数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引
独逸~ ~狭い 狭い~ 狸~ 狹~ 狼~ ~狼狽 狼狽~ 猛烈~ 猪~
~猫
猫~ ~猶 猶~ ~猿 猿~ 獅子~ ~獣 獣~ 獨~ 獲物~
45 此 32 一匹 31 金 29 家 11 上 10 二匹 8 うち, 彼, 赤土 6 どこ 5 一疋, 中, 他, 多く, 日本, 隣 4 よそ, 三匹, 二つ, 内, 宅, 寵愛, 金銀廟, 鍋島, 隣り, 黒毛
3 [25件] か, ぜんたい欧洲種, ばかり, へ, ほか, ほど, 七匹, 京城, 今, 何処, 先刻, 十数匹, 外, 寺, 手飼, 数匹, 日向, 日本種, 時, 木彫, 毛並み, 瀕死, 私, 近所, 金目銀目
2 [41件] あまた, いちいち, け, つづき, まま, わが家, わて, アンデルゼン, 世の常, 二十匹, 二葉亭, 人間, 今日, 他家, 何處, 例, 売店, 大事, 大小, 季節外れ, 富蔵, 尼寺, 尾長, 当家, 彼女, 所, 方, 昔, 昼間, 普通, 普通一般, 本当, 本物, 灰色, 無名, 自分, 荒物屋, 銀色, 銀製, 隣家, 黄金色
1 [213件] あいだ近隣, あそこら, あなた, いつか, いつか銀, いつぴき, いつも, おしいれ, おろか一匹, お気に入り, お隣, かね, からわて, かれ, ここら, こないだ, これから, さかり時, さすが, さっき, したたか者, ず, その後, それら, たかれ, たくさん, ただ, たんやしろかね, つまり五段, づ四番目, で, とこ, ところ, なか, にか, ばあさん家, ぱつと金, ふだん, ふつう, ぶち, まき, もうこ, もと, ゆうべ, ら, ら病, わたし, アンゴラ種, エチオピア, ギーザ, ザンジバル, セコンドメイト, ゼッテルベルグさん, ブルジョア婦人雑誌つきもの, ペルシア産, ボードレール, モティフ, モン・ロシウ, ロシア, 一ぴき, 一万九千匹, 一人留守居, 一番上等, 一里四方, 七八匹, 世間, 乳酪, 予本邦, 二ひき, 二十世紀, 五六匹, 五典, 五匹, 五本足, 五段, 五番目, 五雲さん, 今戸焼, 他所, 何れ, 何代目, 傍, 八匹, 八百屋, 六匹, 其処, 其家, 凡て, 処, 前夜, 前日一匹, 前述, 剥製, 十七八, 南洋産, 南縁, 古今来, 商売物, 問題, 喫茶店, 四五匹, 国, 土間, 地球, 夏樹さん, 夕闇, 天気, 婆さん, 子, 子供ら, 宮, 家じゅう, 富さん, 尋常一樣, 岡崎, 岸, 川ふち, 庫裡, 当たりまえ, 彫りもの, 後家, 懐, 支那, 支那産, 文化主義, 斑, 日, 日光, 日本一, 日本中, 春, 昼, 最前, 有馬, 期間, 本然, 板の間, 某家, 桃川如燕以後, 次, 正午, 沈南蘋, 沢山, 波斯産, 波際, 洋種, 漆黒, 爲, 物語, 独り住い, 猫, 猫石眞, 現代, 琥珀色, 田園, 男, 町, 異類, 病気, 白, 白斑, 白黒二毛, 白黒毛, 盛徳, 目, 目今, 瞬間, 矢來, 碁盤, 私近所界隈, 秋口, 穂, 窮鼠, 立山, 童心, 節, 納屋, 純白, 縁起, 署名, 肉塊共, 肩, 背虫, 膝, 舶来, 良家, 虎斑, 虎毛, 血みどろ, 西伊仏国, 西洋, 詩人, 質屋, 赤毛, 赤砂糖色, 超絶哲学者, 身がわり, 身代り, 車屋, 辺, 遊び相手, 都, 野原, 金色, 銀, 銀作り, 銀灰色, 長屋, 隣近所, 靴下利用, 頬, 首輪, 黄金
43 吾輩 42 に 15 それ, で 14 私 8 これ, の, 我輩, 猫 7 もの, 彼 5 て, 一郎, 今度, 彼女 4 あれ, 人間, 犬, 鼠 3 と, 人, 和尚さん, 庄造, 方, 時, 男, 眼
