青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~駈け」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

馬鹿~ ~馳 馳~ ~馴れ 馴れ~ 馴染~ ~駄目 駄目~ ~駅 駅~
~駈け
駈け~ ~駒 駒~ 駒井~ 駕~ ~駕籠 駿介~ 騎~ 騒い~ ~騒ぎ

「~駈け」 1884, 17ppm, 6508位

▲ ~駈け (333, 17.7%)

6222 ほう 9 そこ, そば 87 こっち, 先 6 か, ところ, 中, 彼方, 所 5 ここ, 側 4 二階, 処, 前, 方角, 此方 3 外, 家, 店先, 裏

2 [16件] かた, こちら, こつち, これ, 下, 傍, 台所, 奉行所, 方向, 本隊, 玄関, 裏口, 部屋, 門, 隅, 麓

1 [105件] あたり, あと, うしろ, そちら, そっち, それ, ちの方, ついで都, とこ, どっか, なか, ふ, わが家, テラス, ドンドン先, 一所, 一生懸命谷, 下流, 丘, 中木戸, 井戸, 使い先, 八幡道, 其方, 内, 内門, 出発点, 医局, 只中, 吉原, 向う, 和佐保, 国屋, 城外, 堤下, 堤防, 大善院, 大黒亭, 天ぺん, 天神様, 室, 富川町, 實あすこ, 尾, 屋内, 山, 岩の上, 川尻, 左, 幕営, 庭, 庭面, 御馬前, 戸口, 所在地, 控え, 教員室, 新聞社, 方角ちがい, 書斎, 木の下, 木の間, 東京, 林, 桶狭間, 森, 横丁, 此処, 永久寺, 江戸, 波打際, 浜, 海, 湖岸, 牛部屋, 物置きの下, 現場, 甲板, 番所, 砦, 祈祷所, 空, 窓ぎわ, 納屋, 縁, 縁側, 縁先, 自身番, 舞台, 表, 袂, 裁判所, 裏山, 許, 評定所, 谷底, 通, 郵便局, 門口, 門外, 離れ, 風呂場, 館, 高田馬場, 鰻屋

▲ ~駈け (286, 15.2%)

30 よう 1110 一散, 小走り 8 一緒 6 やう, 先 5 まっしぐら, 一目散, 見ず 4 すぐ, ひ, 一生懸命, 前 3 ぐら, さん, 二階, 無二無三, 驀地

2 [14件] せず, 一文字, 休まず, 刻, 右往左往, 向う見ず, 大股, 如く, 注進, 疾駈, 盲目的, 直ぐ, 真先, 駈け

1 [131件] あざやか, お知らせ, き, けんめい, げ, こっち, さ, しら, しり, そう, そこ, ため, たより, ち, つかず, とび, の仕度, ひた走り, ふい, まぎれ, ん, ッさん, ドア, バラバラ, 一直線, 一鞭, 上, 下, 不意, 不用意, 中, 亂暴, 代り, 休息無し, 側, 傍, 元気, 先触れ, 其処, 其塲, 内股, 処, 出迎え, 別々, 力かぎり根かぎり一散, 加勢, 反対, 取り, 取次, 右, 向う, 呼び迎え, 夢中, 大急ぎ, 存分, 家, 小刻み, 山, 左, 床の間, 後ろ, 急変, 懸命, 手使い, 抜き, 拾い, 探し, 摺れ摺れ, 改札口, 旋風みたい, 最期, 東京, 板の間, 栗拾, 格子, 構わず, 様, 樣, 横, 横っとび, 横走り, 橋番所, 止まらず, 止めず, 気早, 氣, 洗い, 海辺, 準備, 滅多, 無茶苦茶, 無論, 無鉄砲, 現場, 甲板, 畳敷, 皆一齊, 真っ先, 真っ逆さま, 真っ黒, 真一文字, 真直, 知らず, 知らせ, 窓辺, 糸瓜棚, 縦横, 縱横, 肩, 背後, 腰, 自分, 處, 見物, 言わず, 走り出すまえ, 足元, 足早, 足速, 蹴ちらし, 近く, 逆, 逆落し, 遅ればせ, 遙, 部屋, 隙間, 雲みたい, 非常, 頭下がり, 飛び

▲ ~駈け (211, 11.2%)

