リンクを設定した他のカルテを開くためのツール。家族などのカルテを、ワンクリックで開きたい場合に使います。
- リンクを作成
-
新規リンク・アイコンをクリックすると「リンク情報の編集」パネルが開きます。リンク名には例えば「母親」「長男」などを入力し、カルテID欄にそのカルテIDを入力し「確定」してください。作成されたリンクがリンクのリストに表示されます。
- リンクを削除
-
削除したい行の
アイコンをクリックすると、その行が削除されます。
- リンクを編集
-
編集したいリンク行をクリックすると「リンク情報の編集」パネルが開きますので、編集してください。
リンク名を変更した場合、編集前のリンクが残ります。これは アイコンで削除してください。
- 前回受診時のものを復活
-
アイコン をクリックすると、本日のリンクが削除され、過去のリンクが透けて見えるようになります。
- 入力欄を表示
-
「入力欄を表示」にチェックを入れると、リンク情報の生データ欄が表示されます。リンク情報はここに表示されるような NOA フォーマットのデータとしてサーバに記憶されています。ここを直接編集することもできますが、フォーマットを壊すと正しく動作しなくなる可能性がありますので、通常は非表示にしておいた方がよいでしょう。
- とりやめ
-
「とりやめ」ボタンをクリックすると、ここで行った一切の変更は捨てられ、元の状態に戻ります。
- 確定
-
「確定」ボタンをクリックすると編集結果がサーバに記録され、ここで設定された「リンクボタン」が表示されます。このボタンのクリックで指定されたカルテが開きます。
|