数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
~切 切~ ~切っ 切っ~ ~切った 切った~ ~切り 切り~ ~切る 切る~
~切れ
切れ~ 切れない~ 切支丹~ ~切符 切符~ 刑~ ~刑事 刑事~ ~列 列~
67 息 56 縁 26 雲 17 手 15 糸 14 綱 12 縄 9 呼吸 8 紐 7 電話, 鼻緒 6 啖呵 5 元結, 時間, 油, 種, 連絡 4 ほころび, 堤, 腹, 言葉
3 [14件] がまん, しびれ, の, 壁, 封, 山, 期限, 絃, 綴, 緒, 腹帯, 酒, 鎖, 関係
2 [27件] そこ, ところ, ひび, ガソリン, フィルム, ロープ, 堰, 契約, 尾, 幕, 弦, 折目, 指, 有効期間, 根, 森, 毛, 水, 水の手, 石油, 端緒, 薬, 銅線, 間, 雨雲, 電線, 顎
1 [181件] あちこち, あと, ある, いつか雲, お前, お湯, お金, きみ, ここ, しめ緒, せき, その後しばらく間, それ, たま, たんか, だ, つながり, と, なお, なし, なでしこ, はし, ひつかけ, びき, まで, まま線, アブラ, アルコール, インキ, エハガキ, ケーブル, シゴキ, シビレ, スイッチ, タネ, ネヂ, バンド, ヒモ, マキ, 一句一句, 一部, 上手, 下, 下界, 事, 二度手, 仕事, 休暇, 会話, 位息, 俺, 先, 光る, 全部三日月, 凧, 前後, 力皮, 動力線, 名前, 周圍, 呼息, 土手, 在学年限, 堤防, 堪忍袋, 声, 外出時間, 夢, 大分油, 大薩摩, 家並, 密林, 小包, 小股, 尻, 屋並み, 山裾, 崖, 巻, 建物, 徴用, 心, 房, 所々糸, 所々雲, 手拭, 数珠, 文句, 日, 日限, 映画, 期間, 本文, 枝, 梅雨雲, 森林, 橋, 此処等あたり, 歯ぐき, 水力, 為替期間, 無電連絡, 牧歌, 痰, 痺, 痺れ, 皮膚, 皸, 眦, 瞼, 石炭, 私ア縁, 私呼吸, 筋肉, 箍, 管, 米, 粉, 糟谷助蔵等, 糸口, 紙, 絲, 綴じ目, 綿, 線, 締, 縫い目, 繩, 纜, 群, 耳, 聯絡, 肉, 肌繻袢, 肢, 脂, 脇の下, 脈, 腰, 舫綱, 草履, 落葉松林, 蔓, 藁, 血統, 袴, 襞, 親分, 話, 話題, 護謨紐, 谷, 購読料, 足, 足袋, 辛抱, 途, 途中菓子, 途中雲, 連結, 連鎖, 道, 道糸, 部分, 部品, 釣瓶縄, 鉢巻, 錨索, 関, 雪渓, 雪雲, 雫, 電球, 静脈, 革紐, 靴下, 響, 首, 髪, 麻痺, 麻薬
15 小股 8 パン 7 手 6 眼 5 木, 男, 肉 4 目, 縁 3 トタン, 息, 手紙, 晒, 糸, 絵図面
2 [20件] レモン, 例, 几帳, 千代紙, 封, 房, 新聞, 日本紙, 欝金, 毛布, 眉, 眼尻, 紅絹, 紺木綿, 緑色, 羊皮紙, 肋材, 蓆, 藁, 餅
1 [160件] あと, お宝, お金, か, がら, じり, とき, とき一皮, なじり, ばかり, ほど, アンペラ, カツレツ, ガラス, ガーゼ, コード, スイッチ, スフ, ズボン, チーズ, テープ, ドレス, ネル, ハム, ハンカチ, バンド, ビーフ, フランネル, ブリキ, ボール紙, ポタシウム, メリンス, ロープ, 一寸黒紗, 一皮目, 一重瞼, 上, 丹物, 九つ, 乾草, 二本, 人参, 今, 侍, 元結, 元結い, 助, 半紙, 友禅, 口尻, 啖呵, 壁紙, 小また, 尻尾, 巻, 帆布, 帳面, 弦, 当初間竿, 得, 手帳, 支度, 文章, 新聞紙, 有り合せ, 有合わせ, 木炭, 本, 材料純綿, 材木, 枕, 根, 桃色, 棒砂糖, 植民地, 模様, 武士, 毎朝バター, 毛糸, 毛織, 水, 油揚, 洋紙, 源之助, 炭俵, 焔, 燒麺麭, 生肉, 番附, 白木綿, 目尻, 真綿, 着物, 瞼, 石, 磨臼, 秋蘭, 秣, 竹, 竹竿, 紅, 紅唐紙, 純綿, 紙, 紙屑, 紫色, 絞り, 絣, 絳絹, 絹, 綱, 綿, 練吉, 縄, 繩, 纓, 羽, 脱脂綿, 腰巻, 茎, 茶色, 草, 草鞋, 荒繩, 蒟蒻, 薬液, 藻草, 蚊帳, 蝋燭, 袂, 裾, 襦袢, 詩, 軍歌, 酔い, 金, 金巾, 鉄, 鉄棒, 銀貨, 銭金, 鋤, 開封ッ子, 間竿, 間縁, 隅っこ, 雑誌, 雲, 雲間, 電池, 青竹, 頬, 顎, 食物, 食麺麭, 高圧線, 黒布子, 黒竹, 鼠地, 鼠色