19 廊下 147 階段 6543 そば, なか, 先, 道, 野

2 [20件] あいだ, さき, そこら, はり, 傍, 前, 原, 周囲, 外, 宙, 廊, 木の間, 畑道, 空, 車, 運動場, 遠く, 野原, 間, 闇

1 [101件] き, ここかしこ, そこ, そこら中, どこ, ばかり, ぶち, もの空, ゆう, わき, シベリア, ヒラ, プラットフォム, ヨーロッパ, 七里ヶ浜, 三百石積, 上り道, 丘, 並木路, 五体中, 傾斜, 先鋒中, 南, 四方, 土手, 坂, 坂路, 坂道, 境内, 大手, 天井裏, 天地, 妻恋坂, 寺内, 小径, 山, 山畑, 山窩, 山窩一人, 崖道, 干潟十町, 平野, 庭, 廣間, 廻廊, 往来, 得意先, 戦野, 戸外, 春の町, 時廊下, 暁闇, 暗やみ, 暗闇, 木坂, 村中, 梯子段, 椽側, 横街, 水, 池塘, 波止場, 浜, 炎天, 牛舎近く, 玄関, 田圃道, 畳, 病院じゅう, 相模野, 石段, 砂浜, 私, 空間, 縁, 縁側, 背, 胎内, 茶の間, 草原, 藍沢ヶ原, 街道, 表, 表通り, 裏山, 西, 谷, 赭土道, 路, 車夫, 軒なみ, 辺, 途, 邊, 野山, 野路, 限り宙, 陣内, 鞍, 馬, 麒麟山

▲ ~駈け (181, 9.6%)

1211 向っ 5 なっ, 駈け 4 つけ, へ, 切っ, 驚い 3 息せき切っ, 見, 蹴立て

2 [19件] あわて, い, かえ, まわっ, 乗っ, 云っ, 付い, 取っ, 変え, 持つ, 捨て, 求め, 目がけ, 立っ, 立て, 続い, 見ず, 言っ, 蹴っ

1 [85件] あげ, あて, いっ, いつ, うし, おくれ, おどろい, おどろかされ, かき合わせ, きっ, くずし, くわえ, ざわめかし, すぎ, せい, そそのかし, たて, つい, つくっ, つづい, つれられ, とっ, とばし, とび乗っ, なく, なし, ならべ, なれ, はいっ, ひい, ひっ提げ, ひらい, みとめ, むい, めがけ, もっ, わたっ, 争っ, 倒し, 入れ, 分け, 叩い, 合わせ, 向い, 向かっ, 吹かれ, 嗄らし, 引きずっ, 引き抜い, 引き摺っ, 引つ返し, 後れ, 従い, 忘れ, 応じ, 怒鳴っ, 思っ, 慌て, 打っ, 抱い, 抱え, 担っ, 拾っ, 持っ, 指し, 挙げ, 捜し, 揚げ, 明け, 添っ, 濡れ, 目指し, 眼がけ, 立つ, 立てまし, 笑っ, 聞き付け, 衝い, 誘い出し, 誘い合わせ, 越え, 跨がつ, 逆立て, 連れ, 離し

▲ ~駈け (147, 7.8%)

84 一人 3 二人, 女, 女中, 子供, 男の子, 馬 2 児, 子供達, 安兵衛, 家臣, 小僧, 犬, 男

1 [103件] おかあさん, がた, それ, つや子, と, の, みんな, アデェル, ジョニー, トシちゃん, ミル, ヴォード少尉, 一兵, 一名, 一太, 七兵衛老爺, 三, 三人, 下婢, 亀吉, 五日四晩お前, 人達, 仙太郎, 仲裁, 仲間, 佐助, 使い, 侍, 兄妹達, 兵隊, 兵馬, 其時一人, 助, 吏員, 味方, 商人, 売り, 大勢, 女の子, 姫, 娘, 婢, 婦人, 子, 子供等, 宇佐美弥次郎, 小女, 小姓武者, 小犬, 小男, 小者, 平佐中尉, 年寄, 弥次馬, 彌次馬, 影, 從者, 怒り, 手組, 放免, 松公, 果物屋, 梅さん, 正季, 武者, 武者修業共, 武蔵様, 水, 波子, 清冽, 火, 灯り, 狂つたヴイオロン, 男衆, 番太郎, 百助, 看護婦, 眞葛周玄, 福助, 私, 私たち, 童たち, 童子, 綱, 繼, 義勇兵, 者, 覚明, 言つて女中, 赤猫, 跫音, 車, 近習, 運転手, 野兎, 野郎, 陣十郎, 雪旋風, 響き, 騎馬武士, 騎馬武者, 驛員, 高井軍曹

▲ ~駈け (102, 5.4%)