2 [22件] あと, けさ, こんど, つて, とき, ぼくの, より, メリメ, 三味線, 主人, 乃公, 僕, 君, 太郎, 女, 姿, 市木さん, 犯人, 玄也, 相手, 自分, 青二
1 [166件] あたし, あなた, あんた, あんたたち, いつも, うち, おえい, おまえさん, おれ, お客さん, お父さん, お爺さん, かねちゃん, くらい, こちら, さま, しまい, すみれ嬢, ぜんたいねずみ, そ奴, づ, ところ, など, なほ猫, ねずみ, はじめごろ, へ, ほか, まで, みんな, やに, わし, わたし, われわれ, カヨ, カロッサ, ギーザ, サイラス, ジジ, ソバエル, ターニャ, テナルディエ, パーシー宗徒, ポン公, 一つ, 一時, 三次, 三郎, 三郎さん, 不断, 世, 世の中, 世帯, 世帶, 乃至, 乞食, 事, 人たち, 今, 今の, 今年, 今日, 以前, 仲間, 休養, 伸子, 信吉, 俺, 先生, 共に, 其頃, 剣, 勢, 医者, 千穂子, 叔父さん, 吉田, 周囲, 啓吉, 団子, 墓, 夏ソバ, 夏目博士, 多々良さん, 多く, 大将, 夫人, 女教師, 妻, 姫, 子供, 宅悦, 宵, 家人, 尻尾, 巫, 平生, 店, 庭, 廻り, 彼ら, 彼等三人, 後藤, 念, 探偵, 教師, 日吉, 日本人, 映画監督, 来る, 東宮, 杼, 松, 校長, 横井君, 武士, 武子さん, 氏, 気配, 波子, 湯浅氏, 源次, 炎, 点, 父, 爺さん, 牛丸, 物, 狼, 瓢六, 生物, 目, 祐吉, 祖父さん, 神谷, 窮鼠, 編集局, 者, 聲, 肉, 胴皮, 若く, 葉子, 蛾次郎, 蜻蛉, 衛門督, 表, 表部, 触感, 計略, 話, 谷村さん, 貝原益軒, 貴公, 足音, 軍医, 面積, 頃, 顔, 風外, 食慾, 飽きれ, 馬, 魚, 鰹節, 鼻
6 家 5 よう 4 上, 中, 縁側 3 代り, 度毎, 急, 火星, 辺
2 [18件] うち, か, さすが, ため, 一, 一緒, 下, 不意, 前, 室, 寺院, 時, 最後, 様, 此所, 片隅, 素直, 試し
1 [110件] あたり, あったろう, ありし, ある, いや, うしろ, お前, かすか, からかい半分, ここ, すぐ, そう, そこ, そば, それ, だしぬけ, とき, はり, ばかり, ひたすら, ふう, ほか, まで, まわり, むる, もの狂い, やう, わが家, わき, 一度, 一方, 久し振り, 予闇室, 事務所, 二度目, 人でなし, 人声, 仮り, 位, 何故, 俗, 側, 僕, 充分, 其処, 其間, 切れッパシ, 刹那, 動物, 口切り, 口移し, 同封中, 周り, 商標, 地, 多忙中, 夜, 大阪落語, 季題, 完全, 対する, 小声, 少年時代, 当家, 彼, 思う, 意識的, 懐, 手, 方, 日, 明らか, 最初, 松の木, 止まった流し, 死人, 母, 水際, 為, 無理, 田舎家, 留守, 畳, 疊, 真昼しづか, 真面目, 確か, 置炬燵, 肉, 脇, 腰, 臥竜窟, 舌一面, 茲, 虎今, 表, 試み, 貢さん家, 足もと, 路地裏, 身, 身代り, 途端, 門人塩田楊庵, 間, 隅, 雨, 頃, 風, 飾り窓
16 い 9 来 7 つい 6 し 5 居 4 ゐ 3 っ, 見
2 [16件] かつ, き, され, しまっ, なっ, なめし, はれ, もっ, ゐる年老い, 來, 居りまし, 怯え, 捕え, 捨てられ, 殺し, 肥っ
