青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~人家」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

亭主~ ~人 人~ ~人々 人々~ ~人たち 人前~ ~人口 人口~ 人夫~
~人家
人家~ 人工~ ~人形 人形~ ~人影 人影~ 人心~ ~人情 人情~ ~人数

「~人家」 1003, 9ppm, 11366位

▲ ~人家 (307, 30.6%)

10 一軒 98 両側 76 一簇 5 最後, 附近 4 かたまり, 町

3 [14件] あたり, か, それら, 一つ, 一二軒, 下, 六軒, 周囲, 数軒, 浦上, 片側町, 路傍, 道端, 里

2 [23件] ばかり, ほど, タンヂヱー, 一握り, 一面, 七階建て, 下町, 付近, 六戸, 北国風, 千軒, 向う側, 堅田, 幾多, 數軒, 海岸, 湖西, 百六十軒, 端, 茅葺, 辺, 近く, 金杉あたり

1 [161件] あちらこちら, ここ何十里一軒, さっき, そこここ, その後, それだけ, たくさん, ただ一軒, つづき, ところ, とっつき, どこ, どちら, なほ五六十, なほ南岸, なりかけ, ほか, も, もと妙義, より, わ, ゴティク式, サラゴサ, シテ島, チヲリ, ヤクツク地方, 一ノ瀬, 一列, 一圓, 一廓, 一方, 一本松あたり, 一村, 一群, 一群れ, 一面町, 三, 三四軒, 三戸, 三浦三崎一帯, 三百戸, 三軒, 三里塚, 上井出, 上州, 並び, 中, 中津川村, 予田町, 二百軒あまり, 二階建, 五軒, 人穴村, 今なほ普通, 伊香保, 位, 個々, 入谷金杉あたり, 兩岸, 八十戸百戸, 其中間, 前面上栗山村, 北岸, 十万, 半農半漁, 南向き, 右側, 同地, 向う, 向う岸, 四軒, 四里四方一軒, 地, 坂上, 埃だらけ, 堀向, 壁塗り, 夕方多く, 外見, 多く, 多数, 大出, 大森, 奈良田, 宮城野, 対岸, 対岸天満組, 小坪, 山麓, 島, 川向こう, 平沢, 幾百, 後, 成つた街, 所々, 所謂藪下, 手近, 数十戸, 数戸, 方, 日出, 普通, 最奥, 最寄り, 最終, 本, 本当, 柏崎, 柿崎村海浜, 森, 橋, 橋向う, 橋場, 残り, 沿岸, 沿道, 洞, 海岸附近, 海浜, 深山路, 淺草, 清兵, 渡波, 港, 湯本, 焼け残り, 片側, 片側建, 町外れ, 界隈, 畠村, 白壁, 相俣, 相当, 細野, 背面, 脚下, 若干, 茅茸, 街, 街路, 街道口, 表通り, 裏町, 西側, 見付, 諸処, 赤坂, 足守, 都会, 野根村, 長屋建, 間, 関口, 陸上, 電車道, 震災後河岸通, 鮫港, 麓, O町

▲ ~人家 (116, 11.6%)

367 まで 4 で, 彼 3 二人, 今 2 あたり, かれ, これ, 辺

1 [51件] から, ここ, ここら, さ, てから, ところ, の, ひ, までに, やがて, ら, ジャン・ヴァルジャン, ドメスチカ, 一, 一度, 一方, 一日, 一部, 人々, 今夜, 先, 兩側, 十倉, 夏間, 外, 多く, 岩稲荷, 川下, 左, 左右, 当時, 彼等, 扨, 方, 昼間, 時, 栗樹, 此迄, 湖, 火, 火事, 炎, 片側, 猴, 申しける, 私, 辺り, 迄, 道, 附近, 霰弾

▲ ~人家 (108, 10.8%)

