青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~無用」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

~無事 無事~ 無心~ 無念~ 無意味~ 無意識~ ~無数 無数~ ~無理 無理~
~無用
無用~ 無礼~ ~無視 無視~ ~無言 無言~ ~無論 無論~ 無造作~ ~無邪気

「~無用」 1118, 10ppm, 10311位

▲ ~無用 (416, 37.2%)

46 心配 27 長居 2214 遠慮 11 こと 10 など, もの 86 それ 5 他言 4 で, なぞ, 技巧, 議論, 長追い

3 [12件] て, なんぞ, 問答, 多言, 弁解, 彼, 律する, 懸念, 斟酌, 相談, 言葉, 詮議

2 [22件] する, と, にとって, 今, 仲人, 儀, 多く, 如き, 嫌疑, 季題, 工夫, 折檻, 油断, 穿鑿, 茶儀, 規則, 詮索, 談合, 辞儀, 部分, 配慮, 香木

1 [157件] あれ, いま, うえ長居, おく, お前, がれ, ここ, これ, すべて, それ以上詮索, つて, という, とかく, として, ながい, に対して, ょ, わしたち, わたくし, エーテル, オセッカイ, コケ威し文句, スキー, 一ノ関, 一切他言, 一語, 不安, 世迷い言, 之, 二度, 今後ごちそう, 他, 以上, 仮借, 伴, 体刑, 作法, 供, 先生, 共和, 兵卒, 兵法, 兵糧, 凶器, 出馬, 前提, 努力, 勧むる, 原稿料, 古典, 同類, 名分, 哲学, 問題, 啓蒙, 増額, 多数, 大半, 大阪市, 女学生, 威嚇, 媒介, 存する, 学問, 学者, 守備, 定める, 屋根, 川根, 弁巧, 引き, 彼等, 心, 心遣い, 忍術, 思想, 思案, 悔, 悪態, 悲観, 慎み, 手続, 手続き, 批評, 抜け, 押入, 教説, 文学, 文章, 日, 日蓮宗, 書き, 条件, 格言, 植えある, 植物学, 楽隊, 概念, 欠席, 此心配, 比較論, 毛布, 気づかい, 沙汰, 泉君, 法律, 流血, 深切, 物, 珊瑚, 用, 用意, 男, 登志, 盲人, 知識, 祈祷, 神仏, 私, 立入つたせんさく, 緊張, 置く, 群衆, 考え, 者, 腰掛け, 自覚, 興奮, 蘭, 行く, 衛生, 要害, 見物, 言いのがれ, 言い抜け, 討論, 記す, 記載, 詩, 話し, 読者, 論爭, 論議, 講釈, 貴族, 質問, 辯解, 運動, 長座, 長追, 閑人, 限り, 離婚, 鞘, 音曲, 馬, 鴎外

▲ ~無用 (100, 8.9%)

5014 心配 4 一切 3 どうぞ, 必ず 2 に, も, よりは

1 [20件] お尋ね, ただ, なぞ, ばかりは, ひらに, まずまず, もはや, ソンナ心配一切, 一声, 吹聴, 堅く, 後, 御返事, 心配ハ, 手出し, 救助, 断じて, 最早, 無用, 警戒

▲ ~無用 (57, 5.1%)

5 ため 3 世の中 2 この世, する, 世

1 [43件] お上, お互い, か, ここ, さ, さき, せず, ただ, づら, など, やう, 一体, 上, 世間, 事業, 人生, 今日, 代り, 双方, 如何, 完全, 家中, 工夫絶対, 己, 幸子, 心, 感覚, 拙者, 日本料理, 此處, 泉下, 浮世, 為, 男, 町, 真似, 絶対, 絶待, 自慢顔, 草庵, 記憶, 豈, 身

▲ ~無用 (52, 4.7%)

54 こと, て 3 に, 必らずし 2 を, 心配

1 [29件] いう, お茶, から, くる, これ, すら, ら, 争い, 安房守, 従五位, 房舍, 掛け合い, 斟酌, 智識, 栄名, 此, 疑い, 禁止, 積む, 立ち合い, 紙入, 言葉, 記, 試食会勧誘, 論, 鉄砲, 雑念, 雖, 飾る

