青空WING トップページ

青空てにをは辞典 「~りっぱ」

数字は,青空文庫全作品中での総利用回数です。総索引

られた~ られない~ られなかった~ られぬ~ ~られる られる~ らん~ ~り り~ りき~
~りっぱ
りっぱ~ ~りました ~ります ~る る~ るべき~ ~るる るる~ ~れ れ~

「~りっぱ」 1188, 11ppm, 9795位

▲ ~りっぱ (166, 14.0%)

1613 それ 5 あなた, だけ, で, 彼 4 お前, 彼ら 3 彼女, 自分

2 [11件] かれ, こと, これ, など, まで, むかし, わたし, 君, 家, 方, 私

1 [81件] おとっつぁん, お前さん, こいつ, そち, それだけ, て, と, ところ, として, にいさんたち, にかけて, にとって, の, ひととおり, もと, もの, エミイ, オリヴィエ, カピ, クリストフ, ジャヴェル, ジョリー, ニールス, マニョン, ヤマユリ, ラインハルト氏, ルーサン夫人, 中, 今, 伝説, 僕, 博士, 問題, 喜び, 大臣, 夫, 女, 娘, 嬢さま, 子供たち, 存在, 小林君, 尼君, 屏風, 帽子, 役目, 心境, 心持ち, 恰好, 手紙, 手際, 新吉, 新造, 日, 日本, 服装, 松崎, 案内係, 死, 母親, 気持, 源中将, 源氏, 点, 犬, 理由, 町, 砲手長, 私等, 精神, 義家, 舞台, 蕁麻, 蕃社, 衣裳, 訳, 贈物, 隅虹梁, 電灯, 青江三空曹, 音楽

▲ ~りっぱ (164, 13.8%)

7 ほど 6 ひとり 5 一人 4 それら, 二人 3 だけ, 世界一

2 [11件] ぐらい, と, として, なか, 一つ, 一台, 一軒, 人たち, 人格, 十一人, 彼女

1 [110件] あい, あなた, あんた, いろいろ, おとな, おれ, お前さん, か, かぎり, かずかず, から, けん, げ, ざし, すべて, そこ, そば, とおり, どこぞ, の, はず, ぶくれ, まま, もと, もと芳町, ようす, ん, アメリカ, アメリカ版, オレンジ色, キツネ色, ゴティック式錠前, ドイツ, ブロック, モントルイュ・スュール・メール, ローレンス, ヴァレーヌ街, ヴィタリス親方, 一せき, 一そう, 一条, 一種, 一等, 一粒選り, 一羽, 三, 三十恰好, 下宿生活, 世の中, 中, 乙, 事実, 事物, 二つ, 二十人あまり, 二階, 例, 侯爵, 光一, 八間四面, 六人, 六歳, 取引先, 口髭, 唐本, 唯一, 四十歳余り, 士分以上, 大臣, 天国, 奥, 女王, 字, 少数, 強者, 御殿, 御苑, 昔, 曙染, 木製, 構え, 様子, 派, 源三郎, 現在, 町, 異国, 看板, 石造り, 研究室, 私, 空想, 細面, 紳士, 絹糸, 背広, 自分, 若干, 裃姿, 訪問者, 貴族がた, 身分, 過去, 都, 金持, 銀ギツネ, 銅, 間, 黒ビロード, 黒鴨仕立

▲ ~りっぱ (75, 6.3%)

8 よう 6 非常 4 ほんとう 2 いっしょ, さすが, すぐ, 中, 庭, 町, 相当, 確か

1 [41件] あいだ, いま, ここ, そこ, たいへん, と, とおり, どおり, ながら, はるか, ばか, ふち, ほう, むこう, わき, 一画, 三人, 向こう, 国, 場合, 大胆, 天若日子, 女王, 婦人みたい, 小わき, 山の上, 底, 彼, 後端, 日本, 最後, 枝, 業績, 浜, 特別, 眼, 説, 近く, 額ぶち, 餞別, 駅

▲ ~りっぱ (71, 6.0%)

7 あなた 3 おまえ, それ 2 あ, もの, 人物, 方, 馬

1 [48件] あいつら, あちら, ある, いった, いる, お爺さん, けらい, こと, これ, だ, つらい, である, など, の, ばかり, ふう, ふたり, ほう, わかりません, ケプロン, ランプ, 先生, 口, 后, 容貌, 幹, 彼ら, 彼女, 心がけ, 怪物, 押し出し, 旦那, 朝倉教諭, 潜水艇, 理由, 生活, 皇帝, 着物, 知らねえ, 研究, 美知子夫人, 若い, 葉, 設備, 警官, 道具, 部屋, 風采

▲ ~りっぱ (53, 4.5%)

53 より 2 いずれ, かく, これ, どれ, 葬式

1 [35件] かっぷく, がら, それ, ともかく, どっち, どんなに, など, に, に対して, ほどに, まで, 乳母, 人物, 今, 体格, 公子たち, 内大臣, 坊, 大将, 大小, 奥様, 婿, 店, 役, 役目, 文章, 機関兵さんたち, 物, 用具, 睫毛, 育ち, 船, 身なり, 音楽, 風采

▲ ~りっぱ (48, 4.0%)

4 それ 3 子供 2 こと, 人, 自分

1 [35件] あなた, あん, おまえ, お寺, お母さん, せがれ, 一日, 人々, 人生, 仕事, 健康, 分, 医学史, 君, 娘ども, 子, 子ども, 家, 寺, 店, 彼, 彼女, 手真似, 方, 父親, 独身生活, 生, 生活, 田河屋, 社, 職務, 茶わん, 薫, 衣服大小, 表門

▲ ~りっぱ (44, 3.7%)

63 はやし 2 備え

1 [33件] い, いっ, おさめ, かかっ, しなすっ, だっ, つい, とがっ, ととのっ, のっ, もぎ取っ, やけ, ゆっ, わかっ, 下さっ, 優れ, 光っ, 届い, 張っ, 思わなかっ, 慣らし, 打っ, 整っ, 来, 濡れ, 生えた肥っ, 生やし, 知られ, 肥っ, 裂け, 貼っ, 通じ, 飾りつけられ

▲ ~りっぱ (38, 3.2%)

25 よう

1 [13件] かしこそう, きれい, そう, たいへん, みな美術的, 几帳面, 勤勉, 好き, 富裕, 純潔, 聡明, 豊饒, 非常

▲ ~りっぱ (36, 3.0%)

83 が, で 2 よりも

1 [20件] あまりに, あんなに, きっと, きわめて, すべて, それぞれ, どんなに, な, なるほど, の, ほど, まことに, ますます, むろん, も, を, 少し, 特に, 立ちまさった, 美しく

▲ ~りっぱ (24, 2.0%)

4 なっ 32 い, 大きく

1 [13件] いっ, き, きめ, ささげ, すぐれ, たっ, とりまい, もっ, 代っ, 広く, 持っ, 美しく, 長く

▲ ~りっぱ (24, 2.0%)

2 それ, 一週間

1 [20件] あたし独り, これ, だけ, まし, もと, 一人, 人たち, 人物, 伝七郎, 公子, 力, 勉励, 北海道, 土地, 外国, 家, 手腕一つ, 絆創膏, 道, 都会

▲ ~というりっぱ (20, 1.7%)

42 曲玉

1 [14件] ずら, なしたい, 人間, 友, 坂田, 基本的人権, 富士劇場, 文, 漕ぎまわれる, 獅子王, 石渡, 近藤右門, 鏡, 須勢理媛

▲ ~ほどりっぱ (15, 1.3%)

3 これ, する 2 さめる 1 ある, くらむ, さがる, なる, 使う, 及ぶ, 男

▲ ~あるりっぱ (14, 1.2%)

841 と, も

▲ ~りっぱ (13, 1.1%)

2 ても

1 [11件] ああ, いくら, いつのまにか, たいへん, という, とおり, どんなに, な, などは, に, には

▲ ~ないりっぱ (13, 1.1%)

32 負け 1 い, そむか, で, も, 信じ得られ, 惜しま, 拾わ, 見当ら

▲ ~こんなりっぱ (11, 0.9%)

21 かつて, が, そして, とに, どうして, などという, に, の, まだ

▲ ~そのりっぱ (10, 0.8%)

