|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Object | +--java.io.InputStream | +--java.io.FilterInputStream | +--java.io.BufferedInputStream | +--jp.morpho.io.ExpandedInputStream
入力ストリームに機能、特に入力をバッファに格納する機能と mark メソッドと reset メソッドをサポートする機能を追加します。 ExpandedInputStream が作成されると、内部バッファ配列が作成されます。 ストリームのバイトが読み込まれるかスキップされると、格納されている入力ストリームから必要に応じて一度に多数のバイトが内部バッファに補充されます。 mark オペレーションは入力ストリームの特定位置を記憶します。 reset オペレーションは、格納されている入力ストリームから新しいバイトが取得される前に、最後に実行された mark オペレーション以降に読み込まれたすべてのバイトを再読み込みします。
フィールドの概要 |
クラス java.io.BufferedInputStream から継承したフィールド |
buf, count, marklimit, markpos, pos |
クラス java.io.FilterInputStream から継承したフィールド |
in |
コンストラクタの概要 | |
ExpandedInputStream(java.io.InputStream in)
ExpandedInputStream を作成し、その引数である入力ストリーム in をあとで使用できるように保存します。 |
|
ExpandedInputStream(java.io.InputStream in,
int size)
指定されたバッファサイズを持つ ExpandedInputStream を作成し、その引数である入力ストリーム in をあとで使用できるように保存します。 |
メソッドの概要 | |
byte[] |
readAll()
入力ストリームからすべての内容を読み込みます。 |
static jp.morpho.io.ExpandedInputStream |
valueOf(java.io.InputStream in)
ExpandedInputStream を作成し、その引数である入力ストリーム in をあとで使用できるように保存します。 |
void |
writeTo(java.io.OutputStream out)
入力ストリームのすべての内容を、指定された出力ストリーム引数に書き込みます。 |
クラス java.io.BufferedInputStream から継承したメソッド |
available, close, mark, markSupported, read, read, reset, skip |
クラス java.io.FilterInputStream から継承したメソッド |
read |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public ExpandedInputStream(java.io.InputStream in)
ExpandedInputStream を作成し、その引数である入力ストリーム in をあとで使用できるように保存します。 内部バッファ配列が作成され、buf に格納されます。
in
- 基本となる入力ストリームpublic ExpandedInputStream(java.io.InputStream in, int size)
指定されたバッファサイズを持つ ExpandedInputStream を作成し、その引数である入力ストリーム in をあとで使用できるように保存します。 長さ size の内部バッファ配列が作成され、buf に格納されます。
in
- 基本となる入力ストリームsize
- バッファサイズ
java.lang.IllegalArgumentException
- size が 0 以下の場合メソッドの詳細 |
public byte[] readAll() throws java.io.IOException
入力ストリームからすべての内容を読み込みます。
java.io.IOException
- 入出力エラーが発生した場合public void writeTo(java.io.OutputStream out) throws java.io.IOException
入力ストリームのすべての内容を、指定された出力ストリーム引数に書き込みます。 これは out.write(byte[], int, int) を使って出力ストリームの write メソッドを呼び出すのと同じです。
out
- データを書き込む出力ストリーム
java.io.IOException
- 入出力エラーが発生した場合public static jp.morpho.io.ExpandedInputStream valueOf(java.io.InputStream in)
ExpandedInputStream を作成し、その引数である入力ストリーム in をあとで使用できるように保存します。 in が ExpandedInputStream の場合は、それを返します。
in
- 基本となる入力ストリーム
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |