public final class FileInfo
extends java.lang.Object
FileInfo.java は、共通的に使用される File関連の情報管理を行うクラスです。 ファイルオブジェクトより、ファイル名、ファイル名(拡張子無し)、拡張子(ピリオド無)、 親パス の情報を、分割します。 また、一部のFileUtilのファイル属性を扱うメソッド類を移植してきました。 絶対パス は、File#getCanonicalPath() の値を設定します。 ../AAA/BBB/CCC.XLS というファイルオブジェクトに対して、 FILE : CCC.xls ファイル名 NAME : CCC 拡張子なしのファイル名 SUFIX : xls ピリオド無しの拡張子(小文字に統一) DIR : C:\tmp\BBB 親パス ファイル名と、拡張子は、File#getName() の結果から、一番最後に見つかった ピリオドで、前後を分割します。拡張子にはピリオドを含みません。 ピリオドがなければ、File#getName() の結果をファイル名に設定し、 拡張子は、空文字列を設定します。
| 6.2.0.0 (2015/02/27) 新規追加 |
| 修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
|---|---|
java.lang.String |
DIR
C:\tmp\BBB 親パス
|
java.lang.String |
FILE
CCC.xls ファイル名
|
static java.util.List |
KEY_LIST
ファイル情報のキーList
|
java.lang.String |
NAME
CCC 拡張子なしのファイル名
|
java.lang.String |
SUFIX
xls ピリオド無しの拡張子(小文字に統一)
|
| コンストラクタと説明 |
|---|
FileInfo(java.io.File file)
ファイルオブジェクトを引数に取るコンストラクター
絶対パス は、File#getCanonicalPath() の値を設定します。
|
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
|---|---|
static java.lang.String |
getNAME(java.io.File file)
ファイルオブジェクトから、名前部分のみを取得します。
|
static java.lang.String |
getNAME(java.lang.String filename)
ファイル文字列から、名前部分のみを取得します。
|
static java.lang.String |
getSUFIX(java.io.File file)
ファイルオブジェクトから、拡張子(小文字に統一)のみを取得します。
|
static java.lang.String |
getSUFIX(java.lang.String filename)
ファイル文字列から、拡張子(小文字に統一)のみを取得します。
|
java.lang.String |
getValue(java.lang.String key)
キーに対応した値を返します。
|
static boolean |
isSUFIX(java.io.File file,
java.lang.String[] sufix)
ファイルオブジェクトから、指定の拡張子かどうかを判定します。
|
static boolean |
isSUFIX(java.lang.String filename,
java.lang.String[] sufix)
ファイル文字列から、指定の拡張子かどうかを判定します。
|
public final java.lang.String FILE
public final java.lang.String NAME
public final java.lang.String SUFIX
public final java.lang.String DIR
public static final java.util.List KEY_LIST
public FileInfo(java.io.File file)
file - ファイルオブジェクト| 6.2.0.0 (2015/02/27) 新規作成 |
public java.lang.String getValue(java.lang.String key)
key - ファイル情報のキーjava.lang.NullPointerException - key に null がセットされた場合| 6.2.0.0 (2015/02/27) 新規作成 |
public static java.lang.String getNAME(java.io.File file)
file - ファイルオブジェクト| 6.2.3.0 (2015/05/01) 新規作成 |
public static java.lang.String getNAME(java.lang.String filename)
filename - ファイル文字列| 6.2.3.0 (2015/05/01) 新規作成 |
public static java.lang.String getSUFIX(java.io.File file)
file - ファイルオブジェクト| 6.2.3.0 (2015/05/01) 新規作成 |
public static java.lang.String getSUFIX(java.lang.String filename)
filename - ファイル文字列| 6.2.3.0 (2015/05/01) 新規作成 |
public static boolean isSUFIX(java.io.File file,
java.lang.String[] sufix)
file - ファイルオブジェクトsufix - 拡張子群| 6.2.4.0 (2015/05/15) 新規作成 |
public static boolean isSUFIX(java.lang.String filename,
java.lang.String[] sufix)
filename - ファイル文字列sufix - 拡張子群| 6.2.4.0 (2015/05/15) 新規作成 |
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.