5 両側 3 あたり, か, すぐ, 中, 近く, 間, 附近

2 [15件] うち, そこ, それ, ところ, とびとび, まばら, まわり, 完全, 所, 所々, 方, 此処, 疎ら, 近所, 遠く

1 [52件] あたり近所, あちこち粗ら, ここら, さすが, その間, ため, どこ, ななめ, はるか, はるか前方, へん, まで, まれ, ドコ, 一ところ, 下, 丘, 他, 低き, 先, 入口, 其処, 円形, 前, 割合い, 各所, 向う, 周囲, 四邊, 地方, 外, 崕下, 徒, 折りおり, 暴か, 最後, 東側, 桑畑, 深更猥, 疎, 直ぐ, 眼前, 自然, 茂つた樹木の間, 藪, 裾, 角, 辺, 部落以外, 陵下, 非常, 高み

▲ ~人家 (35, 3.5%)

2 人家, 山, 梢, 樹木, 雲

1 [25件] あげる, ちらちら, もつ, ゆく, よる, ズッ, チラホラ, ボッ, 一端, 一軒, 五軒三軒, 今在家, 光, 出す, 庫裏, 望む, 来る, 松林, 栄養不良, 樹林, 段々, 町, 空地, 行く, 野

▲ ~人家 (33, 3.3%)

72 い, 隔て

1 [22件] かぞえ, くっつき合っ, され, なし, なっ, のせ, はまっ, へだて, ゐ, 並べ, 取りまわし, 囲まれ, 塗っ, 建て詰まっ, 復, 来, 沿う, 点しつらね, 見えなかっ, 見かけ, 迫っ, 閉ざされ

▲ ~人家 (31, 3.1%)

853 で, 山 21 から, ともかく, みどり, 一軒, 入る, 樹木, 溪, 狐, 道路, 馬場

▲ ~人家 (30, 3.0%)

32 あっ, ちがっ, なっ, 開け

1 [19件] あり, い, いう, つけ, つながれ, であっ, よじのぼっ, 下り, 入っ, 出, 崩れ, 浴び, 添う, 溢, 溶かし, 狭く, 違っ, 離れ, 養われ

▲ ~人家 (28, 2.8%)

3 彼女

1 [25件] あたり, ある, それ, 之, 問屋, 大男, 婆羅門輩, 彼ら, 往来, 思う, 数人, 方, 灯影, 焔, 燕, 牝鶏, 猪, 猫, 由良, 私, 自分ら, 蟒蛇, 見える, 魚屋, 鳥

▲ ~人家 (25, 2.5%)

4 よう 3 まばら 2 げ, そう

1 [14件] あはれ, マッチ箱みたい, 一つ疎ら, 乱雑, 僅か, 古風, 大好き, 牢獄みたい, 疎ら, 皆, 貧弱, 賑やか, 質素, 静か

▲ ~人家 (20, 2.0%)

2 船宿

1 [18件] ポケット, 地勢, 寺, 山, 岸辺, 工場, 建物, 怪し, 木立, 林, 樹木, 海, 田圃, 田畑, 町, 畠, 稲田, 電信柱

▲ ~ある人家 (12, 1.2%)

721 の, 只, 唯

▲ ~人家 (11, 1.1%)

2 ばかり 1 あれ, もの, 一里四方平原, 全体, 水田, 眼付, 臨ん, 郊外, 飲ん

▲ ~人家 (10, 1.0%)

4 立ち並ん 2 並ん 1 ならん, 立ちならん, 立ち竝ん, 立並ん

▲ ~低い人家 (8, 0.8%)

421 ある, 覚しい

▲ ~から人家 (7, 0.7%)

1 さ, 中腹, 平生, 森, 車窓, 辺, 隙間

▲ ~もう人家 (7, 0.7%)

32 には 1 いつの間にか, てからは

▲ ~見える人家 (7, 0.7%)

52 から

▲ ~人家 (6, 0.6%)

1 あれ, なけれ, なさざれ, 見れ, 越えれ, 逢え

▲ ~らしい人家 (6, 0.6%)

1 あふれ, それ, ところ, 人家, 窄, 貸家

▲ ~小さな人家 (6, 0.6%)

1 だいたい, で, と, な, は, 立ち並んでる

▲ ~しか人家 (5, 0.5%)

2 二三十軒位 1 に, 片側, 程

▲ ~高い人家 (5, 0.5%)

21 いる, 立ってる, 黙ってる

▲ ~いる人家 (4, 0.4%)