12 ばらばら 10 バタバタ 9 ばたばた 76 バラバラ 3 お嬢さん, さ, パタパタ 2 あちこち, するする, わらわら, トット, 女, 者

1 [37件] あたふた, いそいそ, おきた, かげほそり, ぐるぐる, ぐるり, すたすた, せ, ちょこちょこ, つかつか, よたよた, スルスル, ッ, バラバラッ, ポクポク, ワラワラワラッ, 一日先, 一町, 丹下, 出る, 唯せかせか, 啾々, 多四郎め, 娘, 幸之助, 房, 掻こう, 料理人, 方位家, 毎日西東, 男, 立向はん, 美人, 衝, 青年, 青年画家, 魚

▲ ~から駈け (67, 3.6%)

165 彼方, 方 3 あと, 向う, 後ろ 2 うしろ, そこ, ほう, 中, 岸

1 [22件] あちら, がは, だ, なか, 上手, 下, 二階, 兩方, 向こう, 地平線, 奥, 奥口, 山王台, 村, 横, 淺草橋御門, 竹藪, 裏口, 裏山, 谷底, 軒, 部屋

▲ ~駈け (59, 3.1%)

6 急い 3 大急ぎ, 跣足 2 全速力, 無我夢中, 盗ん, 裸足, 足

1 [37件] いさん, こと, とん, はずれ, はだし, よろこん, ヘビー, 一人, 三人, 並ん, 二人, 二騎, 余勢, 刻ん, 叫ん, 姿, 子供連れ, 尻ッ端折, 徒歩, 微速力, 急ぎ足, 怪しん, 揉ん, 枕もと, 気持ち, 腕車, 自転車, 裸, 足どり, 跛, 跫音, 逃げ腰, 速力, 長靴, 雪駄, 馬車, 騎馬

▲ ~まで駈け (59, 3.1%)

4 前, 家 3 ところ 2 そこ, 向う側, 店さき, 手前, 方, 玄関, 隅々, 際

1 [32件] お勝手, ここ, これ, そば, ただ中, どこ, に, まえ, れ, 下屋敷, 仁王門, 側, 先, 刑部, 堰城近く, 場所, 塀, 外, 寺の下, 小倉, 屋敷, 川, 所, 拾つて目白臺, 斑鳩, 村, 東村, 此處, 江戸, 河原, 谷間, 通り

▲ ~駈け (54, 2.9%)

4 城太郎 3 二人, 私 2 へ, 久助

1 [40件] お松, お父さん, それ, て, で, と, めかしい, ジユウル, 一太, 万力, 人々, 仲間僧, 伊織, 元八, 先生, 六蔵, 六郎太夫, 十介, 十兵衛, 喜乃, 堀尾茂助, 女, 奴, 子供, 守人, 家臣, 寺男, 小次郎, 幸次郎, 徐晃, 惣右衛門, 愛ちやん, 源次, 百姓, 皆んな, 美都子, 自分, 若者たち, 足, 高力新九郎

▲ ~駈け (45, 2.4%)

165 が, て 3 から, は

1 [13件] いま, つまらない, なく, の, へ, まで, までも, まま, まるで, も, もう, 別に, 早く

▲ ~駈け (41, 2.2%)

3 家鴨 2 七兵衛, 木の葉, 浪, 男, 自分

1 [28件] お前, と, なん, へ, ガラツ八, ノロさん, 一団, 三人, 上野, 与吉, 世界, 人, 佐々木小次郎, 十九, 大軍, 恋, 戦場, 新聞社, 新造, 早馬, 枚数, 権叔父, 浜, 潮, 狡猾, 猟師, 糸, 馬

▲ ~ながら駈け (40, 2.1%)

63 叫び, 鳴らし 2 あげ, 鳴り

1 [24件] いい, かけ, くらまし, なびかせ, ひ, もつれ, よろめき, わめき, 取り巻き, 吠え, 呼び, 喘ぎ, 寄せ, 怒鳴り, 振り, 揺り起し, 放ち, 甞め, 聴き, 見, 跳ね, 跳ねあがり, 踊り, 躓き

▲ ~駈け (24, 1.3%)

2 これ, て, なし, に, 者

1 [14件] へで, 五十間, 人, 六町, 夜, 奉公人, 岩瀬舎人, 幾時間, 早く, 晝, 村島麹町署長, 清, 谷, 頼朝

▲ ~駈け (11, 0.6%)

721 から, もの

▲ ~つて駈け (10, 0.5%)

2 向, 歌 1 が, にな, めく, 出揃, 息せき切, 行

▲ ~駈け (8, 0.4%)

3 早く 1 が, て, で, に, も

▲ ~駈け (8, 0.4%)

41 あの, が, なり, 同じ

▲ ~あわただしく駈け (6, 0.3%)

51

▲ ~どんどん駈け (6, 0.3%)

21 から, かを, て, を

▲ ~よく駈け (6, 0.3%)