▲ ~無用 (45, 4.0%)

4 もの 3 これ, 彼

1 [35件] このごろミクサー, それ, それら, みずから, チョボ, 何, 俳諧, 博士, 史的唯物論, 品川御殿山八万坪, 問, 容器, 寺, 役割, 彼蘭軒伝, 心, 応酬, 時期, 概念, 此第三句, 物, 生活費, 発明, 科擧, 美文, 老獪さ, 苦心, 蘭軒伝, 警告, 議論, 賢人, 軍備, 通宝, 開発, 黄忠

▲ ~無用 (42, 3.8%)

189 心配 2 他言

1 [13件] どうぞ, などは, なら, までは, も, 一切他見, 召し抱え, 必ず, 断じて, 無用, 詮索, 謙遜, 配慮

▲ ~無用 (39, 3.5%)

83 とつ 2 徹し

1 [26件] うし, おい, だ, て, なくなっ, へ, も, 争う, 以, 出で, 反っ, 取り, 失し, 手間どっ, 振捨てられ, 於, 目立っ, 終っ, 蒔き, 見, 観, 言っ, 説い, 越しだまされつづけ, 連れ, 限り

▲ ~無用 (37, 3.3%)

2

1 [35件] そのもの, それら, ため, と, ホキ, 一介, 一切, 一時的, 中間, 今日目下, 俳諧師生花師等, 公式, 其人, 凡て, 出兵, 医術, 千差万別, 口語法, 口語法教授, 夫, 彼, 往年, 数十本, 日本人, 物, 百般, 神, 程, 素通り, 腸, 芸術, 論理, 議会政治, 議會, 閑事業中

▲ ~全く無用 (29, 2.6%)

1032 に, には

1 [12件] からは, とか, にては, にとって, の, ば, ふ, ほとんど, 一般, 又, 或は, 殆ど

▲ ~無用 (27, 2.4%)

2 それ

1 [25件] ある, こと, だけ, なに, 之, 人間, 個人, 営み, 国民, 大学者, 拙者, 是, 武士, 武蔵, 私, 絶望, 緋絹, 肉体, 自分たち, 補佐, 言い訳, 詮議, 論理, 譯, 貞操

▲ ~無用 (13, 1.2%)

2

1 [11件] か, とやかく, の, ひょっこり, 体系, 天王クロニオーン口論, 実用, 居る, 見る, 角, 長長

▲ ~決して無用 (13, 1.2%)

61 しは, では, でも, として, にとって, の, も

▲ ~無用 (10, 0.9%)

4 よう 2 俗悪 1 やう, 時代遅れ, 這般, 高慢

▲ ~無用 (10, 0.9%)

32 すれ 1 され, せざれ, は, れ, 見れ

▲ ~無用 (8, 0.7%)

1 あと, とやら, のぞん, はて, 及ん, 無意味, 病身, 貧弱

▲ ~まったく無用 (7, 0.6%)

41 おそらく, には, も

▲ ~無用 (6, 0.5%)

1 いう馬鹿げ, され, し, たわけ, 古び, 馬鹿げ

▲ ~など無用 (6, 0.5%)

1 ひ, もてなし, らい, 差出口, 趣向, 開國勸告

▲ ~にとって無用 (6, 0.5%)

2 団体 1 哲学体系, 日本, 民衆, 相手

▲ ~から無用 (5, 0.4%)

1 そこ, 亀, 他人, 日頃, 龜

▲ ~無用 (5, 0.4%)

5

▲ ~なら無用 (5, 0.4%)

1 する, もの, 心配, 気づかい, 話し

▲ ~もう無用 (5, 0.4%)

21 が, では, を

▲ ~無用 (4, 0.4%)

2 無用 1 すん, 無駄

▲ ~ない無用 (4, 0.4%)

1 かけ, なら, 來, 要ら

▲ ~また無用 (4, 0.4%)

21 しかも, 費やし

▲ ~を以て無用 (4, 0.4%)

