数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
種々~ 種子~ ~種類 種類~ ~稱 稱~ 稲~ ~稽古 稽古~ 穀物~
~穂
穂~ ~積 積~ ~積り 積り~ ~積ん 積ん~ 積極~ 穏~ 穏やか~
79 槍 76 麦 68 稲 44 芒 43 薄 36 草 31 萱 30 筆 27 すすき 20 蒲 14 波, 蘆 10 粟 9 早稲 8 浪 7 たんぽぽ 6 花, 蓼 5 素槍 4 いろ, 大麦, 穀物 3 がま, がや, 小麦, 栗, 米, 葦, 話
2 [21件] はなし, チモシイ, 上, 二本, 何, 光, 尾花, 枯草, 残り, 水, 火, 灯, 玉蜀黍, 田, 紫, 茅, 藪, 蜀黍, 血刀, 青麦, 黍
1 [122件] あたり薄, あわ, いちめん芒, うたべた萱, おかぼ, かたびら, ぐさ, けむり, ことば, すいば, すき, すり筆, たまさか, ちび筆, つた草, つて稲, とうもろこし, も, もろこし, わら, ゑのころ草, イラクサ, キビ, ススキ, タンポヽ, トウモロコシ, ヒアシンス, ヨシ, 一つ, 一尺以上, 丈なす薄, 三つ, 三位, 二三本鎗, 人間, 仏果, 元, 全部, 六尺塗り柄, 其薄紫, 千種, 唐黍, 夏草, 大葉子, 大身槍, 岩, 岳名, 巨濤, 従来一本, 性, 性格, 抜身, 掛稲, 日ざかり萱, 春, 時槍, 朝露, 朱筆, 枯薄, 梧桐, 歓楽, 洋灯, 無数, 熱, 燈火, 燕麦, 燭火, 物, 猪槍, 猫じゃらし, 琥珀色, 白褐色, 真槍, 神経, 禾本科植物, 稗草, 稲妻, 穂すすき, 簪, 米稿, 糯米, 紅筆, 紫いろ, 紫蘇, 絵筆, 緑金, 縞萱, 美人草, 胆剌, 芝, 芦, 茅花, 茅萱, 茶色, 草稗, 草餅, 荻, 葭, 蕨, 藁, 虎毛, 見え麦, 走り, 足もと, 酸模草, 野槍, 野稗, 金水引, 銀, 銃剣, 鍬, 鎗, 雑草, 雨, 類, 飾禾草, 餌, 麦束, 麦畑, 黄, 黄いろ, 黄金
6 麦 3 芒 2 かたびら, 黍
1 [17件] ヒエ, 尻尾, 尾花, 形, 才, 早稲, 時期, 枯芒, 水, 痕跡, 稲, 穂芒, 脣形花, 茅花, 葭, 蓼, 鶴
4 穂 2 よう, 時期
1 [19件] うち, すぐ, だんだん, は, 一面, 上, 不意, 前, 尾花, 岸, 微塵, 末, 梢, 水辺, 為, 真黒, 話, 野分, 麦
8 に
1 [17件] かぎり, の, ヒエ, 不満, 今, 剣, 左側, 方, 波濤, 稲, 稲田, 粟, 緑, 茄子畑, 草今, 親玉号, 麦
2 い, し
1 [12件] かたまっ, しまっ, だっ, もつれ, 乱れかかっ, 伸び, 出揃う, 垂れ, 実っ, 満ち, 稔っ, 萎え
10 の 1 すきとおった, その, に, 入らない, 果てた, 薄
9 その 1 て, なる, は, を
2 伸び 1 し, そろっ, なっ, 低く, 刈りとっ, 吹かれ, 慌て, 握り持ち挟み, 短く, 行っ
2 草 1 くき, なか, 実, 真昼, 秀, 花, 莢, 車前草
4 穂 1 さり, すい, つける, やがてさらさら, 一
3 やう 2 よう 1 ゆたか, 手頃, 軟か
1 そこ, て, 一つ一つ, 田, 穂, 自
1 きっと, で, には, やがて, 土俗
2 て 1 に, より, 芒
3 薄 1 いつか, の
2 稲 1 これ, ホ
2 て 1 ところが
2 の 1 持ってる
2 は 1 か
1 の, も
2 て
1 は, もう
2 果さ
1 来ね, 死ななけれ
1 ても, の
1 は, を
2 は
2 が
2 の
1 の, 漸う
2 まだ
1 に, には
2 の
2 稲穂雀
何か穂, すゝき穂, のよきつき穂, ささ穂, しきりにさびし穂, にざっと穂, 刈りし穂, 薄すさまじく穂, とする穂, にそよぐ穂, もうそろそろ穂, がたからつき穂, 穂という穂, はとくに穂, 死すとも穂, をとり穂, いつのまにかどの穂, ともなく穂, 柔らなり穂, 固まらぬ穂, づかのみ穂, のひょろ長い穂, 一穂ふた穂, 異まるべき穂, 稲ほど穂, てまた穂, にはもう穂, よしやがて穂, がやっと穂, がやっぱり穂, 略せられ穂, お分け穂, 実は小さく穂, には小さな穂, の御穂, 脱落或は穂, ときどき新しい穂, な柔らかい穂, また根から穂, の片穂, ぐさ広葉わき立ち穂, なお育つ穂, から見える穂, って輝く穂, の遺穂, が長い穂, を長き穂, が面白く穂, が高い穂, より高く穂, の黄いろい穂, めく黒き穂