4 威勢 2 元気

▲ ~さして駈け (5, 0.3%)

2 へ, を 1

▲ ~ほど駈け (5, 0.3%)

1 三間, 五町, 十間, 四町, 飛びだす

▲ ~駈け (5, 0.3%)

1 いた, の, も, もどった, より

▲ ~なく駈け (4, 0.2%)

21 とも, へとも

▲ ~駈け (4, 0.2%)

21 いまだ, て

▲ ~駈け (4, 0.2%)

31 先頭一

▲ ~うに駈け (3, 0.2%)

3

▲ ~たり駈け (3, 0.2%)

1 ゆすつ, 駈けのぼっ, 駈け上っ

▲ ~駈け (3, 0.2%)

3 一日

▲ ~駈け (3, 0.2%)

21

▲ ~あたふた駈け (2, 0.1%)

1 の, へ

▲ ~駈け (2, 0.1%)

1 をよけよ, 拔

▲ ~すぐ駈け (2, 0.1%)

1 は, へ

▲ ~っと駈け (2, 0.1%)

2 ばたばた

▲ ~つつ駈け (2, 0.1%)

1 し, 思い

▲ ~でも駈け (2, 0.1%)

1 これ, に

▲ ~として駈け (2, 0.1%)

1 急使, 踏まう

▲ ~と共に駈け (2, 0.1%)

1 時, 馬

▲ ~について駈け (2, 0.1%)

1 あと, 後

▲ ~ばかり駈け (2, 0.1%)

1 三里, 二十歩

▲ ~ばたばた駈け (2, 0.1%)

1 から, に

▲ ~ひよく駈け (2, 0.1%)

2 喰つて勢

▲ ~まるで駈け (2, 0.1%)

1 は, ばかりは

▲ ~ドンドン駈け (2, 0.1%)

1 そのまま, て

▲ ~一番駈け (2, 0.1%)

1 ぜひとも, へ

▲ ~駈け (2, 0.1%)

1 一, 三

▲ ~駈け (2, 0.1%)

1 八, 四

▲ ~大勢駈け (2, 0.1%)

1 が, で

▲ ~駈け (2, 0.1%)

1 て, は

▲ ~方々駈け (2, 0.1%)

1 こんなに, だけ

▲ ~疾く駈け (2, 0.1%)

1 どんなに, に

▲ ~限り駈け (2, 0.1%)

1 の, 精

▲1* [97件]

あちこち駈け, ふあの駈け, なくいきなり駈け, 聲いさましく駈け, からいつも駈け, てもいよいよ駈け, なおい駈け, ぶかく駈け, をぐるぐる駈け, まぐろしく駈け, なくぐんぐん駈け, まっさき駈け, そこらじゅう駈け, にすばやく駈け, へとせかせか駈け, てせっせと駈け, はたちまち駈け, 駈けられるだけ駈け, 転んだり駈け, 捨って駈け, にもつい駈け, 崖づたいに駈け, このとき駈け, てとっとと駈け, はとめどなく駈け, もどしどし駈け, 負ったなり駈け, 見れ駈け, またひょいと駈け, 幅ひろく駈け, こうしてふうふう駈け, はほんの駈け, にまた駈け, はまだ駈け, はまったく駈け, 取り乱したまま駈け, もみな駈け, はもしや駈け, 早駈け, するやいなや駈け, かやがて駈け, しょいわっしょいと駈け, 彼方より駈け, 勢を以て駈け, は駈け, がアタフタ駈け, 追駈け, 五ツ六駈け, をトコトコ駈け, をバタバタ駈け, 如くポンポン駈け, がワイワイ駈け, を一気に駈け, に一生懸命駈け, 五六駈け, 駈け上り駈け, 明治以来駈け, そして其の駈け, は其儘駈け, 如凄く駈け, も勇ましく駈け, 二駈け, と駈け, の如く駈け, を駈け, が幾ら駈け, まだ幾分駈け, 振り廻し駈け, 引き引き駈け, は思わず駈け, という慌ただしい駈け, 一しよう懸命駈け, 振り振り駈け, 次第に早く駈け, は早速駈け, なった駈け, 五駈け, 十駈け, に殆ど駈け, に決して駈け, 叶う渦紋駈け, を町中駈け, 暁闇中天王山一駈け, ば直に駈け, の稲村ヶ崎駈け, 赤羽君諸共駈け, 二足三駈け, が轟々と駈け, を追って駈け, より遠く駈け, も遮二無二駈け, の駈け, 入れる間もなく駈け, 力駈け, へて頻りに駈け, 騎士駈け, 打驚き駈け