青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~歩み」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

歩~ ~歩い 歩い~ ~歩いた 歩いた~ ~歩き 歩き~ ~歩き出した ~歩く 歩く~
~歩み
歩み~ ~歯 歯~ 歳~ ~歴史 歴史~ ~歴史的 ~歸 歸~ ~歸つて來

「~歩み」 1034, 10ppm, 11063位

▲ ~歩み (389, 37.6%)

181716138 人, 歴史, 馬 75 心, 生 4 わたくし, 亀, 二人, 人生, 君, 生活, 老, 船, 蝸牛, 足 3 として, 天日, 彼ら, 彼女, 次, 現実, 鋼鉄, 開展, 駕籠

2 [28件] あなた, え, 三人, 世界, 信一郎, 先人シャトオブリアン, 勧学院, 半生, 女, 寿陵, 思索, 成長, 我, 文化, 日本, 春, 時代, 時勢, 時間, 最後, 月, 筆, 羊, 自分, 自然, 進化, 邯鄲, 都女

1 [161件] あと, うち母子, おのおの, お爺さん, かれ, これから, しき金, そり, それぞれ, たる時, て, で, と, とき, なか, のち彼, ら岡, れ, わたし, わたし達, ジャン・ヴァルジャン, ステップ, ヒーロー, マックリーシュ氏, ヴアルス, 一人一人, 一生, 不断, 事我等, 二十九年, 二十年, 五年, 五年間, 人々, 人形, 仁科六郎, 今日, 信仰, 俥, 先, 先陣, 兵馬, 冒険, 冬, 処世, 出水, 助, 十年間, 博士, 反逆闘争, 向上, 吾駒, 和歌子, 四五間さき, 国家, 国際連盟脱退以後, 夜, 夢中, 天下, 天狗, 太吉, 子等, 実際, 小刻み, 尺蠖, 屠所, 師, 師匠, 幕, 年寄, 幻影, 強面, 彼等, 後, 忍耐, 我ら, 我乍ら必然, 戦場, 捜索, 探索, 改造, 数, 文化闘争, 文学, 文学座, 新劇, 新興演劇, 旅人, 日, 日々, 日和下駄, 時計, 普通, 最初, 最初将棋, 最近十年間, 本能そのもの, 朴歯, 松葉杖, 板, 次郎, 欧洲劇壇, 武者, 歩行者, 民俗芸能, 汝等, 波, 渡殿, 源三, 演劇革新, 無謀, 熊野, 父, 生命上, 男, 畜類, 疑惑, 痩牛, 発端, 登高, 盲, 相手, 知識, 社会, 神速, 私たち, 私自身, 科学, 箸, 精進, 綱, 老い, 老人臭いガニ股, 考察, 者, 自分たち, 自己, 舞台, 芸独り, 若者, 荷馬, 蛞蝓, 詩人等, 赤駒, 足駄, 車夫, 軍, 転訛, 途上, 選挙, 野獣, 雲, 霹靂, 革命, 頃心, 馬車, 駒, 騾馬, 魂, 鳩, 麒麟

▲ ~歩み (89, 8.6%)

63 上, 中, 廊下, 町 2 なか, 堀端, 室内, 路, 路地, 銀座

1 [59件] きの道, そこ, つて道, ほとり, ブロードウヱー, プラットフォーム, 一路, 中庭, 二本榎, 八丁堀, 公園, 冥途, 前, 國道, 土手公園, 墨堤, 夏野, 外, 山, 山路, 市街, 帰途人形町, 径, 政界, 日比谷公園, 木立, 村道, 東仲通, 林間, 柳原, 桜並木, 歸途國道, 江戸川, 浅利河岸, 炎天, 片側, 独り堤上, 砂上, 砂地, 砂浜, 砂道, 第一線, 細徑, 縁日, 茂み, 草原, 萱原, 藪道, 街, 街道, 辺り, 道のり, 里, 野, 野原, 長途, 門, 難路, 雪路

▲ ~歩み (74, 7.2%)

8 静か 653 徐ろ, 急 2 ゆるやか, よう, 前, 大股

1 [41件] あたり, おごそか, がち, ごとく, さ, さすが, すぐ, なか, なる, ほど, ほのか, や, らぎ, われら大股, カウンター, 上, 中, 人影, 伏目, 地, 地点, 場, 安らか, 室, 家, 容易, 我, 方向, 早足, 本筋, 林, 猫しづか, 直, 窓ぎわ, 罪, 翻訳, 花園, 足早, 運び輕げ, 道, 面

▲ ~歩み (55, 5.3%)

5 よう 4 堅実, 静か 2 大股, 暢達, 清純

1 [36件] う, か, かに確か, やう, やけ, 不幸, 不抜, 今日先づ健全, 健気, 初歩的, 剛情, 国際的, 小刻み, 巨大, 当然, 悠長, 意気, 文学的, 様, 機械的, 歴史的, 洒脱, 無作法, 無意識, 無理, 物静か, 犬のぶざま, 確か, 空虚, 緩やか, 膽, 荘重, 足早, 閑雅, 順調, 高踏的

▲ ~歩み (50, 4.8%)

115 ぴたり 4 ハタ 2 ころろ, ゆっくり, ゆるゆる

1 [24件] あかあか, うつらうつら, くる, こなた, し, じりじり, すっきり, そつ, つかつか, ばったり, ふい, われ寺院, アキリス, サッサ, サッサッ, ヒタ, ピタリ, ヨロヨロ, 刻一刻, 同じくすいすい, 寺院, 悠々, 脈搏, 蹌踉

▲ ~歩み (45, 4.4%)

1052 で, わたし, 二人

1 [24件] おかあさん, これ以上, とき, に, まで, モルガン, 二郎, 人, 助, 女, 娘, 婀娜者, 彼女, 心, 正成, 武士, 流れ, 男, 秀吉, 紋也, 芥川, 農婦, 重吉, 馬

▲ ~歩み (41, 4.0%)

8 向っ 52 並べ, 立っ

1 [24件] あわせ, うなだれ, しかめ, なり, ひ, むかっ, めざし, よぎっ, 別れ, 取り, 寄添う, 思ひ沈み, 打ち連れ, 揺っ, 残し, 沿い, 沿う, 沿っ, 泣き濡れ, 添う, 立つ, 立て, 連れ, 附い

▲ ~歩み (39, 3.8%)

192

1 [18件] そこ, そば, どこ, ほう, 傍, 克服, 北, 向う, 奥, 宅, 所, 片隅, 理解, 網代, 縁, 群島, 軒場, 道

▲ ~歩み (16, 1.5%)

2 三枝, 君

1 [12件] まで, 二人, 俺, 兄妹, 先生, 兵馬, 左馬介, 彼, 時, 牛, 空気, 馬

▲ ~歩み (16, 1.5%)

3 踏ん

1 [13件] かな気持ち, ここ, と, ならん, 一人, 下, 並ん, 力, 平気, 挿し込ん, 覆面姿, 醜態, 門前

▲ ~歩み (14, 1.4%)

81 つきつき衰え, であっ, 溢れ, 疲れはて, 誤つ, 踏み出し

▲ ~から歩み (9, 0.9%)

1 両方, 兎, 双方, 後ろ, 汀, 病室, 直ぐ後, 自分, 船

▲ ~ない歩み (9, 0.9%)

321 も, 堪えられ, 覚束, 進ま

▲ ~その歩み (8, 0.8%)

31 と, も, 一瞬間, 往々, 注意深く

▲ ~たる歩み (6, 0.6%)

2 疲れ 1 たんたん, 徐々, 断乎, 蹌踉

▲ ~ながら歩み (6, 0.6%)

1 し, ふけり, 囀り, 心せき, 耽り, 見やり

▲ ~歩み (6, 0.6%)

1 まで, 人, 今, 時間, 老人, 者

▲ ~なく歩み (5, 0.5%)

21 とも, 聲, 限り

▲ ~なる歩み (5, 0.5%)

1 こまか, ひそか, 厳酷, 徐ろ, 順調

▲ ~同じ歩み (5, 0.5%)

1 その, っても, また, までも, も

▲ ~わが歩み (3, 0.3%)

21

▲ ~大きな歩み (3, 0.3%)

2 最も 1

▲ ~重い歩み (3, 0.3%)

1 に, の, 似た

▲ ~ある歩み (2, 0.2%)

2 余裕

▲ ~歩み (2, 0.2%)

1 つて遲, 遲

▲ ~ざる歩み (2, 0.2%)

1 せ, 絶え

▲ ~歩み (2, 0.2%)

1 構わ, 識ら

▲ ~ちょっと歩み (2, 0.2%)

2

▲ ~として歩み (2, 0.2%)

1 ギクッ, 中心

▲ ~歩み (2, 0.2%)

1 たざれ, なれ

▲ ~べき歩み (2, 0.2%)

1 取る, 恐る

▲ ~ぼとぼと歩み (2, 0.2%)

1 と, をと

▲ ~歩み (2, 0.2%)

1 廻転, 理論

▲ ~ゆっくり歩み (2, 0.2%)

1 へ, を

▲ ~より歩み (2, 0.2%)

1 夜風月堂, 後風月堂

▲ ~らしい歩み (2, 0.2%)

1 新, 病身

▲ ~優しい歩み (2, 0.2%)

2

▲ ~共に歩み (2, 0.2%)

1 と, は

▲ ~歩み (2, 0.2%)

2

▲ ~如き歩み (2, 0.2%)

2

▲ ~思わず歩み (2, 0.2%)

1 から, は

▲ ~次第に歩み (2, 0.2%)

1 と, 次第

▲ ~突然歩み (2, 0.2%)

2

▲ ~苦しい歩み (2, 0.2%)

2 暫く

▲ ~行く歩み (2, 0.2%)

2 ひとり

▲ ~遅い歩み (2, 0.2%)

1 この, に

▲1* [92件]

木立あり歩み, はいっそう歩み, さうに歩み, へのおぼつかない歩み, がおもむろに歩み, だれ歩み, とかえって歩み, をかるく歩み, 遲歩み, 直歩み, ばこそ歩み, がごとく歩み, とすぐ歩み, はすこし歩み, とする歩み, 一歩ずつ歩み, はたちまち歩み, てたどたどしい歩み, てだんだん歩み, 有歩み, 登つて歩み, ものつと歩み, 十里という歩み, 険しくとも歩み, がどういう歩み, はどんどん歩み, てもなお歩み, ながいながい歩み, 木陰など歩み, とにて歩み, 揺が歩み, 見つけたので歩み, ののろくさい歩み, よりもはやく歩み, 持たね歩み, 從歩み, はひたすら歩み, がひたと歩み, をびしょびしょ歩み, なるほど歩み, てますます歩み, 船まで歩み, てゆく歩み, てようやく歩み, がわかき歩み, にわなわな歩み, にゑがきつつ歩み, 近きを以て歩み, の歩み, を並べて歩み, 来た久しい歩み, の信ずる歩み, まま冷たい歩み, 小笹蹈分け歩み, を削る歩み, の力強い歩み, を動かす歩み, の如く歩み, ぼとぼと寂しい歩み, 忍耐強い歩み, へ往く歩み, か徐に歩み, 忘れられず心ならずも歩み, いかに心もとなく歩み, な心細い歩み, の忙しい歩み, の悲しい歩み, 双手振り歩み, の新しい歩み, て替る歩み, の楚々たる歩み, 威儀正しく歩み, の無い歩み, に特に歩み, はた歩み, が立ち歩み, もて粛々と歩み, きわめて緩い歩み, ゆく規則正しい歩み, どう言う歩み, 三歩み, で輝かしい歩み, 傍ら近く歩み, その逞しい歩み, ない遅々たる歩み, と運ぶ歩み, より遠ざかる歩み, その重々しい歩み, ごとく重き歩み, を顧み歩み, へに歩み, な鬱陶しい歩み