青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~短刀」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~知れん ~知人 知人~ 知恵~ ~知識 知識~ 短~ ~短い 短い~ 短く~
~短刀
短刀~ 短篇~ ~石 石~ 石垣~ 石川~ ~石段 石段~ 石炭~ 石田~

「~短刀」 1026, 10ppm, 11139位

▲ ~短刀 (381, 37.1%)

124 夜光 16 白鞘 12 血染 6 刃, 右手, 細身 5 一口, 一本, 助広, 貞宗 4 たしなみ, 中, 例, 形見, 手, 振, 絹, 血みどろ, 郷義弘 3 上, 懐, 抜身, 用意, 男, 自分, 自慢, 菊一文字, 薄刃, 血だらけ

2 [16件] ずつ, なまくら, ばかり, 一ふり, 一挺, 偽物, 兇器, 刄, 口, 天下三品, 守り刀, 小型, 彼, 秘蔵, 血まみれ, 青鞘

1 [93件] か, から, これ等, こんど, さっき, すべて青鞘, その後夜光, つて一箇, てめえ, とどめ, ひと振り, ふところ, ふり, ほど, まえ, まま, みずから, サヤ, ヒョロヒョロ, ヒヨロヒヨロ, ポケット, 一つ, 主人, 争闘者, 五寸五分倫光, 京子, 今朝, 件, 備前三郎信國, 備前則宗, 僞物, 六本, 刃引き, 刄退, 前差, 匕首拵, 十字型, 友人, 合口, 吉光, 問題, 四五寸計, 四寸九分無銘白鞘, 因縁付き, 因縁附, 国俊, 国広, 型, 夜光珠, 守刀, 小道具, 差し, 帯, 彼女, 所持, 抜き身, 拔身, 支那服, 斎藤, 日本, 月形, 朱鞘, 正宗, 清左衛門, 清左衞門, 清正, 準備, 甲虫, 異国, 盛広, 眞刄, 磯五, 祕藏, 秘藏, 羅馬国, 聖柄, 脇腹, 若旦那, 蔦代, 藤四郎, 蛇丸, 血染め, 袋入り, 護身, 贋物, 逸つた傳七郎, 鎧通し, 長さん, 長崎屋, 除け, 鮫柄, 鮫鞘, 黒衣

▲ ~短刀 (108, 10.5%)

157 刺し 543 なっ, 持っ 2 ゐ, 付い, 使っ, 入っ, 塗られ, 放り出し, 散らし, 殺し, 附い

1 [53件] あつ, いただい, くれ, さし, しのばせ, つい, つ立つ, とおし, ぬられ, へ, まみれ, られ, ッ, 來, 光っ, 入れ, 出し, 包まれ, 取りあげ, 受取っ, 帯び, 手慣れ, 投げ, 抜い, 抜き放たれ, 抜き放つ, 抜け, 振上げ, 捨て, 握つ, 握られ, 来, 染まっ, 染め, 植え, 汚れ, 濡れ, 焼け爛れ, 用い, 盗られ, 研ぎすまし, 磨ぎすまし, 突き刺し, 立たない錆びつい, 納め, 落とし, 見せられ, 買っ, 載せ, 返し, 隠しもっ, 離れ, 預け

▲ ~短刀 (80, 7.8%)

1443 これ, 彼, 男 2 一つ, 平次, 徳三郎, 村

1 [45件] あっし, おれ, から, かれ, さま, な, の, わたし, ファゼーロ, 二人, 五, 五郎太, 京子, 人殺し, 刃物, 刄物, 助, 博士, 右衛門, 吉川, 塩, 多四郎, 娘, 安達君, 少女, 就中谷氏, 平太郎, 庄三郎, 手, 時お前, 望月さん, 梅次郎, 武松, 物, 狂人, 翌晩, 蔦代, 譲治, 金蔵, 長さん, 長英, 隆造, 駅長, 鬼頭さん, 黒ん坊

▲ ~短刀 (70, 6.8%)

6532 ふところ, 大根畠, 左首筋, 懐中, 懷ろ

1 [46件] それ, ため, ひも, ほか, まいり, やたら, よう, オレ, フンドシ一つ, 一, 上, 下, 不意, 人, 何故, 先, 其處, 力まかせ, 卓子, 咽喉部, 喉, 夜中, 太夫, 左手, 帯, 床, 心臓, 懐, 拳下がり, 故意, 敬虔, 様, 母親, 流石, 片手, 用意, 皺腹, 矢庭, 突然, 老婆, 背中, 背後, 腰, 革帯, 首, 麻布

▲ ~短刀 (48, 4.7%)

9 墨附, 御墨付 2 傷口, 墨付, 手, 蜘蛛

1 [22件] すらり, する, つてちやん, と金, の, もの, よる, グサッ, グサリ, ソッ, ツルリ, ニュッ, 五百兩有其内金二百兩, 十手, 愛, 書付, 束, 短刀, 縄, 袖, 鞭, 黄金

▲ ~から短刀 (28, 2.7%)

853 懐中 2 背後 1 あなた, ない, ひ, ふところ, 姫, 方角, 背部, 胸, 言い, 隙間

▲ ~短刀 (26, 2.5%)