1 兵卒, 心機一転問題, 心機一轉問題, 揣摩臆測

▲ ~堅く無用 (4, 0.4%)

1 は, を, 付, 畜犬

▲ ~必ずしも無用 (4, 0.4%)

1 が, の, も, 守り札

▲ ~殆ど無用 (4, 0.4%)

2 もの 1 は, また

▲ ~この無用 (3, 0.3%)

1 かきたてる, ならぬ, の

▲ ~その無用 (3, 0.3%)

1 には, は, 独り

▲ ~そんな無用 (3, 0.3%)

1 が, に, むしろ

▲ ~たく無用 (3, 0.3%)

3 まつ

▲ ~むしろ無用 (3, 0.3%)

3

▲ ~およそ無用 (2, 0.2%)

1 などは, は

▲ ~無用 (2, 0.2%)

1 である, 有用

▲ ~かたく無用 (2, 0.2%)

1 からは, 自身呵責等

▲ ~こんな無用 (2, 0.2%)

1 て, を

▲ ~しばしば無用 (2, 0.2%)

1 あまりに, は

▲ ~無用 (2, 0.2%)

2

▲ ~つまらない無用 (2, 0.2%)

1 世にも, 全く

▲ ~という無用 (2, 0.2%)

1 など, 盲腸

▲ ~とか無用 (2, 0.2%)

1 だ, 有用

▲ ~に対して無用 (2, 0.2%)

1 他, 俳句界

▲ ~無用 (2, 0.2%)

1 たた, 思わ

▲ ~無用 (2, 0.2%)

1 氣遣, 遣

▲ ~無用 (2, 0.2%)

1 のさ, 宮殿

▲ ~ほとんど無用 (2, 0.2%)

1 は, 洗い落とされ

▲ ~まず無用 (2, 0.2%)

2

▲ ~まで無用 (2, 0.2%)

2

▲ ~もと無用 (2, 0.2%)

2

▲ ~もはや無用 (2, 0.2%)

1 は, も

▲ ~無用 (2, 0.2%)

1 いはん, もの

▲ ~やがて無用 (2, 0.2%)

2

▲ ~わかる無用 (2, 0.2%)

2 よく

▲ ~世に無用 (2, 0.2%)

1 まず, 全く

▲ ~同じく無用 (2, 0.2%)

1 と, にも

▲ ~断じて無用 (2, 0.2%)

1 おせっかい, など

▲ ~本当に無用 (2, 0.2%)

1 こそ, は

▲ ~来す無用 (2, 0.2%)

2

▲ ~無用 (2, 0.2%)

1 批評家, 試むる

▲ ~詰り無用 (2, 0.2%)

2

▲1* [76件]

あまり無用, であり無用, 風紀警察位無用, 仮令無用, はおそらく無用, はかえって無用, にかかる無用, てかつ無用, はくれぐれ無用, にとってけっして無用, あろうけれども無用, 心配こそ無用, のごとく無用, をさえ無用, はすぐ無用, 今日すでに無用, はたしかに無用, 硫酸だって無用, もついに無用, をつまり無用, 於てか無用, だけでも無用, 十二勝とかいう無用, がどうしても無用, でもなく無用, 大小なぞ無用, 四人なんて無用, 国家にとり無用, それに対する無用, 通りぬけ無用, 通わぬので無用, 猶無用, 豪傑ほど無用, はまあ無用, としてまんざら無用, やうやく無用, 今日より無用, ならべられる無用, 性的生活を通じて無用, 強國無用, 力無用, に一見無用, 泥棒乃至無用, と云う無用, も無用, 爾無用, な全然無用, で単に無用, は却って無用, であり無用, あまりに好む無用, の如き無用, し実は無用, は寧ろ無用, ても少なくとも無用, は無用, が往々無用, に思い及び無用, な或いは無用, か或は無用, は既に無用, から来る無用, 又果てしなき無用, も案外無用, と共に次第に無用, お気づかい無用, では漸次無用, の無い無用, ば無論無用, は畢竟無用, を空しく無用, ば立会い無用, 再び繰り返す無用, に苦々しい無用, の遠い無用, は頗る無用