1 [91件] あげ, いる年老い, え, からび, がってらし, きい, きつ, くれ, くわえ, つくっ, つけ, でくけ, なつ, のせ, のせられ, はい, ひかれ, ぶつかっ, へ, へらなかつ, みだし, やって来, られ, 与へられ, 丸め, 人馴れ, 出遇っ, 切られ, 化け, 占め, 取られ, 受け, 叱られ, 吊され, 呼ばれ, 均し, 変え, 大きかっ, 引い, 引き離され, 得, 怒つ, 思っ, 憎らしかっ, 抑えられ, 抜かれ, 抜けだし, 拾っ, 描い, 斬りおとされ, 映つ, 活き, 焼い, 狂っ, 生え, 生き, 生け捕っ, 生れ, 痩せ, 着け, 移らせ, 終っ, 經, 聞い, 聞かなかつ, 脅えきっ, 脹れ上がっ, 腐りかかっ, 舐め終っ, 行っ, 被っ, 見かけ, 見つけ, 貰っ, 貰われ, 近づい, 追いつめ, 追いつめられ, 追い廻され, 追っかけられ, 追われ, 遂げ, 長け, 鞣し, 飛びあがっ, 飛びだし, 飛び出し, 飛出し, 馴れ, 驚い, 高め
7 鼠 4 私 3 ある, これ, それ, 亭主, 人間, 庄造, 犬, 虎, 顔 2 の, もの, わたし, 女中, 好奇心, 窮鼠, 蝙蝠
1 [83件] あいつ, あれ, あろう, いたずらっ子, え, おふくろさん, お前, お前達, こちら, さ, さっき栄介, さま, そこ, だ, だれ, と, なんか, り, イヴォンヌ, ポオル叔父さん, 乃公, 乗り手, 人, 何処の, 僕, 兄ちゃん, 先生, 先輩京山, 光, 児, 内儀さん, 友, 名残り, 咽喉, 夫博士, 女中ども, 奴, 娘, 婆さん, 子, 子供達, 寝た, 対象, 尋ねる, 己, 市木さん, 彦兵衛, 彼等, 後妻, 思い, 思つたの, 所, 方, 死骸, 母, 河獺, 流行, 火事装束, 熊, 父親, 猫, 猫婆, 生きもの, 甥, 男, 相手, 眼, 祖父, 耕作面積, 肥る, 自分, 若旦那, 蘭軒, 虚無僧, 親, 誰か, 蹄鉄, 遠い, 野上彰君, 長谷川如是閑, 高, 魚屋, 黄水仙
15 犬 4 する 3 いる, かける, 主人, 亭主, 人間, 忰, 温もり 2 いう, ヒゲ, 来る, 百合木, 臀部, 虎, 見る, 音, 鶏, 鼠
1 [75件] いふ, うる, おいら, さ, そつ, そり, それ, ない, など, なりけり, なる, な盗っ, の, はいはい, ぱたり, ふうッ, ぼんやり, みる, むくむく, や, やる, よる, わかる, ゐる, カヨ, グラグラ, シッシッ, デカ, トーン, ニャーニャー, ヒョイ, ポン公, 二人三人, 二郎, 人, 人形, 児, 内臓模型, 出る, 助, 合わす, 呼び込まれる, 大体犬, 始まる, 子, 子ら, 子供, 察する, 居る, 帰る, 年月, 彼等, 放します, 明ける, 母親, 牧羊犬, 狸, 猫, 眼チラチラチラ, 短刀, 私, 窃, 童, 老若男女, 蛇, 蠅, 行く, 豆人形, 遍路, 金, 開ける, 飯, 飯粒, 馬, 鸚鵡
13 の 10 な 8 に, 黒い 7 は 5 と 4 白い 3 いた, が, て, や 2 から, この, そして
1 [47件] あの, いる, からした, かわいい, がる, く, した, しろ, せいぜい, それとも, た, たまに, つい, で, なたで, なった, ふれる, へた, ほんの, また, まるで, もう一度, もしか, やの, わたる, 入った, 入れられた, 又, 叩きつけられた, 可愛いい, 可愛らしい, 噛む, 好む, 廻る, 弱々しい, 恰度, 愛くるしい, 愛らしい, 慣れない, 来た, 濡れたる, 生れた, 眠る, 知らぬ, 美しい, 見失った, 逃げそびれた
79 犬 3 猿, 鶏 2 世, 花瓶, 鼠
1 [22件] あれぢ, うかす, ぢ, ねずみ, ひまわり, デモクラシー, モルモット, 供, 坊ちゃん, 干物竹ぢ, 時計, 犬殺し, 狆, 狗, 猴, 結局犬, 蛇, 蝙蝠, 豚, 躍る, 雀, 鷹
17 で 15 て 10 犬 7 に 4 自分 3 いずれ, まで, 貴女 2 それ, より, 何, 何度, 笑つたお前さん
1 [27件] おいら, お前さん, こう, こと, こんど, だって, だれ, ながら, など, ゆうべ, われわれ, 一匹, 人々, 制度, 婆, 宛, 後, 性質全体, 我輩, 手前, 最初犬, 生活, 虎, 貝原益軒, 金魚, 雀, 鼠
14 し 5 い 4 いっ, 出 3 なっ, 開け 2 うし, かうし, き, なくし, なし, 行っ
1 [50件] あけ, おっ立っとい, かぶせ, たんと, つかまへられ, つれ, と, なく, ひっぱり出し, ひつけ, ふり回し, へ, もっ, もろう, より, よりかかっ, 入れ置き, 出し, 塗りつけ, 引き裂い, 引っかけ, 持ち直し, 持っ, 指し, 描い, 放っとい, 明け, 来り, 気遣う, 狂っ, 甘んじ, 画い, 破っ, 窮鼠却, 立ち上がっ, 立て, 籠っ, 約し, 繁っ, 置い, 請い, 貰いたく, 通りかかっ, 閉め切っ, 隠し, 題し, 食べさし, 養っ, 驚い, 驚き
7 きれい 4 利巧, 大事 3 やう, よう, 綺麗 2 いや, いろいろ, まっ白, まつ黒, 剛情, 巨大, 真白
1 [52件] う, かし, げ, ぜいたく, そう, のろま, のんき, ふしぎ, ほん, まっくろ, まつ白, みょう, や, よ, ん, イ, ビザアル, ブザマ千万, 不可解, 不吉, 不思議, 不気味, 全身真っ黒, 哀れ, 変, 変てこ, 好き, 好色, 嫌, 家庭的, 幼少, 必要, 忠義, 恰度真白, 更, 柔らか, 柔和, 沈南蘋風, 獰猛, 真っ黒, 真黒, 純白, 老獪, 自由, 虚弱, 見事, 軽快, 軽率, 適当, 静か, 馬鹿, 鷹揚
4 上 3 中, 手 2 わけ, 皆これ, 角速度
1 [46件] あれ, うち, お蔭, か, この世, こん, しない, そこ, たち, つもり, ところ, となり, なか, まま横目, やら, よう, 下, 丸, 仲間, 其蔭, 右手, 吹矢, 呼ん, 学ん, 小刀, 屋根, 恰, 所, 日本, 此處, 流行り, 片手, 獄中, 聲, 腕, 草取り, 薪雑棒, 薬屋, 赤土, 近く, 進ん, 道徳, 邦, 都会, 陽南, 靴
28 犬 6 だ 5 猿 3 キツネ 2 である, の, 日射すずし 1 に, 人, 子, 幾つ, 獺, 鼠
6 が, は 4 と 2 で, には, も, 奥さん
1 [29件] さて, それに, それ以来, ただ, てひどく気むずかしい, では, でも, どうやら, な, に, の, ば, また, までも, よく, を, 一度, 偶然, 先生, 初めて, 嘗て, 実は, 忽ちに, 日向ぼつ, 決して, 突然, 行く, 起った, 随分
3 もの 2 それ, 手, 猫, 虎
1 [39件] あだ名, あと, うえ, お菜, これ, なか, の, ひよっ子, ほとり, ん, 一端, 乳, 事務長, 体, 匕首, 小判, 小鳥, 帶, 底, 彼等, 所, 手の甲, 抜け穴, 春, 暴れ者, 月様, 様子, 溝, 私, 箱, 自分, 自分等, 芸妓, 藥, 表情, 障子, 雲衲, 頬, 鼠
13 は 4 て 3 が 2 に
1 [20件] ああ, いつ, いる, から, しかも, せめて, そして, そんなに, ちょうど, でも, と, ときどき, どうやら, ながら, の, まだ, より, 何故, 時, 間もなく
32 て 6 に 1 べて, 七匹
3 だ 2 方, 昔, 破れ
1 [23件] うち, である, とき, はじめ, むかし, よそ, 三十年頃, 中, 入る, 其処, 内, 出ました, 土牢, 天井, 帰る, 後ろ, 昨日保子さん, 是, 昼, 横合い, 狐狸, 穴, 糞
6 も, 見え 3 の 2 知れ 1 し, し得, で, とも, は, わから, ゐ, 居, 見慣れ, 違い
3 の, まだ, 又, 品子さん 2 見た
1 [11件] か, きっと, それから, たしか, ちょうど, て, なぜ, に, は, も, 丁度
