org.opengion.hayabusa.taglib
クラス ProcessTag
java.lang.Object
javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.ProcessTag
- すべての実装されたインタフェース:
- java.io.Serializable, javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag, javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag, javax.servlet.jsp.tagext.JspTag, javax.servlet.jsp.tagext.Tag, javax.servlet.jsp.tagext.TryCatchFinally
public class ProcessTag
- extends CommonTagSupport
MainProcess で実行される Processクラスを構築します。
親クラス(Process)は、org.opengion.fukurou.process パッケージの HybsProcess
インターフェースを実装したクラスの、Process_XXXX.java の XXXX 部分を指定します。
共通的な パラメータは、このTagクラスに実装しますが、それぞれ、個別に必要な
パラメータは、ParamTag を使用して指定します。
このタグは、MainProcess タグの内部にのみ、記述可能です。
- 関連項目:
- 直列化された形式
- 形式サンプル:
●形式:<og:process processID="ZZZ" >
<og:param key="AAA" value="111" />
</og:process >
●body:あり(param)
●使用例
一般的な変数の渡し方
<og:mainProcess >
<og:process processID="DBReader" >
<og:param key="dbid" value="FROM" />
<og:param key="sql" value="select * from GE02" />
</og:process >
<og:process processID="DBWriter" >
<og:param key="dbid" value="TO" />
<og:param key="table" value="GE02" />
</og:process >
</og:mainProcess >
BODY 部に記述した変数の渡し方
<og:process processID="DBReader" >
<og:param key="SQL" >
SELECT COUNT(*) FROM GEA03
WHERE SYSTEM_ID=[SYSTEM_ID]
AND CLM=[CLM]
AND FGJ = '1'
</og:param>
</og:process >
- 機能階層
- リアルバッチ系
- バージョン
- 4.0
- 作成者
- Kazuhiko Hasegawa
- 導入されたバージョン:
- JDK5.0,
クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたフィールド |
bodyContent |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたフィールド |
id, pageContext |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag から継承されたフィールド |
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag から継承されたフィールド |
EVAL_BODY_AGAIN |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたフィールド |
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE |
メソッドの概要 |
protected void |
addParam(java.lang.String key,
java.lang.String value)
親クラスに登録するキーをセットします。 |
int |
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。 |
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。 |
void |
setProcessID(java.lang.String pid)
【TAG】リクエスト情報 に登録するキーをセットします。 |
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。 |
クラス org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport から継承されたメソッド |
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, check, commitTableObject, debugPrint, doAfterBody, doCatch, doEndTag, doFinally, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getDataCondition, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLongLabel, getMsglbl, getObject, getParameterNames, getParameterRows, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getTagName, getUser, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setMsglbl, setNoTransitionRequest, setObject, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setScope, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useXssCheck |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたメソッド |
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたメソッド |
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたメソッド |
getParent, setPageContext, setParent |
ProcessTag
public ProcessTag()
doStartTag
public int doStartTag()
- Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。
- 定義:
- インタフェース
javax.servlet.jsp.tagext.Tag
内の doStartTag
- オーバーライド:
- クラス
CommonTagSupport
内の doStartTag
- 戻り値:
- int
- 変更履歴:
4.3.1.1 (2008/09/04) DBParam 使用時は、専用の初期化メソッドを呼ぶ |
release2
protected void release2()
- タグリブオブジェクトをリリースします。
キャッシュされて再利用されるので、フィールドの初期設定を行います。
- オーバーライド:
- クラス
CommonTagSupport
内の release2
setProcessID
public void setProcessID(java.lang.String pid)
- 【TAG】リクエスト情報 に登録するキーをセットします。
- パラメータ:
pid
- リクエスト情報に登録するキー- 関連項目:
HybsProcessのサブクラス
- 説明:
processID は、org.opengion.fukurou.process.HybsProcess インターフェースを実装した
Process_**** クラスの **** を与えます。
これらは、HybsProcess インターフェースを継承したサブクラスである必要があります。
標準で、org.opengion.fukurou.process 以下の Process_**** クラスが、Process_**** 宣言 と
して、定義されています。
属性クラス定義の HybsProcess を参照願います。
addParam
protected void addParam(java.lang.String key,
java.lang.String value)
- 親クラスに登録するキーをセットします。
- パラメータ:
key
- String 登録するキーvalue
- String 登録する値
toString
public java.lang.String toString()
- このオブジェクトの文字列表現を返します。
基本的にデバッグ目的に使用します。
- オーバーライド:
- クラス
CommonTagSupport
内の toString
- 戻り値:
- このクラスの文字列表現
Webアプリケーションフレームワーク openGion
Copyright (c) 2009 The openGion Project.