青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~聞こえた」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

聞かせ~ ~聞き 聞き~ ~聞きました ~聞く 聞く~ ~聞け 聞け~ ~聞こえ 聞こえ~
~聞こえた
~聲 聲~ ~聴い 聴い~ 聴き~ ~聴く 聴く~ ~職 職~ ~職人

「~聞こえた」 1117, 10ppm, 10323位

▲ ~聞こえた (539, 48.3%)

195916228 足音 18 悲鳴 8 叫び声, 泣き声 7 物音 5 話し声 4 など, 人声, 笑い声, 羽音, 返事 3 それ, と, ノック, 叫び, 水音, 聲, 響き 2 うめき声, だけ, もの, 声々, 爆音, 言葉, 銃声, 靴音, 高笑い

1 [58件] あく音, いななき, かな声, こと, ささやき, するこえ, たきの声, ため息, つぶやき, なき声, のみ, むがっているしゃがれ声, ゑ, エの, オルガン, 一声, 動悸, 号笛, 名前, 吟声, 呻き, 唄声, 問い, 喜び声, 大声, 太鼓, 寝ぼけ声, 忍び笑い, 怒声, 息づかい, 戦き, 拍手, 掛声, 松籟, 歌, 歌声, 歔欷, 泣声, 泣聲, 溜息, 爆声, 琵琶歌, 空咳, 笑い, 絶叫, 舌打ち, 責め音, 貰い笑い, 跫音, 返辞, 鈴音, 雑音, 音響, 風説, 高笑, 鬨の声, 鳴動, 鼾

▲ ~聞こえた (203, 18.2%)

41 よう 86 幽か 5 方, 様, 音 4 もの, 遠く 3 か, かすか, にぎやか, やう, 微か

2 [12件] ぎれ, げ, 不思議, 中, 冷やか, 明らか, 滑稽, 玄関, 皮肉, 筒抜け, 襖越し, 風

1 [86件] あたり, あちらこちら, うち, さ, さま, ざま, し, そこここ, その間, そば, ただ, とき, とく, ところ, ぬけ, のどか, ふう, みのる, ゆるやか, りっぱ, 一種変, 上, 不調和, 世, 世間, 中将, 五畿内中国, 人魚, 傍, 僕, 優雅, 兄, 充分以上, 前, 古来音, 合間合間, 名, 哀れ, 声みたい, 変, 外, 大仰, 如, 妙, 子守唄, 学友達, 幽, 当時天下, 後, 後ろ, 心耳, 戸口, 方面, 明暸, 時不意, 時廊下伝い, 晴れやか, 梯子段, 皆, 相手, 相馬藩内外, 真理, 確か, 私, 立派, 続けざま, 羽搏きが近く, 耳近, 肥後, 艶, 街道, 見物, 調子, 賑やか, 辺, 近く, 途切れ途切れ, 邸中, 鈍, 鋪石道, 間, 附近, 陽気, 頓狂, 頭上, 高

▲ ~聞こえた (43, 3.8%)

43 もれ 2 つづい, ひびい, まじっ, もっ, 続い, 響い

1 [24件] こもっ, たて, つづけ, とどろきわたっ, なし, ひびけ, ひろがっ, めい, ゆすっ, 交じっ, 冴え, 当っ, 来, 横切っ, 漏れ, 目立っ, 破っ, 籠っ, 縫っ, 繰り返し, 落つい, 送られ, 震え, 高まっ

▲ ~聞こえた (43, 3.8%)

1093 で, の, 笑い声, 音 2 叫び声 1 かと, と, 動悸, 叫び, 妾, 砲声, 聲, 足音, 跫音, 響き

▲ ~聞こえた (40, 3.6%)

73 うしろ 2 正直一徹

1 [28件] あたり, ここかしこ, そこ, と, など, やら, 中, 出口, 名, 四方八方, 外, 學, 寝室, 屋敷, 態度, 所, 昔気質, 正直者, 澄ん, 玄関, 空, 織物, 背後, 見当, 諸々方々, 険阻, 隅々, 響

▲ ~から聞こえた (35, 3.1%)

4 背後 2 ほう, 下, 中, 方

1 [23件] あいだ, あなた, うち, か, むこう, クッション, 二階, 井戸, 内, 奥, 後, 後ろ, 所, 昼, 森林, 物蔭, 紀元前八世紀, 行手, 裏庭, 裡, 部屋, 間, 隣室

▲ ~聞こえた (35, 3.1%)

5 はっきり 2 あり, ありあり, ある, だ

1 [22件] ごろごろ, さらさら, どうどう, まざまざ, り, カラカラ, ガヤガヤ, サワサワ, ゾロゾロッ, ハッキリ, ミシリミシリ, 大官貴顕, 木村木村, 木枯し, 椀屋文七, 泣かない, 独白, 知恵者, 言葉, 釣り, 難場, 音

▲ ~聞こえた (22, 2.0%)

43

1 [15件] かなり名, まえ, 今声, 叫び声, 多摩川清流, 歌, 歯音, 汽笛, 物音, 相当名, 相応名, 笛, 鐘, 音色, 鼾

▲ ~まで聞こえた (15, 1.3%)

3 遠く 21 ここ, て, むれ, 一番あと, 十二時すぎ, 外, 奥, 方, 本村, 遠ざかる

▲ ~よく聞こえた (13, 1.2%)

2 から, が 1 て, ても, に, にも, へ, まで, も, 品, 感じ

▲ ~また聞こえた (12, 1.1%)

91 と, 時, 狂わしく

▲ ~として聞こえた (8, 0.7%)

1 信仰者, 哲学史家, 堅め, 建築, 指南役, 酷吏, 頭目, 高弟

▲ ~聞こえた (8, 0.7%)

2 に, 声 1 さざめき, だけ, とまで, 音

▲ ~はっきり聞こえた (6, 0.5%)

41 へ, も

▲ ~聞こえた (6, 0.5%)

1 世間, 外, 耳, 薫, 藩公, 遠近

▲ ~たえず聞こえた (5, 0.4%)

41 などが

▲ ~なく聞こえた (4, 0.4%)

2 からとも 1 と, 間断

▲ ~を以て聞こえた (4, 0.4%)

1 の, 敏腕, 温厚, 着実温厚

▲ ~けたたましく聞こえた (3, 0.3%)

1 から, も, 一声

▲ ~おもしろく聞こえた (2, 0.2%)

1 が, に

▲ ~聞こえた (2, 0.2%)

1 から, 何

▲ ~こう聞こえた (2, 0.2%)

2

▲ ~さえ聞こえた (2, 0.2%)

1 に, 声

▲ ~だけ聞こえた (2, 0.2%)

2

▲ ~ので聞こえた (2, 0.2%)

1 ゐる, 堅い

▲ ~ばかり聞こえた (2, 0.2%)

1 と, 二度

▲ ~ハッキリ聞こえた (2, 0.2%)

2

▲ ~聞こえた (2, 0.2%)

1 三, 二

▲ ~烈しく聞こえた (2, 0.2%)

2

▲ ~近く聞こえた (2, 0.2%)

1 あまり, 耳

▲ ~遠く聞こえた (2, 0.2%)

1 が, へ

▲ ~高く聞こえた (2, 0.2%)

1 が, ばかりが

▲1* [47件]

なんかいくら聞こえた, 暫らくいたましく聞こえた, がいつも聞こえた, にうれしく聞こえた, はおっとり聞こえた, はおぼつかなく聞こえた, がかまびすしく聞こえた, にもこころよく聞こえた, だってさっき聞こえた, がさびしく聞こえた, もしきりに聞こえた, にもしばしば聞こえた, がすぐ聞こえた, 足音すら聞こえた, 異って聞こえた, きゃっと聞こえた, にでも聞こえた, がなお聞こえた, 背後にあたって聞こえた, がはたして聞こえた, すれ聞こえた, がひとしきり聞こえた, はやっと聞こえた, がガタガタ聞こえた, が一つ聞こえた, ただ一声聞こえた, が三つ聞こえた, が二つ聞こえた, には優しく聞こえた, 判聞こえた, 少し厳しく聞こえた, は可愛く聞こえた, と同時に聞こえた, が喧しく聞こえた, 二聞こえた, おそらく大きく聞こえた, が寂しく聞こえた, が尊く聞こえた, ことさら強く聞こえた, に恐ろしく聞こえた, が毎日聞こえた, よりも澤山聞こえた, が疳高く聞こえた, が終夜聞こえた, に美しく聞こえた, と通り聞こえた, が騒がしく聞こえた