10 右, 横 7 二つ 5 すぐ, 左 4 ずたずた 2 ため, よう, 一ぺん, 一度, 上, 斜, 綺麗, 縦, 西
1 [57件] いきなり, うち, お前, ぐしゃぐしゃ, ここ, こまか, さ, つたやう, ばらばら, ふたつ, ほど, みな横, スレスレ, ズタズタ, パンツ, 一, 一ぱい, 一思い, 一斉, 一時的, 三つ, 三段, 三角形, 中, 俄, 前, 可哀相, 右手, 同様, 四方, 四角, 完全, 幸, 待たず, 斜め, 昔, 林, 様, 永久, 滅茶滅茶, 無理, 無限, 申者, 直ぐ, 相応, 真実, 稀, 立派, 紙片, 細面, 角, 途中, 通り, 速やか, 非常, 顔, 風
11 電話 6 縁 3 に, 糸 2 眼, 綱, 話, 鎖, 関係, 電線
1 [62件] おばあさん, ぐらい, だけ, て, で, ふと, ぷつんと綱, より, ア縁, テープ, ラジオ, ロープ, 五分間, 今, 伝馬船, 依頼, 側, 元, 凧絲, 剃刀, 呼吸, 品, 唇, 啖呵, 堤, 声, 夫婦関係, 姐さん, 孔明, 家内, 封, 封じ, 悲鳴, 文句, 時繩, 時間, 期限, 李逵, 氷原, 海人, 物語, 紐, 絲, 緒, 線, 繭, 群, 老人, 脂, 脈, 袂, 袖口, 言葉, 談話, 足痕, 迄に, 郎, 錨索, 雲, 電文, 音, 髻
20 腹 8 手 5 縁 3 綱, 首 2 そこ, 人, 堰, 広前, 水
1 [38件] あすこ, しら, それ, シラ, 一言口, 十二樹, 十字, 口火, 啖呵, 外皮, 封, 扁桃腺, 指, 林, 森, 此處, 河原, 火ぶた, 無電連絡, 焼け跡, 爪, 畠, 皮, 県道, 矢張指, 紙, 罐詰, 荒地, 蓮根, 街道, 詰腹, 路地, 道, 野郎ども口火, 電線, 飜筋斗, 髪, 麻綱
13 プツリ 5 ぶつり, 一 3 ぽつり, り, ポツン 2 ぷっつり, ほう, フツ, プッツリ, プツン, 菊次郎さん
1 [35件] かっきり, が, きり, さっく, さっぱり, すっぱり, ちゃり, つり, など, ならう, はっきり, ぴったり, ふす, ふつふつ, ぷツつり, ぼつん, ぽつぽつ, よい, サクリサクリ, スウッ, ピョイピョイ, フッ, フツリ, ポッツリ, ポツリ, リス, 入れぬ, 点々, 煮過ぎる, 熊谷, 相沢宗三郎, 相沢様, 葉子, 行く, 貰つた一
7 途中 5 そこ 3 ここ, ところ 2 か, それ, どこ, ほど, ゅう, 一昨日, 中途, 西
1 [29件] かとだけ, きのう, これ, はずみ, スフ, ナイフ, 上あたり, 中, 五七七, 先々月, 六月末, 其所, 半ば, 喧嘩, 場, 大概半分, 奥, 川, 幅一尺, 張つたら途中, 所, 方々, 泣声, 洋箸, 目的, 真中, 自分, 過失, 道中
16 左 15 右 6 横 3 横道 2 東, 横町, 西 1 怺, 方, 曲り角, 河岸縁, 玄冶店, 畷, 種さ, 裏, 身延道, 鼻緒さ
7 で 6 綱 3 息 2 に, 手
1 [28件] これ, たび, て, と, どこ, にて, ばかり, ガソリン, 一つ, 一カ所以上, 休学期間, 呼吸, 封じ目, 少し, 期間, 根, 横, 水, 無線通信, 目, 緒, 縁, 茶, 草履, 辛抱, 雪駄, 雲, 骨
10 が 7 に 5 は 3 から 2 と, 半分, 引き, 袖
1 [11件] あちこち, しは, すぐ, て, では, にも, の, へと, も, 荒々しく, 髻
9 で 3 の, は 2 が, て, なんとなく, に, もう 1 ても