3 中 2 そこ
1 [13件] か, やら, ッ先, 井戸, 其処, 土地, 家, 屋根, 帽子掛け, 御膳井戸, 押入れ, 袂, 裏
5 の 2 に 1 いる, こんな, そんな, には, ひどく, ひ立つた, ゐる, 云う, 少し, 黒い
8 の 2 かの 1 おとなしい, か, ても, に, 何だか, 呼ぶ
2 見れ
1 [13件] きけ, したく, すれ, なけ, なけれ, なれ, へ, 仕たく, 帰れ, 思え, 打て, 無けれ, 置け
3 の 2 つく, な 1 ある, いからせる, くわえた, こんな, すばらしい, その, 長い
2 な, ふ 1 から, さして, なる, に, は, もう, るる, 云う, 妖しき, 悪い
4 を 3 と 1 の, ギラギラ, 匹敵, 寄寓, 徘徊, 総仕舞
3 な, の, は 1 に, もった, 薄ぎたない, 黒い
1 [11件] かい, れ, 伸ばし, 依然, 刺し, 控え, 疲れ, 眠り, 老い, 落ち, 飼い
3 飼っ 2 蹲っ 1 し, ねらっ, のび, ぼつ, 抱い, 生き
1 [11件] いる, とら, はじまる, キジ, タマ, ニャーン, ミイ, 台所, 猫, 玉, 玉ちゃん
3 は 1 が, しかし, その, それから, どうして, に, においても, 犬
2 の 1 か, かの, が, て, な, は, まあ, 実は, 驚かした
10 猫
5 死ん 1 はい, ひん剥い, 偸ん, 落ちこん, 飛ん
2 いつ, 今 1 これ, それきり夜明, 先年, 着く, 近世, 遺産金
5 さびしい 3 の 1 な, まで
1 せ, なら, よから, 及ば, 捕ら, 残さ, 留ま, 立て, 鳴留ま
3 て 1 下女, 人間, 是, 白髭, 自分, 鼠
6 て 3 で
3 犬 1 ありとかなし, 下駄, 人形, 兎, 坊ちゃん
2 と 1 からとも, が, で, では, も, 別
6 云 1 狙
6 て 1 に
3 の 1 きた, まつ, 眞, 肥えた
2 の 1 する, な, なかなか, に, まだ
2 の 1 て, に, また, 能
1 がらん, まるまる, 丸々, 人間, 報酬, 征服者
2 し 1 ひ, り, 立て, 逃げ
2 もの 1 くらい, そん, ところ, 何故
1 が, に, の, ば, 此, 煤
2 来 1 だつ, 振廻し, 見
3 犬 1 安火, 日
1 え, 久松, 書いた, 経った, 見た
1 しばらく, どこ, なん, 何, 船中
1 げ, に, 眞實, 神聖, 貌
2 迷 1 と, 氣狂, 飼
1 が, とても, の, 其, 平常
2 の 1 いつも, かの, な
3 窮鼠 1 は
2 が 1 いきなり, き
3 の 1 あの
2 や 1 し, て
1 の, もっと, 可愛
1 は, まで, 以来
2 それ 1 で
1 とる, 盗み去り, 苦心
3 は
1 たい, 三, 玉
1 いた, と, やはり
1 ある, 犬, 鼠
1 おいた, な, 強い
2 は 1 が
1 と, は, を
2 は 1 もう
2 の 1 は
3 呑気
3 と
1 けれども, て, に
1 そんなに, で, は
3 その
2 白い 1 な
3 を
1 に, へて, 越え
3 今
2 の 1 に
2 へ 1 をさえ
2 の 1 と
2 その
1 が, 月
2 は
1 が, も
2 を
2 うち
1 こんな, 相当
1 小さい, 白い
2 その
1 ひあり, 能
1 猫属, 通名カニス・レオ
1 じやれ, 殘ら
1 は, 何時の間にか
1 だって, は
1 一目尾, 尾
2 を
2 下
1 これ, 島
1 例, 場合場合
2 見
1 いう, なる
1 なら, は
1 筈, 鶏
1 使った, 猫
1 或, 潛
1 ひか, 吹き飛ばさ
2 から
1 かしたら, て
1 明, 銀
2 を
2 も
