public class DBMetaDataQueryTag extends CommonTagSupport
データベース情報(DBMetaData)より、テーブル、カラム等の情報を取得するタグです。 データベースに関する包括的な情報を提供する、DatabaseMetaData の内容を 取得して、DBTableModel にセットするタグです。
●形式:<og:dbMetaDataQuery action="・・・" ・・・ />
●body:なし
●Tag定義:
<og:dbMetaDataQuery
command 【TAG】コマンド[NEW/RENEW]をセットします(初期値:NEW)
action ○【TAG】アクション(SCHEMAS,TABLES,COLUMNS,INDEXINFO,PROCEDURES)を指定します(必須)。
catalog 【TAG】カタログ名をセットします(初期値:null)
schema 【TAG】スキーマ名パターンをセットします(初期値:null)
tableName 【TAG】テーブル名パターンをセットします(初期値:null)
columnName 【TAG】列名パターンをセットします(初期値:null)
procName 【TAG】プロシージャ名パターンをセットします(初期値:null)
unique 【TAG】返すインデックスの種類[true:ユニークのみ/false:非ユニーク含む]を指定します(初期値:false)
approximate 【TAG】統計情報の精度[true:概数/false:正確]を指定します(初期値:true)
scope 【TAG】キャッシュする場合のスコープ[request/page/session/application]を指定します(初期値:session)
displayMsg 【TAG】検索結果を画面上に表示するメッセージリソースIDを指定します(初期値:MSG0033[ 件検索しました])
notfoundMsg 【TAG】検索結果がゼロ件の場合に表示するメッセージリソースIDを指定します(初期値:MSG0077[対象データはありませんでした])
tableId 【TAG】(通常は使いません)結果をDBTableModelに書き込んで、sessionに登録するときのキーを指定します
dbid 【TAG】(通常は使いません)Queryオブジェクトを作成する時のDB接続IDを指定します
mainTrans 【TAG】(通常は使いません)タグで処理される処理がメインとなるトランザクション処理かどうかを指定します(初期値:false)
useTimeView 【TAG】処理時間を表示する TimeView を表示するかどうかを指定します
(初期値:VIEW_USE_TIMEBAR[=true])。
debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)
/>
●使用例
command属性 は、columnSetタグのcommand属性と同一の場合のみ、処理します。
[command属性]
NEW 新規
RENEW 再検索
[action属性]
SCHEMAS このデータベースで使用可能なスキーマ名を取得します。
TABLES 指定されたカタログで使用可能なテーブルに関する記述を取得します。
COLUMNS 指定されたカタログで使用可能なテーブル列の記述を取得します。
INDEXINFO 指定されたテーブルのインデックスと統計情報に関する記述を取得します。
PROCEDURES 指定されたカタログで使用可能なストアドプロシージャに関する記述を取得します。| 修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
|---|---|
static java.lang.String |
ACT_COLUMNS
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド テーブル列 "COLUMNS"
|
static java.lang.String |
ACT_INDEXINFO
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド インデックスと統計情報"INDEXINFO"
|
static java.lang.String |
ACT_PROCEDURES
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド ストアドプロシージャ"PROCEDURES"
|
static java.lang.String |
ACT_SCHEMAS
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド スキーマ名 "SCHEMAS"
|
static java.lang.String |
ACT_TABLES
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド テーブル "TABLES"
|
static java.lang.String |
CMD_NEW
command 引数に渡す事の出来る コマンド 新規 "NEW"
|
static java.lang.String |
CMD_RENEW
command 引数に渡す事の出来る コマンド 再検索 "RENEW"
|
BR, BUFFER_MIDDLE, CRbodyContentid, pageContextEVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAGEVAL_BODY_AGAINEVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE| コンストラクタと説明 |
|---|
DBMetaDataQueryTag()
デフォルトコンストラクター
|
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
|---|---|
int |
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。
|
int |
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。
|
protected java.lang.String |
getTagName()
タグの名称を、返します。
|
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。
|
void |
setAction(java.lang.String cmd)
【TAG】アクション(SCHEMAS,TABLES,COLUMNS,INDEXINFO,PROCEDURES)を指定します。
|
void |
setApproximate(java.lang.String appFlag)
【TAG】統計情報の精度[true:概数/false:正確]を指定します(初期値:true)。
|
void |
setCatalog(java.lang.String catalog)
【TAG】(通常は使いません)Queryオブジェクトを作成する時のカタログを指定します(初期値:null)。
|
void |
setColumnName(java.lang.String columnName)
【TAG】列名パターンをセットします(初期値:null)。
|
void |
setCommand(java.lang.String cmd)
【TAG】コマンド[NEW/RENEW]をセットします(初期値:NEW)。
|
void |
setDbid(java.lang.String id)
【TAG】(通常は使いません)Queryオブジェクトを作成する時のDB接続IDを指定します(初期値:null)。
|
void |
setDisplayMsg(java.lang.String id)
【TAG】検索結果を画面上に表示するメッセージリソースIDを指定します
(初期値:VIEW_DISPLAY_MSG[=])。
|
void |
setMainTrans(java.lang.String flag)
【TAG】(通常は使いません)タグで処理される処理がメインとなるトランザクション処理かどうかを指定します(初期値:true)。
|
void |
setNotfoundMsg(java.lang.String id)
【TAG】検索結果がゼロ件の場合に表示するメッセージリソースIDを指定します(初期値:MSG0077[対象データはありませんでした])。
|
void |
setProcName(java.lang.String procName)
【TAG】プロシージャ名パターンをセットします(初期値:null)。
|
void |