2 し
1 [15件] い, くびれ, たて, つくっ, なく, れ, 乱れ, 切れ, 塗っ, 尖っ, 細く, 腐っ, 裂け, 触れ, 高まっ
2 そこ, ところ, 下 1 つけ根, つて箪笥, 中途, 口, 図形, 折り目, 方, 箪笥, 脈, 途中
2 なかなか, の, 如何にも 1 あまりに, いかにも, こんなに, ずいぶん, に, は, も
3 もう 2 て 1 が, すっかり, はや, まだ, 冷たく, 如く, 既に
5 棒 3 紙 1 ボロ, 板, 男
2 に, の 1 が, には, も, 居た, 悪い
3 が, は 1 と, またもや, 暫く
3 が 2 で 1 いまにも, は
3 が, は 1 細く
1 かつ, し, 居, 来, 求め, 浮かし
2 触れ, 触れれ 1 切りたく, 引け
3 は 1 で, とおり
2 が 1 で, に, は
3 今 1 死ぬ, 脇
3 の 1 一番, 取りあえず
3 ば 1 と, や
1 一寸, 一尺, 二本, 半分
3 が 1 て
2 が 1 に, は
1 が, それほど, へ, 東西
4 を
3 それ
2 が 1 もう
1 これ, 前, 此処
2 の 1 赤い
3 の
3 の
1 に, は, 開け
1 ぷつんと, を, 赤く
3 に
1 両手, 片足
1 から, ば
2 が
2 は
1 の, 折れ
2 が
1 が, に
1 男, 襤褸
1 いつ, 今日
1 ぱっちり, 切れよう
1 よう, 五尺位
1 とも, も
2 が
1 が, に
1 二三, 五六
2 の
1 の, 二千円
1 が, ぱり
1 あちこち, に
2 一
2 水
1 に, また
1 の, も
にあの切れ, へあまり切れ, てある切れ, そこでいきなり切れ, はいつの間にか切れ, はいつも切れ, はいよいよ切れ, をうす切れ, 疾うに切れ, 算え切れ, とてもおし切れ, とおんなじ切れ, 一か所切れ, きれぎれにひきち切れ, 脱け切れ, がこんなに切れ, 鞘ごと切れ, これさえ切れ, ござが切れ, がしばらく切れ, ならず切れ, 少しずつ切れ, はたえず切れ, 全たく切れ, くたち切れ, はたちどころに切れ, 頸たちまち切れ, 切れたら切れ, あのたんと切れ, 含んだ切れ, いいだけ切れ, ゆるんだり切れ, てちょうと切れ, 捻ぢ切れ, いがみ合いつつ切れ, 面くらつて切れ, ッつと切れ, ぶつつり切れ, 開いてる切れ, にはとうに切れ, 引き止まらない切れ, せなけりゃ切れ, らしくなり切れ, あっしなんか切れ, 嚢に従って切れ, おいたので切れ, なんかにははいり切れ, 悉くはらりと切れ, かかったはり切れ, がぱったり切れ, がぴんと切れ, 忽ちぶっ切れ, みんなぷすぷす切れ, でぷつぷつ切れ, がぷつりぷつりと切れ, がぽっつり切れ, はまだ切れ, てまま切れ, はもう切れ, がようやく切れ, 中頃より切れ, 思われる切れ, になわが切れ, てゐる切れ, がスッカリ切れ, がスツカリ切れ, にスリ切れ, そうしてソレッキリ切れ, がチ切れ, がハネ切れ, にブッツリ切れ, がプッツリ切れ, 丁度三ヶ所切れ, 腹一つ切れ, も一度切れ, が一所切れ, の一方切れ, で一旦切れ, は一時切れ, も二つながら切れ, の今切れ, 裾三尺余り切れ, その儘切れ, が全然切れ, に區切れ, が半分切れ, の厚い切れ, ので合せ切れ, に同じ切れ, が吹切れ, 尾端夙く切れ, が大きく切れ, よりは容易く切れ, の小さい切れ, 紅い小さな切れ, が小気味よく切れ, が引千切れ, 一徃切れ, に忽ち切れ, は情けなく切れ, に所々切れ, さえ挽切れ, 四千円一文切れ, の断切れ, が時々切れ, まだ本当に切れ, でも死に切れ, が決して切れ, が片方切れ, は皆切れ, は相当切れ, なく穂切れ, との糸切れ, の紅い切れ, 滲んだ細い切れ, に細長く切れ, と脆く切れ, 片袖切れ, に赤い切れ, へ近く切れ, は遣り切れ, の部分切れ, が鋭く切れ, を閉切れ, は間もなく切れ, へ難し切れ, みんな馘切れ, 気品高く切れ