2 に
1 な, は
2 花
1 とも, に
2 の
2 みめよき
2 敵
1 ので, 程
2 に
1 ては, また
1 化けた, 持った
1 その, を
2 恋い
1 ちょっと, なにしろ
1 や, 脅えた
1 の, 一番
1 たる, の
2 を
1 なかに, の
1 ぐひは, を
無けりゃあ猫, はあるいは猫, がい猫, にいう猫, ていく猫, にもいとしい猫, とりましょう猫, をうっかり猫, でうなる猫, はまったうら猫, 古え猫, 今度ええ猫, にもえてして猫, はおびただしい猫, 短かい猫, をかう猫, 跳びかかる猫, はらかき猫, はかくれ猫, にかなう猫, からか黒猫, なつかしがる猫, ばきっと猫, にはきまって猫, てくれる猫, あなたぐらい猫, ゆうぐれ猫, 鳴きけり猫, 滑り拔ける猫, 口惜しいけれど猫, 迅こい猫, 正にこういう猫, 日向ぼつこする猫, のごとき猫, のごとく猫, さあさあ猫, でさえ猫, はさながら猫, さようさよう猫, 恐ろしかるべき猫, にはしばしば猫, そしてじっと猫, 恐ろしくじゃれる猫, に関してすこぶる猫, ぬすっと猫, のすて猫, ふかくするどき猫, だけそれだけ猫, どれそれでは猫, どうしてそんなに猫, はたしかに猫, はただ猫, でたちまち猫, もうたびたび猫, 音たまたま猫, 食ったり猫, 犬だって猫, がだんだん猫, はちょうど猫, もできる猫, あんなでっかい猫, まどろんでる猫, はとうてい猫, までとうとう猫, したとかいう猫, がときどき猫, 犬とも猫, ちやうど猫, はどういう猫, がどうして猫, とどうしても猫, がどれほど猫, 歩けるなあ猫, のなど猫, 芝刈り鋏に対する猫, 経つに従って猫, ってぬっと猫, をねらう猫, いうのに猫, なしのめす猫, がはじめて猫, をひり出す猫, 時々ふりかえる猫, にふれる猫, 弄そぶ猫, とのぶち猫, 置くべき猫, にはほとんど猫, てもほんの猫, かま猫, てまっくろい猫, なあにまるっきり猫, 妊み猫, にもう一度猫, にてはもっぱら猫, をもてあそぶ猫, 云うやさしい猫, 御しやすい猫, またやや猫, てゆく猫, 聞ゆる猫, 機嫌よく猫, はよほど猫, 鳴きよる猫, てよろこぶ猫, 養われる猫, はバカ猫, は丁度猫, から不日猫, に与える猫, むかし年久しく猫, も亦猫, 果して今猫, ひとり他猫, は仮令猫, に余る猫, を作り猫, を作る猫, あいかわらず借り猫, と光る猫, は全く猫, まで再び猫, て初めて猫, は別段猫, は到底猫, で勿論猫, 年古る猫, が同じ猫, 絡つて啼く猫, て喜ぶ猫, が図々しい猫, は多分猫, される太い猫, が女猫, の好い猫, 平常好く猫, の如何なる猫, べは寒い猫, で寝る猫, は少々猫, を少し猫, を弄ぶ猫, を引く猫, が徒に猫, の御猫, に必ず猫, は必ずしも猫, まあ忌々しい猫, と思う猫, の怠け猫, 可恐い猫, 剛情な猫, あるいは愛する猫, は憎き猫, ほんとに憎らしい猫, 又或猫, に或は猫, の捨て猫, それ故に猫, 南泉斬猫, は早速猫, 言わば最も猫, を有し猫, な棄て猫, を横切る猫, 見つけ次第に猫, を歩む猫, を永く猫, は汚き猫, は決して猫, の無い猫, は無論猫, この物凄い猫, で狭い猫, これから生まれる猫, かも用心深い猫, に用心深く猫, は畢竟猫, が皆猫, は益々猫, 再び真猫, の睡猫, 成程猫, へ突然猫, 囃し立てる猫, に美しい猫, この老いぼれ猫, はたき落す猫, はたき落とす猫, れ行き猫, よく見える猫, が見る猫, か見知らぬ猫, と言う猫, に謂う猫, しかし賢い猫, へ近づく猫, を追いかける猫, を運ぶ猫, を違え猫, に酔える猫, も醜い猫, じやれ附く猫, に集まる猫, が面白い猫, を食い猫, て食い合う猫, を食べる猫, 絡つて鳴く猫