setSchema(java.lang.String schema)
【TAG】スキーマ名パターンをセットします(初期値:null)。
|
void |
setTableId(java.lang.String id)
【TAG】(通常は使いません)結果のDBTableModelを、sessionに登録するときのキーを指定します
(初期値:HybsSystem#TBL_MDL_KEY[=h_tblmdl])。
|
void |
setTableName(java.lang.String tableName)
【TAG】テーブル名パターンをセットします(初期値:null)。
|
void |
setUnique(java.lang.String uniqFlag)
【TAG】返すインデックスの種類[true:ユニークのみ/false:非ユニーク含む]を指定します(初期値:false)。
|
void |
setUseTimeView(java.lang.String flag)
【TAG】処理時間を表示する TimeView を表示するかどうか[true:する/false:しない]を指定します
(初期値:VIEW_USE_TIMEBAR[=true])。
|
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。
|
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, commitTableObject, debugPrint, doAfterBody, doCatch, doFinally, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getCSVParameter, getDataCondition, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getHostName, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLASTAttri, getLongLabel, getMsg, getMsglbl, getNVLAttri, getObject, getParameterNames, getParameterRows, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestMethod, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getReservedParameter, getReservedValue, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getSumRequestValue, getTransaction, getUser, getUserEditInfo, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, makeUrl, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setCaseIf, setCaseKey, setCaseNN, setCaseNull, setCaseVal, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setNoTransitionRequest, setObject, setObject, setParameterNames, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setScope, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useTag, useXssCheckdoInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContentfindAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValueclone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, waitgetParent, setPageContext, setParentpublic static final java.lang.String CMD_NEW
public static final java.lang.String CMD_RENEW
public static final java.lang.String ACT_SCHEMAS
public static final java.lang.String ACT_TABLES
public static final java.lang.String ACT_COLUMNS
public static final java.lang.String ACT_INDEXINFO
public static final java.lang.String ACT_PROCEDURES
public DBMetaDataQueryTag()
public int doStartTag()
doStartTag インタフェース内 TagdoStartTag クラス内 CommonTagSupportpublic int doEndTag()
doEndTag インタフェース内 TagdoEndTag クラス内 CommonTagSupportprotected void release2()
release2 クラス内 CommonTagSupportpublic void setCommand(java.lang.String cmd)
cmd - コマンド (public static final 宣言されている文字列)public void setAction(java.lang.String cmd)
cmd - アクション文字列public void setDbid(java.lang.String id)
id - データベース接続IDpublic void setCatalog(java.lang.String catalog)
catalog - カタログ名public void setSchema(java.lang.String schema)
schema - スキーマ名パターンpublic void setTableName(java.lang.String tableName)
tableName - テーブル名パターンpublic void setProcName(java.lang.String procName)
procName - プロシージャ名パターンpublic void setColumnName(java.lang.String columnName)
columnName - 列名パターンpublic void setUnique(java.lang.String uniqFlag)
uniqFlag - 返すインデックスの種類 [true:ユニークのみ/false:非ユニーク含む]public void setApproximate(java.lang.String appFlag)
appFlag - 統計情報の精度 [true:概数/false:正確]public void setTableId(java.lang.String id)
id - テーブルID (sessionに登録する時のID)public void setDisplayMsg(java.lang.String id)
id - 処理結果表示メッセージIDpublic void setNotfoundMsg(java.lang.String id)
id - ゼロ件時表示メッセージIDpublic void setUseTimeView(java.lang.String flag)
flag - 処理時間を表示 [true:する/false:しない]protected java.lang.String getTagName()
getTagName クラス内 CommonTagSupportCommonTagSupport.getDocumentLink()public void setMainTrans(java.lang.String flag)
flag - メイントランザクションかどうか [true:メイン/false:その他]public java.lang.String toString()
toString クラス内 CommonTagSupportWebアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.