2 て, で

▲ ~する人家 (4, 0.4%)

2 点在 1 小商い, 発射

▲ ~でる人家 (4, 0.4%)

1 おびえ潜ん, ふさい, 並ん, 吸い込ん

▲ ~人家 (4, 0.4%)

4

▲ ~ない人家 (4, 0.4%)

1 かくせ, しか, も, 見え

▲ ~まだ人家 (4, 0.4%)

21 て, には

▲ ~人家 (4, 0.4%)

2 これ 1 こ, 広っぱ

▲ ~続く人家 (4, 0.4%)

31 連なり

▲ ~近い人家 (4, 0.4%)

1 に, 一番, 最も, 程

▲ ~人家 (3, 0.3%)

2 どこ 1 であった

▲ ~かなり人家 (3, 0.3%)

1 それでも, てから, には

▲ ~ながら人家 (3, 0.3%)

1 歩き, 泣き, 知り

▲ ~より人家 (3, 0.3%)

2 もと 1

▲ ~人家 (3, 0.3%)

1 或, 連, 閉ざせ

▲ ~貧しい人家 (3, 0.3%)

2 または 1

▲ ~あの人家 (2, 0.2%)

1 せよ, は

▲ ~あり人家 (2, 0.2%)

1 が, も

▲ ~人家 (2, 0.2%)

1 いる, 遊行

▲ ~だけ人家 (2, 0.2%)

2 一軒

▲ ~てる人家 (2, 0.2%)

1 し, とりまい

▲ ~とある人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~なく人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~なり人家 (2, 0.2%)

1 殘念, 濃く

▲ ~なる人家 (2, 0.2%)

1 上, 西岸

▲ ~に従って人家 (2, 0.2%)

2 行く

▲ ~人家 (2, 0.2%)

2 なら

▲ ~人家 (2, 0.2%)

1 上手, 両側

▲ ~ほとんど人家 (2, 0.2%)

2 には

▲ ~また人家 (2, 0.2%)

1 せまじく, 突きあるき

▲ ~または人家 (2, 0.2%)

2 土蔵

▲ ~まで人家 (2, 0.2%)

1 さき, 着く

▲ ~もと人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~よく人家 (2, 0.2%)

1 として, は

▲ ~乏く人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~全く人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~塞ぎ人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~多く人家 (2, 0.2%)

1 なども, 樹木

▲ ~有る人家 (2, 0.2%)

2

▲ ~比較的人家 (2, 0.2%)

1 が, に

▲ ~漏れる人家 (2, 0.2%)

2 から

▲ ~漸く人家 (2, 0.2%)

1 て, 上流

▲ ~立ち並ぶ人家 (2, 0.2%)

1 て, に

▲1* [72件]

あまねく人家, とはいえ人家, 啣えて人家, おしおとし人家, にぎっしり人家, 能人家, にさびしく人家, 又すこし人家, 得人家, しかもその人家, 造りたる人家, にちょっぴり人家, にもちらほら人家, 黒川といふ人家, 犬と共に人家, 行けども人家, ひなき人家, をなし人家, 花園ならびに人家, のなるべく人家, 郷里にて人家, 到るに従い人家, にのぞむ人家, 十軒ばかり人家, 成べく人家, からぼんやり人家, にはぽつりぽつり人家, でもまず人家, はまるで人家, はめったに人家, はやはり人家, せられる人家, もわざわざ人家, てゐる人家, にも一向人家, よりも一層人家, に並ぶ人家, 埋れし低き人家, まア何しろ人家, には何やら人家, に入る人家, の人家, は別に人家, の多い人家, ある大きな人家, の如き人家, には寂しい人家, に小さい人家, は尽く人家, で往々人家, に思いがけない人家, は恐らく人家, に折々人家, に接する人家, に早く人家, じっと暗い人家, は更に人家, に棲み人家, 濡れた汚い人家, に生じ人家, は直ちに人家, に真白く人家, こう突然人家, などの細かい人家, も繁く人家, て至って人家, 知らず若し人家, を荒し人家, の薄暗い人家, が薄汚い人家, を過ぎ人家, と黒い人家