51 から, が, どうか, の, ば

▲ ~りっぱ (10, 0.8%)

2 みる 1 いう, ちょい, など, ぱっちり, もの, 引きしめられる, 愚作, 道理

▲ ~りっぱ (9, 0.8%)

3 見れ 1 いえ, すれ, でなけれ, なれ, 云え, 磨け

▲ ~いうりっぱ (8, 0.7%)

8 なんと

▲ ~からりっぱ (8, 0.7%)

1 以前, 初め, 友達, 味, 塔, 妻戸, 昔, 晩八幡大神

▲ ~あのりっぱ (7, 0.6%)

1 いない, ない, の, を, 再び, 牛耳れる, 盗まれた

▲ ~かなりりっぱ (7, 0.6%)

2 に, も 1 において, には, は

▲ ~ごくりっぱ (7, 0.6%)

21 かの, と, とおり, ところ, は

▲ ~なかなかりっぱ (7, 0.6%)

31 ても, ながら, などが, も

▲ ~なくりっぱ (7, 0.6%)

32 うえ 1 と, までも

▲ ~いるりっぱ (6, 0.5%)

51

▲ ~でもりっぱ (6, 0.5%)

2 いま 1 これ, だれ, に, 人間

▲ ~もっとりっぱ (6, 0.5%)

21 もっと, よりは, よりも, 或は

▲ ~りっぱ (6, 0.5%)

1 こと, さ, 冗談, 消息, 生活, 詩人

▲ ~らしいりっぱ (6, 0.5%)

1 商人, 持ってる, 珍, 美術品, 貴公子, 首領

▲ ~実にりっぱ (6, 0.5%)

41 が, ほこる

▲ ~最もりっぱ (6, 0.5%)

21 その, にとって, は, 発し得た

▲ ~じつにりっぱ (5, 0.4%)

31 に, を

▲ ~またりっぱ (5, 0.4%)

1 そしたら, に, ほど, も, を

▲ ~もうりっぱ (5, 0.4%)

31 が, ちゃんと

▲ ~よりりっぱ (5, 0.4%)

1 あなた, ヨハネス・ブラームス, 上役, 友情, 時

▲ ~あまりりっぱ (4, 0.3%)

1 さらに, そして, に, は

▲ ~あんなりっぱ (4, 0.3%)

1 そして, に, は, もう

▲ ~あんなにりっぱ (4, 0.3%)

1 そして, どうして, ば, まで

▲ ~くらいりっぱ (4, 0.3%)

4 ない

▲ ~そうりっぱ (4, 0.3%)

31

▲ ~そういうりっぱ (4, 0.3%)

2 しかし, は

▲ ~てるりっぱ (4, 0.3%)

1 し, もがい, 感じ, 通じ

▲ ~りっぱ (4, 0.3%)

2 劣ら 1 なら, 似つか

▲ ~まことにりっぱ (4, 0.3%)

1 から, としては, は, も

▲ ~大きなりっぱ (4, 0.3%)

1 えらく, こんな, ずっと, には

▲ ~いっそうりっぱ (3, 0.3%)

1 が, また, よりも

▲ ~きわめてりっぱ (3, 0.3%)

1 ても, と, なども

▲ ~このりっぱ (3, 0.3%)

1 せよ, そして, 遺した

▲ ~たいそうりっぱ (3, 0.3%)

21

▲ ~りっぱ (3, 0.3%)

1 はいり込ん, はさん, 乗っ込ん

▲ ~としてりっぱ (3, 0.3%)

1 ヴァイオリニスト, 主婦, 詩人

▲ ~どんなにりっぱ (3, 0.3%)

3

▲ ~にたいしてりっぱ (3, 0.3%)

1 それ, 義務, 音楽

▲ ~まだりっぱ (3, 0.3%)

1 には, は, より

▲ ~までりっぱ (3, 0.3%)

1 この間, なぜこう, 小僧さんたち

▲ ~高いりっぱ (3, 0.3%)

3

▲ ~いかにりっぱ (2, 0.2%)

1 しかし, は

▲ ~いつもりっぱ (2, 0.2%)

1 に, は

▲ ~おっしゃるりっぱ (2, 0.2%)

