|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectch.kuramo.javie.api.Time
public final class Time
Time
クラスは時間を表現します。
ここでの「時間」とは、特定の時刻や時間の長さなどの複数の意味を含んでおり、
Time
クラスが使われる文脈によってどの意味を指すかが異なります。
Time
オブジェクトは、timeValue
と timeScale
の2つの値を保持します。timeValue
は時間の値です。
timeScale
は timeValue
が表す値の単位で、
1秒あたりの timeValue
の数です。したがって、timeValue
を
timeScale
で割った値は秒単位の時間を表します。
timeValue
は long 値、timeScale
は int 値です。
Time
オブジェクトは不変です。
Time
オブジェクトは作成したあとに変更できないため、共用することができます。
フィールドの概要 | |
---|---|
static int |
COMMON_TIME_SCALE
よく使用されるフレームレートで共通のタイムスケールです。 |
int |
timeScale
timeValue が表す値の単位です。 |
long |
timeValue
時間の値です。 |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
Time(long timeValue,
int timeScale)
timeValue と timeScale の値を指定して
Time オブジェクトを生成します。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
Time |
add(Time addend)
この Time オブジェクトに引数 addend を加えた値を返します。 |
boolean |
after(Time o)
この Time オブジェクトが引数 o
よりも後(未来の時刻、時間が長いなど)かどうかを判定します。 |
boolean |
before(Time o)
この Time オブジェクトが引数 o
よりも前(過去の時刻、時間が短いなど)かどうかを判定します。 |
int |
compareTo(Time o)
順序付けのために、この Time オブジェクトと引数 o を比較します。 |
boolean |
equals(java.lang.Object obj)
|
static Time |
fromFrameNumber(long frameNumber,
Time frameDuration)
フレーム番号 frameNumber のフレームが開始する時刻を返します。 |
int |
hashCode()
|
Time |
subtract(Time subtrahend)
この Time オブジェクトから引数 subtrahend を引いた値を返します。 |
long |
toFrameNumber(Time frameDuration)
この Time オブジェクトが表す時刻におけるフレーム番号を返します。 |
double |
toSecond()
この Time オブジェクトが表す時間を、秒単位の値で返します。 |
java.lang.String |
toString()
|
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public static final int COMMON_TIME_SCALE
public final long timeValue
public final int timeScale
timeValue
が表す値の単位です。
コンストラクタの詳細 |
---|
public Time(long timeValue, int timeScale)
timeValue
と timeScale
の値を指定して
Time
オブジェクトを生成します。
timeScale
を 120000
に変換可能な場合は変換します。
timeValue
- 時間の値timeScale
- timeValue
が表す値の単位メソッドの詳細 |
---|
public static Time fromFrameNumber(long frameNumber, Time frameDuration)
frameNumber
のフレームが開始する時刻を返します。
これは、フレーム番号 0
のフレームが開始する時刻を起点とし、
フレーム継続時間を frameDuration
とした場合の値です。
frameNumber
に負の値を指定することもできます。
frameNumber
- フレーム番号frameDuration
- フレーム継続時間
frameNumber
のフレームが開始する時刻public long toFrameNumber(Time frameDuration)
Time
オブジェクトが表す時刻におけるフレーム番号を返します。
これは、フレーム番号 0
のフレームが開始する時刻を起点とし、
フレーム継続時間を frameDuration
とした場合の値です。
frameDuration
- フレーム継続時間
Time
オブジェクトが表す時刻におけるフレーム番号public double toSecond()
Time
オブジェクトが表す時間を、秒単位の値で返します。
Time
オブジェクトが表す時間の秒単位の値public boolean before(Time o)
Time
オブジェクトが引数 o
よりも前(過去の時刻、時間が短いなど)かどうかを判定します。
o
- 比較対象の Time
オブジェクト
Time
オブジェクトが引数 o
よりも前の場合は true、そうでない場合は falsepublic boolean after(Time o)
Time
オブジェクトが引数 o
よりも後(未来の時刻、時間が長いなど)かどうかを判定します。
o
- 比較対象の Time
オブジェクト
Time
オブジェクトが引数 o
よりも後の場合は true、そうでない場合は falsepublic int compareTo(Time o)
Time
オブジェクトと引数 o
を比較します。
java.lang.Comparable<Time>
内の compareTo
o
- 比較対象の Time
オブジェクト
Time
オブジェクトと引数 o
が等しい場合は 0
、
この Time
オブジェクトが引数 o
より前の場合は 0
より小さい値、
この Time
オブジェクトが引数 o
より後の場合は 0
より大きい値public Time add(Time addend)
Time
オブジェクトに引数 addend
を加えた値を返します。
返される値の timeScale
はこの Time
オブジェクトの timeScale
と同じになります。
addend
- この Time
オブジェクトに加える値
Time
オブジェクトに引数 addend
を加えた値public Time subtract(Time subtrahend)
Time
オブジェクトから引数 subtrahend
を引いた値を返します。
返される値の timeScale
はこの Time
オブジェクトの timeScale
と同じになります。
subtrahend
- この Time
オブジェクトから引く値
Time
オブジェクトから引数 subtrahend
を引いた値public int hashCode()
java.lang.Object
内の hashCode
public boolean equals(java.lang.Object obj)
java.lang.Object
内の equals
public java.lang.String toString()
java.lang.Object
内の toString
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |