Shared Questionnaire System

SQS SourceEditorSQS SourceEditor利用マニュアル

2005/02/06作成

SQS SourceEditorを利用した調査票の作成方法を示します. HTML Formや,PDFによるマークシート式調査票の印刷原稿を作成することができます.


「SourceEditorの起動」

SQS SourceEditorの起動 SQS SourceEditor

Webブラウザ上で次のボタンをクリックする(http://sqs.cmr.sfc.keio.ac.jp/sqs-core/app/SourceEditor.jnlp にアクセスする)ことで, JavaWebStartによりSQS SourceEditorをインストール/更新/起動します.


「ファイル操作」


「ノード編集」

SourceEditorは,独自に開発した「汎用的なXMLエディタ」を拡張して開発されています. 左側画面は,「XMLデータのDOM構造」のうち,要素の階層構造を表しています. XML要素の名前ごとに異なるアイコン・日本語での説明的表現文・ 専用の編集コンポーネントなどを割り当てて設定することが可能となっています.

[左画面]ノードツリー操作

機能制限

[右画面]ノードエディタ操作

左画面で選択されたノードに対応して,右画面には,そのノードを編集するためのノードエディタが 開かれます.


書き出し・プレビュー

編集中のファイルを変換し,実際の調査に利用できるコンテンツを生成します. 生成結果は「書き出し」または,ブラウザでの「プレビュー」ができます.

※ PDFの生成には,数秒〜数十秒の時間がかかります. 変換処理の進捗状況は下図のような画面により確認できます.

PDF output

機能制限と今後の改善予定


Copyright© 2003-2005,
Shared Questionnaire System Development Team in Community Management Research Project <SQS-Info@cmr.sfc.keio.ac.jp> at KEIO SFC All rights reserved.