2 自分, 良人, 蔦

1 [20件] あたし斎藤, おれ, か, こいつ, それ, オレ, 一人, 人, 兇器, 其一人, 大きい, 少年ども, 岩, 手, 支那服, 斎藤, 狂人, 私, 長平, 関谷文三郎

▲ ~短刀 (26, 2.5%)

2 か, 下, 力, 自分

1 [18件] あと, そこ, つもり, はずみ, 中, 勢い, 右手, 呼ん, 墨, 夢中, 懐中, 扮装, 抜い, 紙, 腕, 蔭, 血, 袂

▲ ~その短刀 (21, 2.0%)

92 て, で, と, に 1 おる, が, そして, へ

▲ ~短刀 (21, 2.0%)

7 鋭利 4 華奢 2 見事 1 そう, よう, 古風, 奇異, 様, 細手, 長目, 風

▲ ~短刀 (21, 2.0%)

85 墨附 2 に, 又 1 の, また, 左兵衞左文字, 戴き

▲ ~短刀 (19, 1.9%)

2 あわて

1 [17件] うし, かけ, さしのべ, し, のぞい, へ, 云っ, 向い合っ, 抱きつい, 押えつけ, 斬り殺し, 止め, 残し, 眠らせ, 解い, 解きかけ, 飛び退い

▲ ~短刀 (14, 1.4%)

2 脇腹, 首筋 1 ぐおにいさまたちの胸, の, 仁兵衛, 冴え, 力, 喉, 掌, 油屋仁兵衛, 節, 胸

▲ ~短刀 (13, 1.3%)

2 胸元

1 [11件] ところ, 下帯, 先, 咽喉もと, 喉, 大根畑, 大根畠, 太夫さん, 心臓, 背中, 胸

▲ ~短刀 (11, 1.1%)

1 [11件] いずれ, て, より, 一角, 三本, 叔父, 幾度, 書付, 義助, 菊女, 血

▲ ~短刀 (9, 0.9%)

3 ピストル 21 剣, 墨附, 御墨付, 返る

▲ ~いる短刀 (8, 0.8%)

8

▲ ~短刀 (8, 0.8%)

3 染ん 2 頼ん 1 えぐりこん, 切り込ん, 包ん

▲ ~短刀 (6, 0.6%)

3 ピストル 1 いまピストル, しよう, 小柄

▲ ~短刀 (5, 0.5%)

21 と, 並びに, 取上先

▲ ~この短刀 (5, 0.5%)

2 ところで 1 なく, に, は

▲ ~光る短刀 (5, 0.5%)

1 として, に, の, ギラギラ, ドキドキ

▲ ~あの短刀 (3, 0.3%)

1 だが, の, 早く

▲ ~たる短刀 (3, 0.3%)

1 持, 隠し持ち, 隠し持っ

▲ ~という短刀 (3, 0.3%)

1 抜き取った, 死のう, 骨食

▲ ~ない短刀 (3, 0.3%)

3

▲ ~ゐる短刀 (3, 0.3%)

3

▲ ~短刀 (3, 0.3%)

1 に, へと, 彼奴

▲ ~同じ短刀 (3, 0.3%)

1 て, と, には

▲ ~いきなり短刀 (2, 0.2%)

2

▲ ~する短刀 (2, 0.2%)

2 ピカピカ

▲ ~短刀 (2, 0.2%)

1 きか, なさ

▲ ~だの短刀 (2, 0.2%)

1 ピストル, 書付

▲ ~でも短刀 (2, 0.2%)

1 いつ, 何

▲ ~なく短刀 (2, 0.2%)

1 も, 迄も

▲ ~短刀 (2, 0.2%)

1 あれ, でなけれ

▲ ~ほど短刀 (2, 0.2%)

2 あれ

▲ ~または短刀 (2, 0.2%)

2 毒薬

▲ ~まだ短刀 (2, 0.2%)

2 には

▲ ~もう短刀 (2, 0.2%)

2

▲ ~らしい短刀 (2, 0.2%)

2 見すぼ

▲ ~捨てる短刀 (2, 0.2%)

2

▲ ~細い短刀 (2, 0.2%)

2

▲1* [44件]

ある短刀, 一ついい短刀, がいざ短刀, はいつも短刀, もことさら短刀, ろしい短刀, をすぐ短刀, はすばやく短刀, みつかったら短刀, しちゃ短刀, とてか短刀, 書付とか短刀, 褒美として短刀, 笑いながら短刀, あたしなら短刀, いうので短刀, 跳返し給短刀, すべく短刀, からまず短刀, 潔よくも短刀, 胸より短刀, 置短刀, 縫えるわが短刀, はわざわざ短刀, なく短刀, が短刀, を佩き短刀, 染まつた凄い短刀, いる古い短刀, と同時に短刀, の如き短刀, の小さな短刀, て居る短刀, が必ず短刀, は手ずから短刀, に握る短刀, 斬り揮う短刀, に有し短刀, 背部深く短刀, を立てる短刀, この血なまぐさい短刀, は言うまでもなく短刀, は遂に短刀, いた鋭い短刀