2

▲ ~りっぱ (2, 0.2%)

1 どんなに, 嫉妬

▲ ~かつりっぱ (2, 0.2%)

1 で, 長く

▲ ~きっとりっぱ (2, 0.2%)

2

▲ ~けっしてりっぱ (2, 0.2%)

1 しかし, で

▲ ~こうしてりっぱ (2, 0.2%)

1 は, 現に

▲ ~こんなにりっぱ (2, 0.2%)

1 そして, まだ

▲ ~りっぱ (2, 0.2%)

1 さりとて, を

▲ ~すっかりりっぱ (2, 0.2%)

2

▲ ~ずっとりっぱ (2, 0.2%)

1 ずっと, よりは

▲ ~だけりっぱ (2, 0.2%)

1 どれ, 表面

▲ ~ともりっぱ (2, 0.2%)

2 二人

▲ ~ながらりっぱ (2, 0.2%)

1 娘, 建築

▲ ~べきりっぱ (2, 0.2%)

1 信ず, 驚く

▲ ~もっともりっぱ (2, 0.2%)

1 で, に

▲ ~やくだつりっぱ (2, 0.2%)

2

▲ ~大きくりっぱ (2, 0.2%)

1 ばかり, も

▲ ~強いりっぱ (2, 0.2%)

1 たいへん, の

▲ ~りっぱ (2, 0.2%)

1 おきのう, で

▲ ~深いりっぱ (2, 0.2%)

2

▲ ~美しいりっぱ (2, 0.2%)

1 あった, の

▲ ~足るりっぱ (2, 0.2%)

2

▲1* [96件]

こりゃりっぱ, はあまりにりっぱ, もいいりっぱ, そしていかにもりっぱ, がいかほどりっぱ, よりいちだんとりっぱ, もいらっしゃるりっぱ, のいわゆるりっぱ, このうつくしいりっぱ, でもねえとりっぱ, いくらでもえらいりっぱ, はかえってりっぱ, おかのりっぱ, 章魚ぐらいりっぱ, がこうりっぱ, をこしらえるりっぱ, でこそりっぱ, だってことごとくりっぱ, がことにりっぱ, 良人さえりっぱ, はさぞかしりっぱ, いまさるりっぱ, 疲れたしかしりっぱ, 亦すこぶるりっぱ, はすばらしくりっぱ, をするりっぱ, 劣らりっぱ, にもずいぶんりっぱ, でそのままりっぱ, にそんなりっぱ, はたいへんりっぱ, はたしかにりっぱ, なったらりっぱ, なんだってりっぱ, にはちとりっぱ, 何といふりっぱ, 美しいとかりっぱ, とってもとってもりっぱ, はとてもりっぱ, かどのりっぱ, 人なきりっぱ, ひとならりっぱ, になりりっぱ, になるりっぱ, をぬくりっぱ, だのにりっぱ, もはやくりっぱ, つらばかりりっぱ, はひじょうにりっぱ, からもひょっくりりっぱ, のひろいりっぱ, そこりっぱ, そうしてまありっぱ, よりもむしろりっぱ, てゆくりっぱ, のよいりっぱ, いわれるりっぱ, は世にもりっぱ, よく使うりっぱ, きらきら光るりっぱ, まで出来るりっぱ, よく切れるりっぱ, て勇ましくりっぱ, が却ってりっぱ, で取れるりっぱ, この古いりっぱ, と同じくりっぱ, で名高いりっぱ, の多いりっぱ, の多少りっぱ, こんなに大きいりっぱ, を妨げるりっぱ, そのりっぱ, までも少なくともりっぱ, あの広いりっぱ, もっともっと強くりっぱ, に役だつりっぱ, 変え得るりっぱ, を教えるりっぱ, 賜わった新しいりっぱ, でも早くりっぱ, な正しいりっぱ, そう気高いりっぱ, 行先永いりっぱ, は決してりっぱ, 慈悲深くりっぱ, には珍しくりっぱ, いっそう男らしくりっぱ, が終始りっぱ, を誇るりっぱ, て誠にりっぱ, に近いりっぱ, に通ずるりっぱ, な面白いりっぱ, が高くりっぱ, 広い黒いりっぱ