぺたりとおろした, 半分ほどおろした, にまたおろした, 重荷一つおろした, を全部おろした, から切りおろした, から助けおろした, から固くおろした, 一太刀おろした, 手傳つておろした, て引きおろした, を悠然とおろした, がおろした, におろした, も無くおろした, へ突きおろした, 一おろした